力線の暴君
力線の暴君
/ 2RR
クリーチャー — ドラゴン
飛行
あなたの未消費の赤マナは、ステップやフェイズの終了に際して無くならない。
力線の暴君が死亡したとき、あなたは望む数のを支払ってもよい。そうしたとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに、その量に等しい点数のダメージを与える。
4 / 4
フォーマット
スタンダード : 不可パイオニア : 可能モダン : 可能レガシー : 可能ヴィンテージ : 可能パウパー : 不可統率者戦 : 可能
デジタル専用フォーマット
アルケミー : 不可エクスプローラー : 可能ヒストリック : 可能タイムレス : 可能
リミテッド評価値
リミテッド評価値が存在しません。
同名カード
力線の暴君 prm#83776
英語
力線の暴君 pznr#147p
英語
力線の暴君 pznr#147s
英語
力線の暴君 タルキール:龍嵐録 統率者#221
日本語
力線の暴君 タルキール:龍嵐録 統率者#221
英語
力線の暴君 ゼンディカーの夜明け#348
日本語
力線の暴君 ゼンディカーの夜明け#147
英語
力線の暴君 ゼンディカーの夜明け#348
英語
カード裁定
2020/09/25
原文You can keep red mana in your mana pool indefinitely while Leyline Tyrant is on the battlefield. That means if you add a red mana to your mana pool during one step or phase, you can spend it during a later step or phase, or even a later turn. Other types of mana will continue to empty from your mana pool as each step and phase ends.
訳文力線の暴君が戦場にある間、赤マナをマナ プールに無期限に保持できます。つまり、あるステップまたはフェイズ中にマナ プールに赤マナを加えた場合、それを後のステップまたはフェイズ、あるいは後のターンで使用することができます。他の種類のマナは、各ステップおよびフェイズの終了時にマナ プールから減り続けます。

2020/09/25
原文If a red mana you add to your mana pool has certain restrictions or riders associated with it (for example, if it was produced by Base Camp), they'll apply to that mana no matter when you spend it.
訳文マナ プールに追加した赤マナに特定の制限や付随条件が関連付けられている場合 (たとえば、Base Camp によって生成された場合)、そのマナをいつ使用しても、それらはそのマナに適用されます。

2020/09/25
原文Once Leyline Tyrant leaves the battlefield, you have until the end of the current step or phase to spend whatever red mana is in your mana pool before it empties as normal. There is no penalty associated with this other than the loss of the mana.
訳文力線の暴君が戦場を離れたら、現在のステップまたはフェイズの終了時までに、マナ プールが空になる前に残っている赤マナを消費することができます。マナが失われること以外に、これに関連するペナルティはありません。

2020/09/25
原文Leyline Tyrant's last ability goes on the stack without a target. While that ability is resolving, you may pay any amount of red mana, including from the unspent mana you have. If you do, a second ability triggers and you pick one target to be dealt that much damage. This is different from abilities that say "If you do . . ." in that players may cast spells and activate abilities after mana is paid but before the damage is dealt.
訳文力線の暴君の最後の能力は対象を取らずにスタックに置かれます。その能力の解決中に、あなたは未使用のマナを含む任意の点数の赤マナを支払ってもよい。そうした場合、2つ目の能力が誘発し、その点数に等しい点数のダメージを与える対象を1つ選びます。これは「そうした場合…」と書かれた能力とは異なり、マナが支払われた後、ダメージが与えられる前に、プレイヤーは呪文を唱えたり能力を起動したりできます。

data from gatherer