TOP画面検索結果一覧
検索条件
レアリティ:レア セット:機械兵団の進軍
65件
太祖の総督 / XXW
クリーチャー — ファイレクシアン・猫・クレリックレア
太祖の総督が戦場に出たとき、培養3をX回行う。(培養3を行うとは、培養器・トークン1つを、「:このアーティファクトを変身させる。」を持ち、+1/+1カウンター3個が置かれた状態で生成することである。それは0/0のファイレクシアン・アーティファクト・クリーチャーに変身する。)
:あなたがコントロールしている培養器・トークン1つを対象とする。それを変身させる。
1 /
2
薄暮軍団の決闘者 / 1W
クリーチャー — 吸血鬼・兵士レア
警戒
薄暮軍団の決闘者の上に1個以上の+1/+1カウンターが置かれるたび、カード1枚を引く。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。
2 /
2
血羽根のフェニックス / 1R
クリーチャー — フェニックスレア
飛行
血羽根のフェニックスではブロックできない。
あなたがコントロールしていてインスタントやソーサリーである呪文1つが対戦相手やバトルのうち1つにダメージを与えるたび、あなたはを支払ってもよい。そうしたなら、あなたの墓地にある血羽根のフェニックスを戦場に戻す。ターン終了時まで、これは速攻を得る。
2 /
2
深根の道探し / 1G
クリーチャー — マーフォーク・スカウトレア
深根の道探しがプレイヤーやバトルのうち1つに戦闘ダメージを与えるたび、諜報1を行う。その後、あなたはあなたの墓地にある土地・カード1枚をタップ状態で戦場に戻してもよい。(諜報1を行うとは、「あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見る。そのカードをあなたの墓地に置いてもよい。」ということである。)
2 /
3
フェアリーの黒幕 / 1U
クリーチャー — フェアリー・ならず者レア
瞬速
飛行
対戦相手1人が各ターン内の自分の2枚目のカードを引くたび、あなたはカード1枚を引く。
:各プレイヤーはそれぞれカード1枚を引く。
2 /
1
生体融合の解体者 / 1B
クリーチャー — ファイレクシアン・侍レア
生体融合の解体者が戦場に出たとき、ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのファイレクシアンは威迫を得る。
あなたがコントロールしていてこれでないすべてのファイレクシアンは+1/+1の修整を受ける。
, アーティファクトやクリーチャーのうち1つを生け贄に捧げる:あなたの墓地にある生体融合の解体者を戦場に戻す。起動はソーサリーとしてのみ行う。
2 /
2
イクサランへの侵攻 / 1G
バトル ― - 包囲戦レア
(包囲戦1つが戦場に出るに際し、それを守る対戦相手1人を選ぶ。あなたや他のプレイヤーはそれを攻撃できる。それが倒されたとき、それを追放する。その後、それを変身させた状態で唱える。)
イクサランへの侵攻が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上にあるカード5枚を見る。あなたは「その中からパーマネント・カード1枚を公開し、あなたの手札に加える。」を選んでもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
好戦的なレギサウルス
クリーチャー ― - 恐竜
トランプル
あなたが呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、好戦的なレギサウルスは破壊不能を得る。
イコリアへの侵攻 / XGG
バトル ― - 包囲戦レア
(包囲戦1つが戦場に出るに際し、それを守る対戦相手1人を選ぶ。あなたや他のプレイヤーはそれを攻撃できる。それが倒されたとき、それを追放する。その後、それを変身させた状態で唱える。)
イコリアへの侵攻が戦場に出たとき、あなたのライブラリーやあなたの墓地からマナ総量がX以下であり人間でないクリーチャー・カード1枚を探し、戦場に出す。これによりあなたがあなたのライブラリーからカードを探したなら、ライブラリーを切り直す。
イコリアの頂点、ジローサ
伝説のクリーチャー ― - 恐竜
到達
あなたがコントロールしていて人間でない各クリーチャーにつきそれぞれ、そのクリーチャーの戦闘ダメージをそれがブロックされなかったかのように割り振ってもよい。
侵攻の伝令、ローナ / 1U
伝説のクリーチャー ― - 人間・ウィザードレア
あなたが伝説の呪文を唱えるたび、侵攻の伝令、ローナをアンタップする。
:カード1枚を引く。その後、カード1枚を捨てる。
:侵攻の伝令、ローナを変身させる。起動はソーサリーとしてのみ行う。(でも2点のライフでも支払うことができる。)
1 /
3
トレイリアの抹消者、ローナ
伝説のクリーチャー ― - ファイレクシアン・ウィザード
トランプル
発生源1つがトレイリアの抹消者、ローナにダメージを与えるたび、その発生源のコントローラーは自分の手札にあるカード1枚を無作為に選んで追放する。それが土地・カードなら、あなたはそれをあなたのコントロール下で戦場に出してもよい。そうでないなら、あなたはそれをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
