TOP画面検索結果一覧
検索条件
レアリティ:神話レア セット:タルキール:龍嵐録 統率者
49件
竜使いののけ者 / R
クリーチャー―人間・シャーマン神話レア
あなたのアップキープの開始時に、あなたが6つ以上の土地をコントロールしている場合、飛行を持つ赤の5/5のドラゴン・クリーチャー・トークン1体を生成する。
1 /
1
完全化の杖 / 3
アーティファクト神話レア
, 1点のライフを支払う:あなたがオーナーであるパーマネント1つを対象とする。それを破壊する。
, 2点のライフを支払う:好きな色1色のマナ1点を加える。
, 3点のライフを支払う:増殖を行う。
, 4点のライフを支払う:カード1枚を引く。
:このアーティファクトをアンタップする。
ヨーグモスの法務官、ギックス / 1BB
伝説のクリーチャー―ファイレクシアン・法務官神話レア
クリーチャー1体があなたの対戦相手1人に戦闘ダメージを与えるたび、それのコントローラーは1点のライフを支払ってもよい。そうしたなら、そのプレイヤーはカード1枚を引く。
, カードX枚を捨てる:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーの一番上にあるカードX枚を追放する。あなたはこれにより追放されているカードの中から、土地をプレイしたりマナ・コストを支払うことなく呪文を唱えたりしてもよい。
3 /
3
三学の修得者、エルシャ / URW
伝説のクリーチャー―ジン・モンク神話レア
トランプル
果敢(あなたがクリーチャーでない呪文1つを唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)
これがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、その点数に等しい数の、果敢を持つ白の1/1のモンク・クリーチャー・トークンを生成する。
1 /
1
ティムールの咆哮、エシュキ / GUR
伝説のクリーチャー―人間・戦士神話レア
あなたがクリーチャー・呪文1つを唱えるたび、これの上に+1/+1カウンター1個を置く。その呪文のパワーが4以上なら、カード1枚を引く。その呪文のパワーが6以上なら、これは各対戦相手にそれぞれ、これのパワーに等しい点数のダメージを与える。
2 /
2
ドラゴン狂、ノギー / 1RR
伝説のクリーチャー―コボルド・シャーマン神話レア
あなたがドラゴン・呪文を唱えるためのコストは少なくなる。
これが攻撃するたび、あなたが3体以上のドラゴンをコントロールしている場合、ターン終了時まで、これは基本のパワーとタフネスが5/5のドラゴンになり、飛行を得る。
3 /
3
双対の声、ヴェイラン / 1UR
伝説のクリーチャー―イフリート・ウィザード神話レア
魔技 ― あなたがインスタントやソーサリーである呪文1つを唱えるかコピーするたび、ターン終了時まで、これは+1/+1の修整を受ける。
あなたがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるかコピーすることによりあなたがコントロールしているパーマネントの誘発型能力1つが誘発するなら、その能力は追加でもう1回誘発する。
2 /
2
シブシグの勇者、コーティス / BGU
伝説のクリーチャー―ゾンビ・戦士神話レア
あなたの各ターン中に1回、あなたの墓地にあるクリーチャー・呪文1つを、他のコストの支払いに加えてあなたの墓地にあるそれでないカード3枚を追放することで唱えてもよい。
あなたがコントロールしている1体以上のクリーチャーが戦場に出るたび、それらのうち1体以上が墓地から戦場に出たか墓地から唱えられた場合、これの上に+1/+1カウンター2個を置く。
3 /
3
嵐裂きのズルゴ / RWB
伝説のクリーチャー―オーク・戦士神話レア
応召1(このクリーチャーが攻撃するたび、赤の1/1の戦士・クリーチャー・トークン1体をタップ状態かつ攻撃している状態で生成する。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。)
あなたがコントロールしているクリーチャー・トークン1体が戦場を離れるたび、それが攻撃していたなら、カード1枚を引く。そうでないなら、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失う。
3 /
3
僧院の導師 / 2W
クリーチャー―人間・モンク神話レア
果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)
あなたがクリーチャーでない呪文1つを唱えるたび、果敢を持つ白の1/1のモンク・クリーチャー・トークン1体を生成する。
2 /
2
燃える魂、サルカン / 1UR
伝説のクリーチャー―人間・シャーマン神話レア
あなたがドラゴン・呪文を唱えるためのコストは少なくなる。
あなたがコントロールしているドラゴン1体が戦場に出るたび、「ターン終了時まで、これは名前が『燃える魂、サルカン』であり、他のタイプに加えて伝説であることを除き、それのコピーになる。」を選んでもよい。
2 /
4
霊狩り、ケイヤ / 1WB
伝説のプレインズウォーカー―ケイヤ神話レア
+1:あなたがコントロールしているクリーチャー・トークン最大1体を対象とする。ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは接死を得る。その対象としたクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。
−2:ターン終了時まで、あなたのコントロール下で1つ以上のトークンが生成されるなら、代わりにその2倍の数のトークンを生成する。
