TOP画面検索結果一覧
検索条件
レアリティ:神話レア セット:機械兵団の進軍
20件
新ファイレクシアへの侵攻 / XWU
バトル ― - 包囲戦神話レア
(包囲戦1つが戦場に出るに際し、それを守る対戦相手1人を選ぶ。あなたや他のプレイヤーはそれを攻撃できる。それが倒されたとき、それを追放する。その後、それを変身させた状態で唱える。)
新ファイレクシアへの侵攻が戦場に出たとき、警戒を持つ白青の2/2の騎士・クリーチャー・トークンX体を生成する。
ザルファーのテフェリー・アコサ
伝説のプレインズウォーカー ― - テフェリー
+1:カード2枚を引く。その後、あなたがクリーチャー・カード1枚を捨てないかぎり、カード2枚を捨てる。
-2:「あなたがコントロールしているすべての騎士は+1/+0の修整を受け護法を持つ。」を持つ紋章を得る。
-3:あなたがコントロールしているクリーチャーX体をタップする。そうしたとき、対戦相手がコントロールしていてマナ総量がX以下であり土地でないパーマネント1つを対象とする。それをオーナーのライブラリーに加えて切り直す。
タルキールへの侵攻 / 1R
バトル ― - 包囲戦神話レア
(包囲戦1つが戦場に出るに際し、それを守る対戦相手1人を選ぶ。あなたや他のプレイヤーはそれを攻撃できる。それが倒されたとき、それを追放する。その後、それを変身させた状態で唱える。)
タルキールへの侵攻が戦場に出たとき、あなたの手札にある望む枚数のドラゴン・カードを公開する。そうしたとき、これでない1つを対象とする。タルキールへの侵攻はそれに、Xに2を足した点数のダメージを与える。Xはこれにより公開されたカードの枚数に等しい。(Xは0でもよい。)
果敢な雷口
クリーチャー ― - ドラゴン
飛行、トランプル
あなたがコントロールしているドラゴン1体が攻撃するたび、1つを対象とする。そのドラゴンはそれに2点のダメージを与える。
過去と未来の剣 / 3
アーティファクト — 装備品神話レア
装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受け、プロテクション(青)とプロテクション(黒)を持つ。
装備しているクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、諜報2を行う。その後、あなたの墓地からマナ総量が2以下でありインスタントやソーサリーである呪文1つを、マナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。その呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。
装備
レンと次元壊し / 1GG
伝説のプレインズウォーカー — レン神話レア
あなたがコントロールしているすべての土地は「:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。
+1:あなたがコントロールしている土地最大1つを対象とする。次のあなたのターンまで、それは警戒と呪禁と速攻を持つ3/3のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。
-2:カード3枚を切削する。あなたはその切削したカードの中からパーマネント・カード1枚をあなたの手札に加えてもよい。
-7:あなたは「あなたはあなたの墓地から土地をプレイしたりパーマネント・呪文を唱えたりしてもよい。」を持つ紋章を得る。
忠誠度:4
僧院の導師 / 2W
クリーチャー — 人間・モンク神話レア
果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)
あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、果敢を持つ白の1/1のモンク・クリーチャー・トークン1体を生成する。
2 /
2
ジモーンとダイナ / BGU
伝説のクリーチャー — 人間・ドライアド神話レア
あなたが各ターン内のあなたの2枚目のカードを引くたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。
, これでないクリーチャー1体を生け贄に捧げる:カード1枚を引く。あなたはあなたの手札にある土地・カード1枚を、タップ状態で戦場に出してもよい。あなたが8つ以上の土地をコントロールしているなら、この手順を1回繰り返す。
3 /
4
ウラブラスク / 2RR
伝説のクリーチャー — ファイレクシアン・法務官神話レア
先制攻撃
あなたがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、対戦相手1人を対象とする。ウラブラスクはそれに1点のダメージを与える。を加える。
:ウラブラスクを追放する。その後、これをオーナーのコントロール下で変身させた状態で戦場に戻す。起動はソーサリーとしてのみ行い、そのターンにあなたが3つ以上のインスタントやソーサリーである呪文を唱えていなければ起動できない。
4 /
4
大いなる業
エンチャント — 英雄譚
(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を加える。)
I — 対戦相手1人を対象とする。大いなる業はそのプレイヤーと、そのプレイヤーがコントロールしている各クリーチャーにそれぞれ3点のダメージを与える。
II — 宝物・トークン3つを生成する。
