TOP画面検索結果一覧火のベンダーの位に至る
火のベンダーの位に至る
火のベンダーの位に至る
/ 1R
エンチャント
このエンチャントが戦場に出たとき、火の技1を持つ赤の2/2の兵士・クリーチャー・トークン1体を生成する。
あなたがコントロールしているクリーチャー1体の誘発型能力1つがそれ自身が攻撃したことで誘発するたび、このエンチャントの上に探索カウンター1個を置く。その後、これの上に4個以上の探索カウンターがあるなら、あなたはその能力をコピーしてもよい。そのコピーの新しい対象を選んでもよい。
フォーマット
スタンダード : 可能パイオニア : 可能モダン : 可能レガシー : 可能ヴィンテージ : 可能パウパー : 不可統率者戦 : 可能
デジタル専用フォーマット
アルケミー : 可能ヒストリック : 可能タイムレス : 可能
リミテッド評価値
リミテッド評価値が存在しません。
同名カード
火のベンダーの位に至る アバター 伝説の少年アン#312
日本語
火のベンダーの位に至る アバター 伝説の少年アン#137
英語
火のベンダーの位に至る アバター 伝説の少年アン#312
英語
カード裁定
2025/10/02
原文Triggered abilities use the words "when," "whenever," or "at." They're often written as "[Trigger condition], [effect]."
訳文誘発型能力は「~とき」「~たび」「~時に」といった表現で表されます。多くの場合、「[誘発条件], [効果]」と表記されます。

2025/10/02
原文Firebender Ascension's ability will always go on the stack on top of the triggered ability that caused it to trigger. The copy it creates will be created on the stack on top of the original triggered ability and the copy will resolve before that ability.
訳文火のベンダーの位に至るの能力は常に、それを誘発させた誘発型能力の上にスタックに置かれます。それが作成するコピーは元の誘発型能力の上のスタック上に作成され、そのコピーはその能力の前に解決されます。

2025/10/02
原文The copy will have the same targets as the ability it's copying unless you choose new ones. You may change any number of the targets, including all of them or none of them. If, for one of the targets, you can't choose a new legal target, then it remains unchanged (even if the current target is illegal).
訳文コピーは、あなたが新しい対象を選ばない限り、コピー元の能力と同じ対象を持ちます。対象はいくつでも変更でき、すべてを変更することも、全く変更しないことも可能です。対象の1つについて、新しい適正な対象を選ぶことができない場合、その対象は変更されません(現在の対象が不正であっても)。

2025/10/02
原文If the ability is modal (that is, it has a bulleted list of choices), the copy will have the same mode(s). You can't choose new ones.
訳文能力がモーダル(つまり、選択肢が箇条書きのリストになっている)の場合、コピーにも同じモードが適用されます。新しいモードを選択することはできません。

data from gatherer