TOP画面検索結果一覧高徳の調停者、テヴァル
高徳の調停者、テヴァル
高徳の調停者、テヴァル
/ 2BGU
伝説のクリーチャー―スピリット・ドラゴン
飛行、絆魂
あなたが唱えるすべての呪文は探査を持つ。
あなたが呪文1つを唱えるたび、それのマナ総量に等しい点数のライフを失う。
6 / 6
フォーマット
スタンダード : 可能パイオニア : 可能モダン : 可能レガシー : 可能ヴィンテージ : 可能パウパー : 不可統率者戦 : 可能
デジタル専用フォーマット
アルケミー : 不可エクスプローラー : 可能ヒストリック : 可能タイムレス : 可能
同名カード
高徳の調停者、テヴァル タルキール:龍嵐録#230
日本語
高徳の調停者、テヴァル タルキール:龍嵐録#319
日本語
高徳の調停者、テヴァル タルキール:龍嵐録#230
英語
高徳の調停者、テヴァル タルキール:龍嵐録#319
英語
高徳の調停者、テヴァル タルキール:龍嵐録#373
英語
カード裁定
2025/04/04
原文“Delve” means “For each generic mana in this spell’s total cost, you may exile a card from your graveyard rather than pay that mana.” The delve ability isn’t an additional or alternative cost and applies only after the total cost of the spell with delve is determined.
訳文「探査」は「この呪文の総コストに含まれる不特定マナ1点につき、そのマナを支払うのではなく、あなたの墓地からカード1枚を追放してもよい。」を意味します。探査能力は追加コストでも代替コストでもなく、探査を持つ呪文の総コストが決定された後にのみ適用されます。

2025/04/04
原文If a spell on the stack has an in its mana cost, use the value of X chosen as it was cast to determine that spell’s mana value.
訳文スタック上の呪文のマナ・コストに が含まれる場合、その呪文を唱える際に選択された X の値を使用してその呪文のマナ値を決定します。

data from gatherer