ゴバカーンへの侵攻 / 1W
バトル ― - 包囲戦レア
(包囲戦1つが戦場に出るに際し、それを守る対戦相手1人を選ぶ。あなたや他のプレイヤーはそれを攻撃できる。それが倒されたとき、それを追放する。その後、それを変身させた状態で唱える。)
ゴバカーンへの侵攻が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの手札を見る。あなたはその中から土地でないカード1枚を追放してもよい。そのカードが追放され続けているかぎり、それのオーナーはそれをプレイしてもよい。これにより呪文を唱えるためのコストは多くなる。
光盾の陣列
エンチャント
あなたの終了ステップの開始時に、このターンに攻撃した各クリーチャーの上にそれぞれ+1/+1カウンター1個を置く。
光盾の陣列を生け贄に捧げる:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは呪禁と破壊不能を得る。
打ち砕かれた尖塔、オゾリス / 1G
伝説のアーティファクトレア
アーティファクトやクリーチャーでありあなたがコントロールしている1つの上に1個以上の+1/+1カウンターが置かれるなら、代わりにその個数に1を足した個数の+1/+1カウンターをそれの上に置く。
, :アーティファクトやクリーチャーでありあなたがコントロールしている1つを対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。起動はソーサリーとしてのみ行う。
サイクリング, このカードを捨てる:カード1枚を引く。)
金属の徒党の種子鮫 / 2U
クリーチャー — ファイレクシアン・サメレア
飛行
あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、培養Xを行う。 Xはその呪文のマナ総量に等しい。(培養器・トークン1つを、「:このアーティファクトを変身させる。」を持ち、+1/+1カウンターX個が置かれた状態で生成する。それは0/0のファイレクシアン・アーティファクト・クリーチャーに変身する。)
2 /
4
世界樹への貢納 / GGG
エンチャントレア
クリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、それのパワーが3以上なら、カード1枚を引く。そうでないなら、それの上に+1/+1カウンター2個を置く。
ギラプールの守護者 / 2W
クリーチャー — 天使レア
飛行
ギラプールの守護者が戦場に出たとき、クリーチャーやアーティファクトでありあなたがコントロールしていてこれでない最大1つを対象とする。それを追放する。次の終了ステップの開始時に、それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
3 /
3
バラルとカーリ・ゼヴ / 1UR
伝説のクリーチャー — 人間レア
先制攻撃、威迫
あなたが各ターン内で初めてインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、それと共通のカード・タイプを持ちマナ総量がそれより小さい呪文1つを、あなたの手札からマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。そうしないなら、「航海士ラガバン」という名前で赤の2/1の伝説の猿・海賊・クリーチャー・トークン1体を生成する。ターン終了時まで、それは速攻を得る。
2 /
4
侵略樹、次元壊し / 3
伝説のアーティファクトレア
, :対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカード3枚を切削する。そのプレイヤーの墓地にある土地・カード1枚を、あなたのコントロール下でタップ状態で戦場に出す。それは「この土地が戦場を離れるなら、これを他のいずこかに置く代わりに追放する。」を得る。
, , 侵略樹、次元壊しを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから望む枚数の法務官・カードを探し、戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。
ヴォルダーレンの興奮探し / 2R
クリーチャー — 吸血鬼・戦士レア
賛助2(このクリーチャーが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター2個を置く。それがこれでないクリーチャーなら、ターン終了時まで、それは以下の能力を得る。)
, このクリーチャーを生け贄に捧げる:1つを対象とする。これはそれに、これのパワーに等しい点数のダメージを与える。
1 /
1
エラントとジアーダ / 1WU
伝説のクリーチャー — 人間・天使レア
瞬速
飛行
いつでもあなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見てよい。
あなたのライブラリーの一番上から、瞬速や飛行を持つ呪文を唱えてもよい。
2 /
3
ふくれた昇華者 / 2B