−6:すべての墓地にあるすべてのカードを追放する。その後、これにより追放されたカード1枚につき1体の、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを生成する。
忠誠度:3
力線の暴君 / 2RR
クリーチャー―ドラゴン神話レア
飛行
あなたの未消費の赤マナは、ステップやフェイズの終了に際して無くならない。
このクリーチャーが死亡したとき、望む点数のを支払ってもよい。そうしたとき、1つを対象とする。これはそれに、その点数に等しい点数のダメージを与える。
4 /
4
一心同体、シィコとナーセット / 1URW
伝説のクリーチャー―人間・スピリット・ドラゴン神話レア
飛行、警戒
疾風 — あなたが各ターン内のあなたの2つ目の呪文を唱えるたび、その呪文がパーマネントやプレイヤーを対象としているなら、それをコピーする。そのコピーの新しい対象を選んでもよい。これにより呪文をコピーしなかったなら、カード1枚を引く。
4 /
4
刃の翼ヴェリックス / 2RR
伝説のクリーチャー―ドラゴン神話レア
キッカー(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加でを支払ってもよい。)
飛行
刃の翼ヴェリックスが戦場に出たとき、これがキッカーされていた場合、「刃の翼カロックス」という名前で飛行を持つ赤の4/4の伝説のドラゴン・クリーチャー・トークン1体を生成する。
4 /
4
ゴルガリの死者の王、ジャラド / BBGG
伝説のクリーチャー―ゾンビ・エルフ神話レア
これは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき+1/+1の修整を受ける。
, これでないクリーチャー1体を生け贄に捧げる:各対戦相手はそれぞれ、その生け贄に捧げたクリーチャーのパワーに等しい点数のライフを失う。
沼1つと森1つを生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻す。
2 /
2
ジャムーラのシダー・コンド / 2GW
伝説のクリーチャー―人間・騎士神話レア
側面攻撃(側面攻撃を持たないクリーチャー1体がこのクリーチャーをブロックするたび、ターン終了時まで、そのブロック・クリーチャーは-1/-1の修整を受ける。)
対戦相手がコントロールしていて飛行も到達も持たないクリーチャーでは、パワーが2以下であるクリーチャーをブロックできない。
共闘
2 /
5
刃砦の英雄 / 2WW
クリーチャー―人間・騎士神話レア
喊声(このクリーチャーが攻撃するたび、ターン終了時まで、これでないすべての攻撃クリーチャーは+1/+0の修整を受ける。)
このクリーチャーが攻撃するたび、白の1/1の兵士・クリーチャー・トークン2体をタップ状態かつ攻撃している状態で生成する。
3 /
4
マナ形成のヘルカイト / 2RR
クリーチャー―ドラゴン神話レア
飛行
あなたがクリーチャーでない呪文1つを唱えるたび、飛行と速攻を持つ赤のX/Xのドラゴン・イリュージョン・クリーチャー・トークン1体を生成する。Xは、その呪文を唱えるために支払ったマナの点数に等しい。次の終了ステップの開始時に、そのトークンを追放する。
4 /
4
釣り合った天秤、テヴァル / 1BGU
伝説のクリーチャー―スピリット・ドラゴン神話レア
飛行
これが攻撃するたび、カード3枚を切削する。その後、あなたの墓地にある土地・カード1枚をタップ状態で戦場に戻してもよい。
1枚以上のカードがあなたの墓地を離れるたび、黒の2/2のゾンビ・ドルイド・クリーチャー・トークン1体を生成する。
4 /
4
燃え立つ空、軋賜 / 2RR
伝説のクリーチャー―ドラゴン・スピリット神話レア
飛行、トランプル
これが死亡したとき、以下から1つを選ぶ。
・あなたのライブラリーの一番上にあるカード2枚を追放する。次のあなたのターンの終了時まで、それらのカードをプレイしてもよい。
・宝物・トークン3つを生成する。
4 /
4
不動なるフェロザー / 1WBG
伝説のクリーチャー―人間・戦士神話レア
あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは、パワーではなくタフネスに等しい点数の戦闘ダメージを割り振る。
あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは、防衛を持たないかのように攻撃できる。
, , これでないクリーチャー1体を生け贄に捧げる:その生け贄に捧げたクリーチャーのタフネスに等しい枚数のカードを引き、その後、それのパワーに等しい枚数のカードを捨てる。
0 /
5
解放の樹 / 3G
クリーチャー―植物神話レア
防衛
:あなたのライフ総量とこのクリーチャーのタフネスを交換する。
0 /
13
ネル・トース族のメーレン / 2BG
伝説のクリーチャー―人間・シャーマン神話レア
あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体が死亡するたび、あなたは経験カウンター1個を得る。
あなたの終了ステップの開始時に、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。そのカードのマナ総量があなたが持つ経験カウンターの個数以下なら、それを戦場に戻す。そうでないなら、それをあなたの手札に加える。
3 /
4
真夜中の空、殉至 / 3BB
伝説のクリーチャー―ドラゴン・スピリット神話レア
飛行、威迫
これが死亡したとき、以下から1つを選ぶ。
・各対戦相手はそれぞれカード2枚を捨て、2点のライフを失う。