III — ターン終了時まで、墓地からインスタントやソーサリーである呪文を唱えてもよい。これにより唱えられた呪文が墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。大いなる業を追放する。その後、これを(第1面を表にして)戦場に戻す。
イニストラードへの侵攻 / 2BB
バトル ― - 包囲戦神話レア
(包囲戦1つが戦場に出るに際し、それを守る対戦相手1人を選ぶ。あなたや他のプレイヤーはそれを攻撃できる。それが倒されたとき、それを追放する。その後、それを変身させた状態で唱える。)
瞬速
イニストラードへの侵攻が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-13/-13の修整を受ける。
死者の氾濫
エンチャント
死者の氾濫が戦場に出たとき、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークン2体を生成する。
:墓地にあるカード1枚を対象とする。それを追放する。それがクリーチャー・カードなら、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークン1体を生成する。
サリアとギトラグの怪物 / 1WBG
伝説のクリーチャー — 人間・カエル・ホラー神話レア
先制攻撃、接死
あなたの各ターンに、あなたは追加で土地1つをプレイしてもよい。
対戦相手がコントロールしていてクリーチャーや基本でない土地であるすべてのパーマネントはタップ状態で戦場に出る。
これが攻撃するたび、クリーチャーや土地のうち1つを生け贄に捧げる。その後、カード1枚を引く。
4 /
4
大天使エルズペス / 2WW
伝説のプレインズウォーカー — エルズペス神話レア
+1:絆魂を持つ白の1/1の兵士・クリーチャー・トークン1体を生成する。
-2:クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター2個を置く。それは他のタイプに加えて天使になり飛行を得る。
-6:あなたの墓地にありマナ総量が3以下であり土地でないすべてのパーマネント・カードを戦場に戻す。
忠誠度:4
エリシュ・ノーン / 2WW
伝説のクリーチャー — ファイレクシアン・法務官神話レア
警戒
対戦相手がコントロールしている発生源1つがあなたやあなたがコントロールしているパーマネント1つにダメージを与えるたび、そのプレイヤーがを支払わないかぎり、その発生源のコントローラーは2点のライフを失う。
, これでないクリーチャー3体を生け贄に捧げる:エリシュ・ノーンを追放する。その後、これをオーナーのコントロール下で変身させた状態で戦場に戻す。起動はソーサリーとしてのみ行う。
3 /
5
銀白の刻文
エンチャント — 英雄譚
(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を加える。)
I — 培養2を5回行う。その後、あなたがコントロールしているすべての培養器・トークンを変身させる。
II — ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは+1/+1の修整を受け二段攻撃を得る。
III — アーティファクトでも土地でもファイレクシアンでもこれでもないすべてのパーマネントを破壊する。銀白の刻文を追放する。その後、これを(第1面を表にして)戦場に戻す。
ジン=ギタクシアス / 3UU
伝説のクリーチャー — ファイレクシアン・法務官神話レア
護法
あなたがマナ総量が3以上でありクリーチャーでない呪文を唱えるたび、カード1枚を引く。
:ジン=ギタクシアスを追放する。その後、これをオーナーのコントロール下で変身させた状態で戦場に戻す。起動はソーサリーとしてのみ行い、あなたの手札に7枚以上のカードがなければ起動できない。
5 /
5
大いなる合成
エンチャント — 英雄譚
(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を加える。)
I — あなたの手札にあるカードの枚数に等しい枚数のカードを引く。あなたが大いなる合成をコントロールし続けているかぎり、あなたの手札の上限はなくなる。
II — ファイレクシアンでない各クリーチャーをそれぞれ、オーナーの手札に戻す。
III — あなたの手札から望む数の呪文を、マナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。大いなる合成を追放する。その後、それを(第1面を表にして)戦場に戻す。
ヴォリンクレックス / 3GG
伝説のクリーチャー — ファイレクシアン・法務官神話レア
トランプル、到達
ヴォリンクレックスが戦場に出たとき、あなたのライブラリーから森・カード最大2枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。
:ヴォリンクレックスを追放する。その後、これをオーナーのコントロール下で変身させた状態で戦場に戻す。起動はソーサリーとしてのみ行う。
6 /
6
偉大なる進化
エンチャント — 英雄譚
(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を加える。)
I — カード10枚を切削する。その切削されたカードの中からクリーチャー・カード最大2枚を戦場に出す。
II — あなたがコントロールしている望む数のクリーチャーを対象として7個分を割り振る。それらの上にその割り振った個数の+1/+1カウンターを置く。
III — ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは「:あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。このクリーチャーはそれと格闘を行う。」を得る。偉大なる進化を追放する。その後、これを(第1面を表にして)戦場に戻す。
シャンダラーへの侵攻 / 3GG
バトル ― - 包囲戦神話レア
(包囲戦1つが戦場に出るに際し、それを守る対戦相手1人を選ぶ。あなたや他のプレイヤーはそれを攻撃できる。それが倒されたとき、それを追放する。その後、それを変身させた状態で唱える。)
シャンダラーへの侵攻が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるパーマネント・カード最大3枚を対象とする。それらをあなたの手札に戻す。
力線のうねり
エンチャント
あなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたの手札にあるパーマネント・カード1枚を戦場に出してもよい。
シェオルドレッド / 3BB
伝説のクリーチャー — ファイレクシアン・法務官神話レア
威迫
シェオルドレッドが戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれ、クリーチャーやプレインズウォーカーのうちトークンでない1体を生け贄に捧げる。
:シェオルドレッドを追放する。その後、これをオーナーのコントロール下で変身させた状態で戦場に戻す。起動はソーサリーとしてのみ行い、対戦相手1人の墓地に8枚以上のカードがあるのでなければ起動できない。
4 /
5
真実の教典
エンチャント — 英雄譚
(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を加える。)
I — 各対戦相手につきそれぞれ、クリーチャーやプレインズウォーカーでありそのプレイヤーがコントロールしている最大1体を対象とする。それを破壊する。
II — 各対戦相手はそれぞれカード3枚を捨て、その後、カード3枚を切削する。
III — すべての墓地にあるすべてのクリーチャー・カードをあなたのコントロール下で戦場に出す。真実の教典を追放する。その後、これを(第1面を表にして)戦場に戻す。
ラヴニカへの侵攻 / 5
バトル ― - 包囲戦神話レア
(包囲戦1つが戦場に出るに際し、それを守る対戦相手1人を選ぶ。あなたや他のプレイヤーはそれを攻撃できる。それが倒されたとき、それを追放する。その後、それを変身させた状態で唱える。)
ラヴニカへの侵攻が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしていてちょうど2色でも土地でもないパーマネント1つを対象とする。それを追放する。
ギルドパクトの模範
アーティファクト・クリーチャー ― - 構築物
あなたがちょうど2色である呪文を唱えるたび、あなたのライブラリーの一番上にあるカード6枚を見る。あなたは「その中からちょうど2色であるカード1枚を公開し、あなたの手札に加える。」を選んでもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
腹音鳴らしとフブルスプ / 2GUR
伝説のクリーチャー — サイクロプス・ホムンクルス神話レア
これが戦場に出るか攻撃するたび、カード1枚を引く。その後、あなたは望む枚数の土地・カードを捨ててもよい。これによりあなたが1枚以上のカードを捨てたとき、クリーチャー1体を対象とする。これはそれにその枚数の2倍の点数のダメージを与える。
:これをオーナーのライブラリーの一番上から3枚目に置く。
6 /
5
ズルゴとオジュタイ / 2URW
伝説のクリーチャー — オーク・ドラゴン神話レア
飛行、速攻
このターンにこれが戦場に出たのであるかぎり、これは呪禁を持つ。
あなたがコントロールしている1体以上のドラゴンがプレイヤーやバトルのうち1つに戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上にあるカード3枚を見る。そのうち1枚をあなたの手札に、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。あなたはそれらのドラゴンのうち1体を、オーナーの手札に戻してもよい。
4 /
4
クロクサとクノロス / 3RWB
伝説のクリーチャー — エルダー・巨人・犬神話レア
警戒、威迫、絆魂
これが戦場に出るか攻撃するたび、あなたはあなたの墓地にあるカード5枚を追放してもよい。そうしたとき、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。
6 /
6
希望の標、チャンドラ / 4RR
伝説のプレインズウォーカー — チャンドラ神話レア
あなたがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。
+2:望む色の組み合わせのマナ2点を加える。
+1:あなたのライブラリーの一番上にあるカード5枚を追放する。次のあなたのターンの終了時まで、それらの追放されているカードの中からインスタントやソーサリーである呪文1つを唱えてもよい。
-X:最大2つを対象とする。希望の標、チャンドラはそれらにそれぞれX点のダメージを与える。
忠誠度:5