ファイレクシアンMTG
TOP画面
検索結果一覧
検索条件
レアリティ:神話レア セット:ダスクモーン:戦慄の館 統率者
マナコスト低い順
マナコスト高い順
関連性が低い順
関連性が高い順
新しい順
古い順
×閉じる
45件
並び替え
画像表示
Grim Flayer
/
Creature — Human Warrior
神話レア
Trample
Whenever this creature deals combat damage to a player, surveil 3. (Look at the top three cards of your library, then put any number of them into your graveyard and the rest on top of your library in any order.)
Delirium — This creature gets +2/+2 as long as there are four or more card types among cards in your graveyard.
2 /
2
Exhume
/
Sorcery
神話レア
Each player puts a creature card from their graveyard onto the battlefield.
Damn
/
Sorcery
神話レア
Destroy target creature. A creature destroyed this way can't be regenerated.
Overload
(You may cast this spell for its overload cost. If you do, change "target" in its text to "each.")
Goryo's Vengeance
/
Instant — Arcane
神話レア
Return target legendary creature card from your graveyard to the battlefield. That creature gains haste. Exile it at the beginning of the next end step.
Splice onto Arcane
(As you cast an Arcane spell, you may reveal this card from your hand and pay its splice cost. If you do, add this card's effects to that spell.)
飢餓の潮流、グリスト
/
伝説のプレインズウォーカー ー グリスト
神話レア
飢餓の潮流、グリストが戦場に無いかぎり、これは他のタイプに加えて1/1の昆虫・クリーチャーである。
+1:黒緑の1/1の昆虫・クリーチャー・トークン1体を生成し、その後、カード1枚を切削する。これにより昆虫・カードが切削されたなら、飢餓の潮流、グリストの上に忠誠カウンター1個を置き、この手順を繰り返す。
-2:クリーチャー1体を生け贄に捧げてもよい。そうしたとき、クリーチャーやプレインズウォーカーである1体を対象とする。それを破壊する。
-5:各対戦相手はそれぞれ、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードの枚数に等しい点数のライフを失う。
忠誠度:3
死霧の猛禽
/
クリーチャーー恐竜·ビースト
神話レア
接死
あなたがコントロールしているパーマネント1つが表向きになるたび、あなたの墓地にある死霧の猛禽を表向きまたは裏向きで戦場に戻してもよい。
大変異
(あなたはこのカードを、
で2/2のクリーチャーとして裏向きで唱えてもよい。これの大変異コストで、いつでもこれを表向きにしてよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンター1個を置く。)
3 /
3
天使への願い
/
ソーサリー
神話レア
飛行を持つ白の4/4の天使・クリーチャー・トークンX体を生成する。
奇跡
(あなたがこのターンに最初に引いたカードとしてこのカードを引き、すぐに公開したとき、奇跡コストを支払うことでこれを唱えてもよい。)
スカーブの殲滅者
/
クリーチャーーゾンビ·ホラー
神話レア
この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード3枚を追放する。
飛行
あなたの墓地にあるスカーブの殲滅者を唱えてもよい。
5 /
6
周到の神ケフネト
/
伝説のクリーチャー–神
神話レア
飛行、破壊不能
あなたの手札にあるカードの枚数が7枚以上でないかぎり、周到の神ケフネトでは攻撃もブロックもできない。
:カード1枚を引き、その後、あなたがコントロールしている土地1つをオーナーの手札に戻してもよい。
5 /
5
激情の薬瓶砕き
/
伝説のクリーチャー — ゴブリン・狂戦士
神話レア
あなたが各ターン内のあなたの1つ目の呪文を唱えるたび、対戦相手1人を無作為に選ぶ。激情の薬瓶砕きは、そのプレイヤーかそのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカー1体に、その呪文のマナ総量に等しい点数のダメージを与える。
共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは統率者2体を使用できる。)
2 /
3
鍵の主
/
伝説のエンチャント・クリーチャー — ホラー
神話レア
飛行
鍵の主が戦場に出たとき、これの上に+1/+1カウンターX個を置き、Xの2倍に等しい枚数のカードを切削する。
あなたの墓地にある各エンチャント・カードはそれぞれ脱出を持つ。脱出コストは、そのカードのマナ・コストに「あなたの墓地にありこれでないカード3枚を追放する。」を追加したものに等しい。(あなたの墓地にあるカードを脱出コストで唱えてもよい。)
3 /
3
永遠の造り手、ラシュミ
/
伝説のクリーチャーーエルフ·ドルイド
神話レア
あなたが各ターン内のあなたの1つ目の呪文を唱えるたび、あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を公開する。その公開された呪文のマナ総量がその唱えられた呪文より小さいなら、それをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。その公開されたカードを唱えないなら、それをあなたの手札に加える。
2 /
3
Crypt Ghast
/
Creature — Spirit
神話レア
Extort (Whenever you cast a spell, you may pay
. If you do, each opponent loses 1 life and you gain that much life.)