クリーチャー — ファイレクシアンレア
これでないファイレクシアン1体を生け贄に捧げる:ふくれた昇華者の上に+1/+1カウンター1個を置く。
ふくれた昇華者が死亡したとき、培養Xを行う。Xはこれのパワーに等しい。(培養器・トークン1つを、「:このアーティファクトを変身させる。」を持ち、+1/+1カウンターX個が置かれた状態で生成する。それは0/0のファイレクシアン・アーティファクト・クリーチャーに変身する。)
3 /
2
ナヒリの戦争術 / 1RR
ソーサリーレア
クリーチャーやプレインズウォーカーやバトルのうち1つを対象とする。ナヒリの戦争術はそれに5点のダメージを与える。あなたのライブラリーの一番上にあるカードX枚を見る。Xはこれにより与えた余剰のダメージの点数に等しい。あなたはそれらのカードのうち1枚を追放してもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。このターン、あなたはその追放されているカードをプレイしてもよい。
炎の中へ / 2R
ソーサリーレア
以下から1つを選ぶ。
・炎の中へは各クリーチャーと各プレインズウォーカーと各バトルにそれぞれ2点のダメージを与える。
・あなたの手札にある望む枚数のカードをあなたのライブラリーの一番下に置く。その後、その枚数に1を足した枚数のカードを引く。
王国の未亡人、アヤーラ / 1BB
伝説のクリーチャー ― - エルフ・貴族レア
, クリーチャーやアーティファクトでありこれでない1つを生け贄に捧げる:対戦相手やバトルのうち1つを対象とする。王国の未亡人、アヤーラはそれにX点のダメージを与え、あなたはX点のライフを得る。Xはその生け贄に捧げたパーマネントのマナ総量に等しい。
:王国の未亡人、アヤーラを変身させる。起動はソーサリーとしてのみ行う。(でも2点のライフでも支払うことができる。)
3 /
3
炉の女王、アヤーラ
伝説のクリーチャー ― - ファイレクシアン・エルフ・貴族
あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたの墓地にありアーティファクトやクリーチャーであるカード最大1枚を対象とする。それを戦場に戻す。それは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。
セゴビアへの侵攻 / 2U
バトル ― - 包囲戦レア
(包囲戦1つが戦場に出るに際し、それを守る対戦相手1人を選ぶ。あなたや他のプレイヤーはそれを攻撃できる。それが倒されたとき、それを追放する。その後、それを変身させた状態で唱える。)
セゴビアへの侵攻が戦場に出たとき、トランプルを持つ青の1/1のクラーケン・クリーチャー・トークン2体を生成する。
セゴビアの海暴君、カエトス
伝説のクリーチャー ― - 海蛇
あなたが唱えてクリーチャーでないすべての呪文は召集を持つ。(あなたのクリーチャーが、それらの呪文を唱える助けとなる。クリーチャーでない呪文を唱える段階であなたがタップした各クリーチャーは、かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)
あなたの終了ステップの開始時に、クリーチャー最大4体を対象とする。それらをアンタップする。
ポルクラノスの再誕 / GGG
伝説のクリーチャー ― - ハイドラレア
到達
:ポルクラノスの再誕を変身させる。起動はソーサリーとしてのみ行う。(でも2点のライフでも支払うことができる。)
4 /
5
破滅のエンジン、ポルクラノス
伝説のクリーチャー ― - ファイレクシアン・ハイドラ
到達、絆魂
破滅のエンジン、ポルクラノスやあなたがコントロールしていてトークンでもこれでもないハイドラ1体が死亡するたび、到達を持つ緑白の3/3のファイレクシアン・ハイドラ・クリーチャー・トークン1体と、絆魂を持つ緑白の3/3のファイレクシアン・ハイドラ・クリーチャー・トークン1体を生成する。
テーロスへの侵攻 / 2W
バトル ― - 包囲戦レア
(包囲戦1つが戦場に出るに際し、それを守る対戦相手1人を選ぶ。あなたや他のプレイヤーはそれを攻撃できる。それが倒されたとき、それを追放する。その後、それを変身させた状態で唱える。)
テーロスへの侵攻が戦場に出たとき、あなたのライブラリーからオーラや神や亜神であるカード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。
永久防護のエファラ
伝説のクリーチャー・エンチャント ― - 神
あなたがこれでない3つ以上のエンチャントをコントロールしているかぎり、永久防護のエファラは絆魂と破壊不能を持つ。
これでないエンチャント1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、カード1枚を引く。
二重視 / 2UU
インスタントレア
この呪文はコピーできない。
以下から1つを選ぶ。対戦相手1人の墓地に8枚以上のカードがあるなら、両方を選んでもよい。
・呪文1つを対象とする。それをコピーする。そのコピーの新しい対象を選んでもよい。(パーマネント・呪文のコピーはトークンになる。)
・クリーチャー1体を対象とする。それのコピーであるトークン1つを生成する。
