ファイレクシアンMTG
メインメニュー
🔍カード検索
サブメニュー
📥 エクスポート変換ツール
📋 セット一覧
権利表記
TOP画面
検索結果一覧
検索条件
セット:神河:輝ける世界
マナコスト低い順
マナコスト高い順
関連性が低い順
関連性が高い順
新しい順
古い順
×閉じる
304件
並び替え
画像表示
裏
島
基本土地 — 島
コモン
U
ジャングルのうろ穴
土地
コモン
ジャングルのうろ穴はタップ状態で戦場に出る。
ジャングルのうろ穴が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得る。
:
か
を加える。
反逆のるつぼ、霜剣山
伝説の土地
レア
:
を加える。
魂力 —
, 反逆のるつぼ、霜剣山を捨てる:無色の1/1のスピリット・クリーチャー・トークン2体を生成する。ターン終了時まで、それらは速攻を得る。この能力を起動するためのコストは、あなたがコントロールしている伝説のクリーチャー1体につき
少なくなる。
見捨てられたぬかるみ、竹沼
伝説の土地
レア
:
を加える。
魂力 —
, 見捨てられたぬかるみ、竹沼を捨てる:カード3枚を切削する。その後、あなたの墓地にありクリーチャーやプレインズウォーカーであるカード1枚をあなたの手札に戻す。この能力を起動するためのコストは、あなたがコントロールしている伝説のクリーチャー1体につき
少なくなる。
沼
基本土地 — 沼
コモン
B
森
基本土地 — 森
コモン
G
平地
基本土地 — 平地
コモン
W
山
基本土地 — 山
コモン
R
血溜まりの洞窟
土地
コモン
血溜まりの洞窟はタップ状態で戦場に出る。
血溜まりの洞窟が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得る。
:
か
を加える。
皇国の地、永岩城
伝説の土地
レア
:
を加える。
魂力 —
, 皇国の地、永岩城を捨てる:攻撃クリーチャーやブロック・クリーチャーのうち1体を対象とする。これはそれに4点のダメージを与える。この能力を起動するためのコストは、あなたがコントロールしている伝説のクリーチャー1体につき
少なくなる。
耐え抜くもの、母聖樹
伝説の土地
レア
:
を加える。
魂力 —
, 耐え抜くもの、母聖樹を捨てる:基本でない土地やアーティファクトやエンチャントのうち対戦相手1人がコントロールしている1つを対象とする。それを破壊する。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから基本土地タイプを持つ土地・カード1枚を探し、戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。この能力を起動するためのコストは、あなたがコントロールしている伝説のクリーチャー1体につき
少なくなる。
平穏な入り江
土地
コモン
平穏な入り江はタップ状態で戦場に出る。
平穏な入り江が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得る。
:
か
を加える。
茨森の滝
土地
コモン
茨森の滝はタップ状態で戦場に出る。
茨森の滝が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得る。
:
か
を加える。
磨かれたやせ地
土地
コモン
磨かれたやせ地はタップ状態で戦場に出る。
磨かれたやせ地が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得る。
:
か
を加える。
道路脇の聖遺
土地
アンコモン
:
を加える。
,
, 道路脇の聖遺を生け贄に捧げる:あなたがアーティファクトをコントロールしているなら、カード1枚を引く。あなたがエンチャントをコントロールしているなら、カード1枚を引く。
陰鬱な僻地
土地
コモン
陰鬱な僻地はタップ状態で戦場に出る。
陰鬱な僻地が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得る。
:
か
を加える。
天上都市、大田原
伝説の土地
レア
:
を加える。
魂力 —
, 天上都市、大田原を捨てる:アーティファクトやクリーチャーやエンチャントやプレインズウォーカーのうち1つを対象とする。それをオーナーの手札に戻す。この能力を起動するためのコストは、あなたがコントロールしている伝説のクリーチャー1体につき
少なくなる。
花咲く砂地
土地
コモン
花咲く砂地はタップ状態で戦場に出る。
花咲く砂地が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得る。
:
か
を加える。
急流の崖
土地
コモン
急流の崖はタップ状態で戦場に出る。
急流の崖が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得る。
:
か
を加える。
未知なる安息地
土地
コモン
未知なる安息地はタップ状態で戦場に出る。
未知なる安息地が戦場に出るに際し、色1色を選ぶ。
:その選ばれた色のマナ1点を加える。
閑静な中庭
土地
アンコモン
閑静な中庭が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。
:
を加える。
:好きな色1色のマナ1点を加える。このマナは、その選ばれたタイプのクリーチャー・呪文を唱えるためか、その選ばれたタイプのクリーチャーやクリーチャー・カードの能力を起動するためにしか使用できない。
岩だらけの高地
土地
コモン
岩だらけの高地はタップ状態で戦場に出る。
岩だらけの高地が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得る。
:
か
を加える。
風に削られた岩山
土地
コモン