Whenever you tap a Swamp for mana, add an additional
.
2 /
2
覆いを貫く者、アミナトウ
/
伝説のクリーチャーー人間·ウィザード
神話レア
あなたのアップキープの開始時に、諜報2を行う。(あなたのライブラリーの一番上にあるカード2枚を見、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。)
あなたの手札にある各エンチャント・カードはそれぞれ奇跡を持つ。奇跡コストは、マナ・コストから
を引いたものに等しい。(あなたがこのターンに最初に引いたカードとして奇跡を持つカードを引き、すぐに公開したとき、それの奇跡コストを支払ってそのカードを唱えてもよい。)
2 /
4
魂の鋤引き、ヴァルガヴォス
/
伝説のクリーチャーーエルダー·デーモン
神話レア
飛行
護法―2点のライフを支払う。
対戦相手が自分の各ターン内で初めてライフを失うたび、魂の鋤引き、ヴァルガヴォスの上に+1/+1カウンター1個を置き、あなたはカード1枚を引く。
4 /
4
身勝手な日和見主義者、ウィンター
/
伝説のクリーチャーー人間·邪術師
神話レア
接死
これが攻撃するたび、カード3枚を切削する。
昂揚 ― あなたの終了ステップの開始時に、あなたの墓地にある望む枚数のカードを、4種類以上のカード・タイプを含むよう選んで追放してもよい。そうしたなら、それらの中からパーマネント・カード1枚を最終カウンター1個が置かれた状態で戦場に出す。
2 /
5
堕落した記憶、キアン
/
伝説のクリーチャーーイリュージョン
神話レア
これのパワーが偶数であるかぎり、クリーチャーでない呪文を、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。
これのパワーが奇数であるかぎり、クリーチャー・呪文を、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。
あなたがカード1枚を引くたび、これの上に+1/+1カウンター1個を置く。
2 /
2
謎の解明者、ジモーン
/
伝説のクリーチャーー人間·ウィザード
神話レア
上陸 ― あなたがコントロールしている土地1つが戦場に出るたび、このターンにこの能力が初めて解決されたなら、戦慄予示する。そうでないなら、あなたがコントロールしているパーマネント1つを表向きにしてもよい。(戦慄予示するとは、「あなたのライブラリーの一番上にあるカード2枚を見る。それらのうち1枚を2/2のクリーチャーとして裏向きで戦場に出し、残りをあなたの墓地に置く。それがクリーチャー・カードなら、そのマナ・コストで、いつでも表向きにしてよい。」を意味する。)
3 /
3
暴動の長、ラクドス
/
伝説のクリーチャー — デーモン
神話レア
このターンに対戦相手がライフを失っていないかぎり、この呪文を唱えられない。
飛行、トランプル
あなたがクリーチャー・呪文を唱えるためのコストは、対戦相手がこのターンに失ったライフ1点につき
少なくなる。
6 /
6
殺戮の神、モーギス
/
伝説のエンチャント・クリーチャー — 神
神話レア
破壊不能
あなたの黒と赤への信心が7未満であるかぎり、これはクリーチャーではない。
各対戦相手のアップキープの開始時に、そのプレイヤーがクリーチャー1体を生け贄に捧げないかぎり、これはそのプレイヤーに2点のダメージを与える。
7 /
5
野生の魂、アシャヤ
/
伝説のクリーチャーーエレメンタル
神話レア
野生の魂、アシャヤのパワーとタフネスは、それぞれあなたがコントロールしている土地の数に等しい。
あなたがコントロールしていてトークンでないクリーチャーは、他のタイプに加えて森・土地である。(それらは依然として召喚酔いの影響を受ける。)
* /
*
囁きの森の精霊
/
クリーチャーーエレメンタル
神話レア
あなたの終了ステップの開始時に、あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を予示する。(それを裏向きで2/2のクリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードなら、そのマナ・コストで、いつでも表向きにしてよい。)
囁きの森の精霊を生け贄に捧げる:ターン終了時まで、あなたがコントロールしていてトークンでない表向きのすべてのクリーチャーは「このクリーチャーが死亡したとき、あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を予示する。」を得る。
4 /
4
レンと七番
/
伝説のプレインズウォーカーーレン
神話レア
+1:あなたのライブラリーの一番上にあるカード4枚を公開する。これにより公開されたすべての土地・カードをあなたの手札に、残りをあなたの墓地に置く。
0:あなたの手札にある望む枚数の土地・カードをタップ状態で戦場に出す。
-3:到達と「このクリーチャーのパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールしている土地の数に等しい。」を持つ緑のツリーフォーク・クリーチャー・トークン1体を生成する。
-8:あなたの墓地にあるすべてのパーマネント・カードをあなたの手札に戻す。「あなたの手札の上限はなくなる。」の紋章を得る。
忠誠度:5
灯の再覚醒、オブ·ニクシリス
/
伝説のプレインズウォーカーーニクシリス
神話レア
+1:カード1枚を引き、1点のライフを失う。
-3:クリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。
-8:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは「プレイヤー1人がカード1枚を引くたび、あなたは2点のライフを失う。」の紋章を得る。
忠誠度:5
精霊の姉の召集
/
エンチャント
神話レア
あなたの終了ステップの開始時に、あなたの墓地にあるパーマネント・カード1枚を対象とする。そのカードと共通のカード・タイプを持つパーマネント1つを生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、あなたの墓地にあるその対象にしたカードを戦場に戻す。それは「このパーマネントが戦場を離れるなら、これを他のいずこかに置く代わりに追放する。」を得る。
墓後家蜘蛛、イシュカナ
/
伝説のクリーチャー — 蜘蛛
神話レア
到達
昂揚 ― 墓後家蜘蛛、イシュカナが戦場に出たとき、あなたの墓地にあるカードの中に4種類以上のカード・タイプがある場合、到達を持つ緑の1/2の蜘蛛・クリーチャー・トークン3体を生成する。
:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはあなたがコントロールしている蜘蛛1体につき1点のライフを失う。
3 /
5
Living Death
/
Sorcery
神話レア
Each player exiles all creature cards from their graveyard, then sacrifices all creatures they control, then puts all cards they exiled this way onto the battlefield.
