TOP画面検索結果一覧
検索条件
レアリティ:レア セット:久遠の終端
60件
神無き祭殿
土地―平地 ・沼レア
を加える。)
この土地が戦場に出るに際し、2点のライフを支払ってもよい。そうしないなら、これはタップ状態で戦場に出る。
繁殖池
土地―森・島レア
を加える。)
この土地が戦場に出るに際し、2点のライフを支払ってもよい。そうしないなら、これはタップ状態で戦場に出る。
隔離された星鍛冶場
土地レア
を加える。
, , あなたがコントロールしていてアンタップ状態であるアーティファクトX個をタップする:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+X/+0の修整を受ける。起動はソーサリーとしてのみ行う。
, :無色の2/2のロボット・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。
聖なる鋳造所
土地―山・平地 レア
を加える。)
この土地が戦場に出るに際し、2点のライフを支払ってもよい。そうしないなら、これはタップ状態で戦場に出る。
湿った墓
土地―島・沼レア
を加える。)
この土地が戦場に出るに際し、2点のライフを支払ってもよい。そうしないなら、これはタップ状態で戦場に出る。
踏み鳴らされる地
土地―山・森レア
を加える。)
この土地が戦場に出るに際し、2点のライフを支払ってもよい。そうしないなら、これはタップ状態で戦場に出る。
零地点のバラード / XB
ソーサリーレア
タフネスがX以下であるすべてのクリーチャーを破壊する。あなたはX点のライフを失う。Xが6以上なら、これにより墓地に置かれたクリーチャー・カード1枚をあなたのコントロール下で戦場に戻す。
光逸らしの審問官 / W
クリーチャー―天使・ウィザードレア
警戒
このクリーチャーが戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれ自分の手札からカード1枚を追放し、そのカードが追放され続けているかぎり、それをプレイしてもよい。これにより唱えるすべての呪文は唱えるためのコストが多くなる。これによりプレイされるすべての土地はタップ状態で戦場に出る。
2 /
1
堅光牢への封じ込め / W
エンチャント―オーラレア
エンチャント(あなたがコントロールしているアーティファクト)
このオーラが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。このオーラが戦場を離れるまで、それを追放する。
エンチャントしているパーマネントは護法を持つ。
合成研究船 / U
アーティファクト―宇宙船レア
配備(あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体をタップする:それのパワーに等しい個数の蓄積カウンターをこの宇宙船の上に置く。配備はソーサリーとしてのみ行う。9個以上なら、これはアーティファクト・クリーチャーである。)
2+ | あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールしていてこれでないアーティファクト最大1つを対象とする。ターン終了時まで、それは基本のパワーとタフネスが2/2のアーティファクト・クリーチャーになり、飛行を得る。
9+ | 飛行、警戒 4/4
錆びついた収穫機 / R
アーティファクト・クリーチャー―ロボットレア
威迫
, , あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を追放する:1つを対象とする。このクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。その後、これはそれに、これのパワーに等しい点数のダメージを与える。
1 /
1
武器製造 / 1R
エンチャントレア
あなたがコントロールしていてトークンでないアーティファクト1つが戦場に出るたび、「弾薬」という名前で「このトークンが戦場を離れたとき、1つを対象とする。これはそれに2点のダメージを与える。」を持つ無色のアーティファクト・トークン1つを生成する。
サンスターの模範、ヴォンダム卿 / WB
伝説のクリーチャー―人間・騎士レア
警戒、威迫
あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体が死亡するか追放領域に置かれるたび、これの上に+1/+1カウンター1個を置き、1点のライフを得る。
パワーが4以上であるこれが死亡するか追放領域に置かれたとき、土地でないパーマネント最大1つを対象とする。それを破壊する。
2 /
2
サンスターの司祭 / 1W
クリーチャー―人間・クレリックレア
あなたの終了ステップの開始時に、あなたが2体以上のタップ状態であるクリーチャーをコントロールしている場合、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。
, あなたがコントロールしているクリーチャーの上から+1/+1カウンター1個を取り除く:アーティファクトやクリーチャーである1つを対象とする。それをタップする。
3 /
2
生体工学の専門家 / RG
クリーチャー―昆虫・科学者レア
このクリーチャーが戦場に出たとき、着陸船・トークン1つを生成する。(それは、「,, このトークンを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地・カード1枚を探し、タップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。」を持つアーティファクトである。)