・墓地にありドラゴンでないクリーチャー・カード1枚を対象とする。それをあなたのコントロール下で戦場に出す。あなたは2点のライフを失う。
5 /
5
発明の天使 / 3WW
クリーチャー―天使神話レア
飛行、警戒、絆魂
製造2(このクリーチャーが戦場に出たとき、これの上に+1/+1カウンター2個を置くか、無色の1/1の霊気装置・アーティファクト・クリーチャー・トークン2体を生成する。)
あなたがコントロールしていてこれでないすべてのクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
2 /
1
スカルガンのヘルカイト / 3RR
クリーチャー―ドラゴン神話レア
暴動(このクリーチャーは+1/+1カウンター1個や速攻のうちあなたが選んだ1つを持った状態で戦場に出る。)
飛行
:1つか2つを対象とし、2点分を割り振る。このクリーチャーはそれらにその割り振った点数のダメージを与える。このクリーチャーの上に+1/+1カウンターがなければ起動できない。
4 /
4
簒奪者、イクラ・シディーキ / 3BG
伝説のクリーチャー―蛇・ウィザード神話レア
威迫
あなたがコントロールしているクリーチャー1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはそのクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得る。
共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。)
3 /
7
火花散らす先駆、ネリーヴ / 2RWB
伝説のクリーチャー―スピリット・ドラゴン神話レア
飛行、接死
これが戦場に出たとき、赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークン2体を生成する。
これが攻撃するたび、あなたのライブラリーの一番上にある、あなたがコントロールしていて異なる名前を持つトークンの数に等しい枚数のカードを追放する。あなたが統率者で攻撃したターンの間、あなたはそれらのカードをプレイしてもよい。
4 /
4
溺神の信奉者、リーア / 3UU
伝説のクリーチャー―人間・ウィザード神話レア
すべての呪文は打ち消されない。
あなたの墓地にありインスタントやソーサリーであるすべてのカードはフラッシュバックを持つ。フラッシュバック・コストは、そのカードのマナ・コストに等しい。
3 /
4
堕ちたる者、オブ・ニクシリス / 3BB
伝説のクリーチャー―デーモン神話レア
上陸 ― あなたがコントロールしている土地1つが戦場に出るたび、プレイヤー1人を対象とする。あなたは「そのプレイヤーは3点のライフを失う。」を選んでもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンター3個を置く。
3 /
3
シャドリクス・シルバークイル / 3WB
伝説のクリーチャー―エルダー・ドラゴン神話レア
飛行、二段攻撃
あなたのターンの戦闘の開始時に、以下から2つを選んでもよい。各モードはそれぞれ異なるプレイヤーを対象としなければならない。
・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは飛行を持つ白黒の2/1の墨獣・クリーチャー・トークン1体を生成する。
・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカード1枚を引き1点のライフを失う。
・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分がコントロールしている各クリーチャーの上にそれぞれ+1/+1カウンター1個を置く。
2 /
5
Betor, Ancestor's Voice / 2WBG
Legendary Creature — Spirit Dragon神話レア
Flying, lifelink
At the beginning of your end step, put a number of +1/+1 counters on up to one other target creature you control equal to the amount of life you gained this turn. Return up to one target creature card with mana value less than or equal to the amount of life you lost this turn from your graveyard to the battlefield.
3 /
5
嵐の息吹のドラゴン / 3RR
クリーチャー―ドラゴン神話レア
飛行、速攻、プロテクション(白)
:怪物化3を行う。(このクリーチャーが怪物的でないなら、これの上に+1/+1カウンター3個を置く。これは怪物的になる。)
このクリーチャーが怪物的になったとき、これは各対戦相手にそれぞれ、そのプレイヤーの手札にあるカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。
4 /
4
神聖な訪問 / 3WW
エンチャント神話レア
1体以上のクリーチャー・トークンがあなたのコントロール下で生成されるなら、代わりに、それに等しい数の、飛行と警戒を持つ白の4/4の天使・クリーチャー・トークンを生成する。
絶滅の王 / 3BG
クリーチャー―エレメンタル神話レア
このクリーチャーのパワーとタフネスはそれぞれ、すべての墓地にあるカードの枚数の合計に等しい。
* /
*