都和市の恐怖 / 2BB
クリーチャー — ファイレクシアン・オーガレア
接死
都和市の恐怖が攻撃するたび、あなたはを支払ってもよい。そうしたとき、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。それは、それの他のタイプに加えてファイレクシアンでもある。
4 /
3
インガとエシカ / 2GU
伝説のクリーチャー — 人間・神レア
あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは警戒と「:好きな色1色のマナ1点を加える。このマナは、クリーチャー・呪文を唱えるためにしか支払えない。」を持つ。
あなたがクリーチャー・呪文を唱えるたび、それを唱えるためにクリーチャーからのマナ3点以上が支払われていた場合、カード1枚を引く。
4 /
4
ラバブリンクの英雄、オーシオン / 3R
伝説のクリーチャー — 人間・兵士レア
, :あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体を対象とする。それのコピーであるトークン1つを生成する。そのトークンは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、そのトークンを生け贄に捧げる。起動はソーサリーとしてのみ行う。
, :あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体を対象とする。それのコピーであるトークン5つを生成する。それらのトークンは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それらのトークンを生け贄に捧げる。起動はソーサリーとしてのみ行う。
3 /
3
全軍突撃 / 3B
インスタントレア
召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱える段階であなたがタップした各クリーチャーはそれぞれかそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)
クリーチャーやプレインズウォーカーのうち1体を対象とする。それを破壊する。諜報2を行う。(あなたのライブラリーの一番上にあるカード2枚を見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。)
ぎらつく夜明け / 2GG
ソーサリーレア
培養Xを2回行う。Xはあなたがコントロールしている土地の数に等しい。(培養Xを行うには、培養器・トークン1つを、「:このアーティファクトを変身させる。」を持ち、+1/+1カウンターX個が置かれた状態で生成する。それは0/0のファイレクシアン・アーティファクト・クリーチャーに変身する。)
猛り狂う猛竜 / 2RR
クリーチャー — 恐竜レア
トランプル、速攻
:ターン終了時まで、猛り狂う猛竜は+2/+0の修整を受ける。
猛り狂う猛竜が対戦相手1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカーやそのプレイヤーが守っているバトルのうち1つを対象とする。これはそれにその点数に等しい点数のダメージを与える。
4 /
4
ドゥームスカールの戦士 / 2GG
クリーチャー — 人間・戦士レア
賛助1
トランプル
このクリーチャーがプレイヤーやバトルのうち1つに戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上にある、その点数に等しい枚数のカードを見る。あなたは「その中からクリーチャーや土地であるカード1枚を公開し、あなたの手札に加える。」を選んでもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
4 /
3
ドラーナとリンヴァーラ / 1WWB
伝説のクリーチャー — 吸血鬼・天使レア
飛行、警戒
対戦相手がコントロールしているクリーチャーの起動型能力は起動できない。
これは、対戦相手がコントロールしているすべてのクリーチャーのすべての起動型能力を持つ。あなたはそれらの能力を起動するためにマナを望む色のマナであるかのように支払ってもよい。
3 /
4
微風の歌い手 / 2UU
クリーチャー — セイレーン・海賊レア
召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱える段階であなたがタップした各クリーチャーはそれぞれかそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)
飛行、警戒
微風の歌い手が戦場に出たとき、これを召集するためにタップした各クリーチャーの上にそれぞれ飛行・カウンター1個を置く。
3 /
4
卓絶した声明 / XUUUU
インスタントレア
召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱える段階であなたがタップした各クリーチャーはそれぞれかそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)
カードX枚を引く。