あなたがアーティファクト1つを生け贄に捧げるたび、対戦相手1人を対象とする。このクリーチャーはそのプレイヤーに2点のダメージを与える。
1 /
3
ルーメン級フリゲート艦 / 1W
アーティファクト―宇宙船レア
配備(あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体をタップする:それのパワーに等しい個数の蓄積カウンターをこの宇宙船の上に置く。配備はソーサリーとしてのみ行う。12個以上なら、これはアーティファクト・クリーチャーである。)
2+ | あなたがコントロールしていてこれでないすべてのクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
12+ | 飛行、絆魂 3/5
逆上したベイロス / GG
クリーチャー―ビーストレア
この呪文は打ち消されない。
トランプル、速攻
あなたがコントロールしているすべてのクリーチャー・呪文は打ち消されない。
戦闘ダメージは軽減できない。
3 /
2
コスモゴイフ / BG
クリーチャー―エレメンタル・ルアゴイフレア
このクリーチャーのパワーは、追放領域にありあなたがオーナーであるカードの枚数に等しく、タフネスはその枚数に1を足した値に等しい。
* /
1+*
星間航路の助言 / 1U
インスタントレア
キッカー(この呪文を唱えるに際し、追加でを支払ってもよい。)
あなたのライブラリーの一番上にあるカードX枚を見る。Xは、あなたがコントロールしている土地の数に等しい。それらのカードのうち1枚をあなたの手札に加える。この呪文がキッカーされていたなら、代わりに、それらのカードのうち2枚をあなたの手札に加える。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
特使の随伴機 / 1U
アーティファクト・クリーチャー―ロボット・兵士レア
このクリーチャーは+X/+0の修整を受ける。Xは、あなたがコントロールしていてこれでないすべてのアーティファクトのマナ総量の中の最大値に等しい。
0 /
4
手際の良い宇宙調理士、ラゴスト / RW
伝説のクリーチャー―ロブスター・市民レア
あなたがコントロールしているすべてのアーティファクトは他のタイプに加えて食物であり「, , このアーティファクトを生け贄に捧げる:3点のライフを得る。」を持つ。
, , 食物1つを生け贄に捧げる:これは各対戦相手にそれぞれ3点のダメージを与える。
各終了ステップの開始時に、このターンにあなたがライフを得ていた場合、これをアンタップする。
2 /
2
遺伝子変異の成虫 / GU
クリーチャー―昆虫・ドルイドレア
飛行
上陸 — あなたがコントロールしている土地1つが戦場に出るたび、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それの基本のパワーとタフネスは3/3である。あなたが6つ以上の土地をコントロールしているなら、代わりに、ターン終了時まで、そのクリーチャーの基本のパワーとタフネスは6/6である。
1 /
3
混合成体、ダイアドライン / XGW
伝説のアーティファクト・クリーチャー―構築物レア
トランプル
これは、これを唱えるために支払ったマナの点数に等しい個数の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。
あなたが攻撃するたび、あなたがコントロールしているクリーチャー2体の上からそれぞれ+1/+1カウンター1個を取り除いてもよい。そうしたなら、カード1枚を引き、無色の2/2のロボット・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。
0 /
1
黄昏の妨害工作員 / 1B
クリーチャー―人間・ならず者レア
威迫
護法—カード1枚を捨てる。
このクリーチャーが攻撃するたび、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。
4 /
1
ピナクルの星檻 / 1WW
アーティファクトレア
このアーティファクトが戦場に出たとき、このアーティファクトが戦場を離れるまで、マナ総量が2以下でありアーティファクトやクリーチャーであるすべてを追放する。
:このアーティファクトによって追放されている各カードをそれぞれ、オーナーの墓地に置く。その後、あなたは、これにより墓地に置かれたカード1枚につき1体の無色の2/2のロボット・アーティファクト・クリーチャー・トークンを生成する。このアーティファクトを生け贄に捧げる。
光に導かれし者、ハリーヤ / 2W
伝説のクリーチャー―人間・兵士レア
これか、あなたがコントロールしていてクリーチャーやアーティファクトでありこれでない1つが戦場に出るたび、1点のライフを得る。
あなたの終了ステップの開始時に、このターンにあなたが3点以上のライフを得ていたなら、カード1枚を引く。
ワープ (あなたの手札にあるこのカードをワープ・コストで唱えてもよい。次の終了ステップの開始時に、このクリーチャーを追放し、その後、後のターンに、これを追放領域から唱えてもよい。)
3 /
3
可能性の技師 / 2R
クリーチャー―カヴー・工匠レア
このクリーチャーか、あなたがコントロールしていてこれでないカヴー1体が戦場に出るたび、あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を追放する。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたがカヴーをコントロールしているなら、それをプレイしてもよい。