苦痛の王
/
伝説のクリーチャー — 人間・暗殺者
神話レア
威迫
対戦相手はライフを得られない。
プレイヤーが各ターン内の自分の1つ目の呪文を唱えるたび、そのプレイヤーでないプレイヤー1人を対象とする。苦痛の王はその対象としたプレイヤーに、その呪文のマナ総量に等しい点数のダメージを与える。
5 /
5
軋む巣、引き裂き口
/
伝説のアーティファクト・クリーチャー — カカシ
神話レア
威迫、到達
軋む巣、引き裂き口が戦場に出たとき、および、あなたが2種類以上のカード・タイプを持つカード1枚をプレイするたび、各プレイヤーはそれぞれ飛行を持つ黒の2/2の鳥・クリーチャー・トークン1体をタップ状態で生成する。このゲームの間、それらのトークンは使嗾される。(それは各戦闘で、可能なら攻撃し、可能ならあなたでないプレイヤーを攻撃する。)
5 /
5
自然の力、ティタニア
/
伝説のクリーチャー — エレメンタル
神話レア
あなたの墓地から森をプレイしてもよい。
あなたがコントロールしている森1つが戦場に出るたび、緑の5/3のエレメンタル・クリーチャー・トークン1体を生成する。
あなたがコントロールしているエレメンタル1体が死亡するたび、カード3枚を切削してもよい。
6 /
6
死橋の詠唱
/
エンチャント
神話レア
死橋の詠唱が戦場に出たとき、カード10枚を切削する。
あなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地にあるカード1枚を無作為に選ぶ。それがクリーチャー・カードなら、それを戦場に出す。そうでないなら、それをあなたの手札に加える。
埋葬布を纏う者、エイスリオス
/
伝説のエンチャント・クリーチャー — 神
神話レア
破壊不能
あなたの白と黒への信心が7未満であるかぎり、これはクリーチャーではない。
あなたの終了ステップの開始時に、これでないクリーチャー1体を対象とする。それの上に硬貨カウンター1個を置く。
硬貨カウンターが置かれているクリーチャー1体が死亡するか追放領域に置かれるたび、そのカードをあなたのコントロール下で戦場に戻す。
4 /
7
ヤヴィマヤの化身、ムルタニ
/
伝説のクリーチャーーエレメンタル·アバター
神話レア
到達、トランプル
ヤヴィマヤの化身、ムルタニは、あなたがコントロールしている土地やあなたの墓地にある土地・カードである1つにつき+1/+1の修整を受ける。
, あなたがコントロールしている土地2つをオーナーの手札に戻す:あなたの墓地にあるこれをあなたの手札に戻す。
0 /
0
円渦海峡の暴君、アシー
/
伝説のクリーチャー–海蛇
神話レア
あなたの各ターンに、追加の土地1つをプレイしてもよい。
上陸 ― あなたがコントロールしている土地1つが戦場に出るたび、カード1枚を引いてもよい。
5 /
5
虐殺のワーム
/
クリーチャー — ファイレクシアン・ワーム
神話レア
虐殺のワームが戦場に出たとき、ターン終了時まで、対戦相手がコントロールしているすべてのクリーチャーは-2/-2の修整を受ける。
対戦相手1人がコントロールしているクリーチャー1体が死亡するたび、そのプレイヤーは2点のライフを失う。
6 /
5
害悪の機械巨人
/
アーティファクト・クリーチャー–構築物
神話レア
威迫
害悪の機械巨人が戦場に出たとき、これでないクリーチャー1体を対象とする。それを破壊してもよい。これによりクリーチャーが破壊されたなら、あなたはそれのタフネスに等しい点数のライフを得る。
5 /
4
<<
<
>
>>