TOP画面検索結果一覧一心同体、シィコとナーセット
一心同体、シィコとナーセット
一心同体、シィコとナーセット
/ 1URW
伝説のクリーチャー―人間・スピリット・ドラゴン
飛行、警戒
疾風 — あなたが各ターン内のあなたの2つ目の呪文を唱えるたび、その呪文がパーマネントやプレイヤーを対象としているなら、それをコピーする。そのコピーの新しい対象を選んでもよい。これにより呪文をコピーしなかったなら、カード1枚を引く。
4 / 4
フォーマット
スタンダード : 不可パイオニア : 不可モダン : 不可レガシー : 可能ヴィンテージ : 可能パウパー : 不可統率者戦 : 可能
デジタル専用フォーマット
アルケミー : 不可エクスプローラー : 不可ヒストリック : 可能タイムレス : 可能
リミテッド評価値
リミテッド評価値が存在しません。
同名カード
一心同体、シィコとナーセット タルキール:龍嵐録 統率者#7
英語
カード裁定
2025/04/04
原文If the second spell you cast targets a permanent or player, you must copy that spell, even if it won’t be possible to choose legal targets for the copy. You can’t choose not to copy it in order to draw a card.
訳文2番目に唱える呪文がパーマネントかプレイヤーを対象にしていた場合、そのコピーの適正な対象を選ぶことができなくても、その呪文をコピーしなければなりません。カードを引くためにコピーしないことを選ぶことはできません。

2025/04/04
原文Shiko and Narset, Unified’s last ability and the copy it creates resolve before the spell it’s copying. They resolve even if the original spell is countered before the copy is created.
訳文一心同体、シィコとナーセットの最後の能力とそれが作成するコピーは、コピーしている呪文よりも前に解決されます。コピーが作成される前に元の呪文が打ち消された場合でも、それらは解決されます。

2025/04/04
原文An Aura spell requires a target, as defined by its enchant ability.
訳文オーラ呪文には、エンチャント能力によって定義されたターゲットが必要です。

2025/04/04
原文The copy will have the same targets unless you choose new ones. You may change any number of the targets, including all of them or none of them. The new targets must be legal.
訳文新しいターゲットを選択しない限り、コピーは同じターゲットを持ちます。ターゲットは、すべてまたはまったく変更しないことも含め、任意の数だけ変更できます。新しいターゲットは合法である必要があります。

2025/04/04
原文If the spell that’s copied is modal (that is, it says “Choose one —” or the like), the copy will have the same mode or modes. You can’t choose different ones.
訳文コピーされた呪文がモードを持つ場合(つまり、「1つを選んでください」などのように書かれている場合)、コピーは同じモードを持ちます。異なるモードを選択することはできません。

2025/04/04
原文If the copied spell divides damage or distributes counters among a number of targets, the division and number of targets can’t be changed. If you choose new targets, you must choose the same number of targets.
訳文コピーした呪文が複数の対象にダメージを分割したりカウンターを分配したりする場合、分割と対象の数は変更できません。新しい対象を選択する場合は、同じ数の対象を選択する必要があります。

2025/04/04
原文If the spell that’s copied has an X whose value was determined as it was cast, the copy will have the same value of X.
訳文コピーされた呪文に、唱えられた時点で値が決定された X がある場合、コピーの X の値も同じになります。

2025/04/04
原文You can’t choose to pay any additional costs for the copy. However, effects based on any additional costs that were paid for the original spell are copied as though those same costs were paid for the copy too.
訳文コピーに追加コストを支払うことを選択することはできません。ただし、元の呪文に支払われた追加コストに基づく効果は、コピーにも同じコストが支払われたかのようにコピーされます。

2025/04/04
原文The copy is created on the stack, so it’s not “cast.” Abilities that trigger when a player casts a spell won’t trigger.
訳文コピーはスタック上に作成されるため、「唱えられた」わけではありません。プレイヤーが呪文を唱えたときに誘発する能力は誘発しません。

2025/04/04
原文A resolving copy of a permanent spell becomes a token. That token isn’t “created” and won’t interact with abilities that care about tokens being created.
訳文解決されるパーマネント呪文のコピーはトークンになります。そのトークンは「生成」されず、トークンの生成を参照する能力とは相互作用しません。

2025/04/04
原文Spells that were cast before a permanent with flurry count. If that permanent was the first spell you cast that turn, the next spell you cast that turn is your second spell.
訳文連打を持つパーマネントより前に唱えられた呪文も数えます。そのパーマネントがそのターンに最初に唱えた呪文だった場合、そのターンに次に唱えた呪文は 2 番目に唱えた呪文になります。

data from gatherer