ワープ (あなたの手札にあるこのカードをワープ・コストで唱えてもよい。次の終了ステップの開始時に、このクリーチャーを追放し、その後、後のターンに、これを追放領域から唱えてもよい。)
3 /
3
無差別の痛めつけ / 2R
エンチャント―オーラレア
エンチャント(あなたがコントロールしているクリーチャー)
このオーラが戦場に出たとき、エンチャントしているクリーチャーでない1つを対象とする。エンチャントしているクリーチャーはそれに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。
エンチャントしているクリーチャーがダメージを受けるたび、それは各対戦相手にそれぞれ、その点数に等しい点数のダメージを与える。
大戦用ガンシップ / 2R
アーティファクト―宇宙船レア
この宇宙船が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これはそれに、あなたがコントロールしているアーティファクトの数に等しい点数のダメージを与える。
配備(あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体をタップする:それのパワーに等しい個数の蓄積カウンターをこの宇宙船の上に置く。配備はソーサリーとしてのみ行う。6個以上なら、これはアーティファクト・クリーチャーである。)
6+ | 飛行 4/3
ピナクルの特使 / 1UR
アーティファクト・クリーチャー―ロボットレア
あなたがアーティファクト・呪文1つを唱えるたび、飛行と「このトークンでは飛行を持つクリーチャーしかブロックできない。」を持つ無色の1/1のドローン・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。
ワープ (あなたの手札にあるこのカードをワープ・コストで唱えてもよい。次の終了ステップの開始時に、このクリーチャーを追放し、その後、後のターンに、これを追放領域から唱えてもよい。)
3 /
3
月明かりの瞑想 / 2U
エンチャント―オーラレア
エンチャント(あなたがコントロールしているアーティファクトやクリーチャー)
あなたが各ターン内で初めて1つ以上のトークンを生成するなら、代わりに同じ数の、エンチャントしているパーマネントのコピーであるトークンを生成してもよい。
レクイエムのモノリス / 2B
アーティファクトレア
:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは「このクリーチャーがダメージを受けるたび、あなたはその点数に等しい枚数のカードを引き、その点数に等しい点数のライフを失う。」を得る。そのクリーチャーのコントローラーは「このアーティファクトはそれに1点のダメージを与える。」を選んでもよい。起動はソーサリーとしてのみ行う。
セリーマ号 / 1WW
伝説のアーティファクト―宇宙船レア
セリーマ号が戦場に出たとき、あなたのライブラリーから伝説のクリーチャー・カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。
配備(あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体をタップする:それのパワーに等しい個数の蓄積カウンターをこの宇宙船の上に置く。配備はソーサリーとしてのみ行う。7個以上なら、これはアーティファクト・クリーチャーである。)
7+ | 飛行
あなたがコントロールしていてタップ状態でありこれでないすべての伝説のクリーチャーは破壊不能を持つ。 5/5
大反目者の魔除け / BBB
インスタントレア
以下から1つを選ぶ。
・クリーチャーやプレインズウォーカーである1体を対象とする。それを追放する。
・あなたの墓地にありクリーチャーやプレインズウォーカーであるカード1枚か2枚を対象とする。それらをあなたの手札に戻す。
・あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター2個を置く。ターン終了時まで、それは絆魂を得る。
スレッジ級シードシップ / 2G
アーティファクト―宇宙船レア
配備(あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体をタップする:それのパワーに等しい個数の蓄積カウンターをこの宇宙船の上に置く。配備はソーサリーとしてのみ行う。7個以上なら、これはアーティファクト・クリーチャーである。)
7+ | 飛行
この宇宙船が攻撃するたび、あなたの手札からクリーチャー・カード1枚を戦場に出してもよい。 4/5
生体技術化後の未来 / 1GG
エンチャントレア
このエンチャントが戦場に出たとき、着陸船・トークン1つを生成する。(それは、「,, このトークンを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地・カード1枚を探し、タップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。」を持つアーティファクトである。)
あなたがコントロールしている各クリーチャーはそれぞれ、このターンにあなたのコントロール下で戦場に出た土地1つにつき1個の、追加の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。