風に削られた岩山はタップ状態で戦場に出る。
風に削られた岩山が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得る。
:
か
を加える。
メカ格納庫
土地
アンコモン
:
を加える。
:好きな色1色のマナ1点を加える。このマナは、操縦士や機体である呪文を唱えるためにしか使用できない。
,
:機体1体を対象とする。ターン終了時まで、それはアーティファクト・クリーチャーになる。
冥途灯りの行進
/
インスタント
レア
この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたはあなたの手札にある望む枚数の白のカードを追放してもよい。この呪文を唱えるためのコストは、これにより追放されたカード1枚につき
少なくなる。
アーティファクトやクリーチャーやエンチャントのうちマナ総量がX以下である1つを対象とする。それを追放する。
悪忌の戦化粧
/
エンチャント — オーラ
コモン
エンチャント(アーティファクトやクリーチャー)
エンチャントしているパーマネントがクリーチャーであるかぎり、それは+2/+1の修整を受ける。
執政の権限
/
インスタント
コモン
クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。それがクリーチャー・エンチャントや伝説のクリーチャーであるなら、代わりに、それの上に+1/+1カウンター1個を置き、ターン終了時までそれは+1/+1の修整を受ける。
無謀なる歓喜の行進
/
インスタント
レア
この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたはあなたの手札にある望む枚数の赤のカードを追放してもよい。この呪文を唱えるためのコストは、これにより追放されたカード1枚につき
少なくなる。
あなたのライブラリーの一番上にあるカードX枚を追放する。次のあなたのターンの終了時まで、あなたはそれらのカードのうち最大2枚をプレイしてもよい。
長所食い
/
伝説のアーティファクト — 装備品
レア
装備しているクリーチャーが死亡するたび、それを追放する。
装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。
長所食いによって追放されているカードが飛行を持っているかぎり、装備しているクリーチャーは飛行を持つ。先制攻撃、二段攻撃、接死、速攻、呪禁、破壊不能、絆魂、威迫、プロテクション、到達、トランプル、警戒についても同様である。
装備
お前はもう死んでいる
/
インスタント
コモン
このターンにダメージを受けたクリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。
カード1枚を引く。
鷲掴む苦悩
/
エンチャント — オーラ
コモン
エンチャント(アーティファクトやクリーチャー)
エンチャントしているパーマネントがクリーチャーであるかぎり、それは-1/-1の修整を受け、それではブロックできない。
エンチャントしているパーマネントは「あなたのアップキープの開始時に、あなたは1点のライフを失う。」を持つ。
実験統合機
/
アーティファクト
コモン
実験統合機が戦場に出たか戦場を離れたとき、あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を追放する。ターン終了時まで、あなたはそのカードをプレイしてもよい。
, 実験統合機を生け贄に捧げる:警戒を持つ白の2/2の侍・クリーチャー・トークン1体を生成する。起動はソーサリーとしてのみ行う。
炎の排出
/
インスタント
アンコモン
クリーチャーやプレインズウォーカーのうち1体を対象とする。炎の排出はそれにX点のダメージを与える。この呪文を唱える際に、あなたが改善されているクリーチャーをコントロールしていたなら、代わりにそれはXに2を足した点数のダメージを与える。(装備品やあなたがコントロールしているオーラがついているかカウンターが置かれているクリーチャーは改善されている。)
大牙勢団の襲撃
/
エンチャント — 英雄譚
コモン
(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を加える。)
I, II — 各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。
III — この英雄譚を追放する。その後、これを変身させた状態であなたのコントロール下で戦場に戻す。
┗
鼠の特攻隊長
エンチャント・クリーチャー — ネズミ・ならず者
威迫
あなたがコントロールしているすべての機体は威迫を持つ。(それらは2体以上のクリーチャーにしかブロックされない。)
芽吹く生命の行進
/
インスタント
レア
この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたはあなたの手札にある望む枚数の緑のカードを追放してもよい。この呪文を唱えるためのコストは、これにより追放されたカード1枚につき
少なくなる。
マナ総量がXより小さいクリーチャー1体を対象とする。あなたのライブラリーからそのクリーチャーと同じ名前を持つクリーチャー・カード1枚を探し、タップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。
鉄の弟子
/
アーティファクト・クリーチャー — 構築物
コモン
鉄の弟子は+1/+1カウンター1個が置かれた状態で戦場に出る。
鉄の弟子が死亡したとき、これの上にカウンターがある場合、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それの上にそれらのカウンターを置く。
0 /
0
<<
<
>
>>