TOP画面検索結果一覧穢れた敵対者
穢れた敵対者
穢れた敵対者
/ 1B
クリーチャー — ゾンビ
接死
穢れた敵対者が戦場に出たとき、あなたはを望む回数支払ってもよい。あなたがこのコストを1回以上支払ったとき、その回数に等しい数の+1/+1カウンターを穢れた敵対者の上に置く。その後、その回数の2倍の数の、腐乱を持つ黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを生成する。(腐乱を持つクリーチャーではブロックできない。それが攻撃したとき、戦闘終了時に、それを生け贄に捧げる。)
2 / 3
フォーマット
スタンダード : 不可パイオニア : 可能モダン : 可能レガシー : 可能ヴィンテージ : 可能パウパー : 不可統率者戦 : 可能
デジタル専用フォーマット
アルケミー : 不可エクスプローラー : 可能ヒストリック : 可能タイムレス : 可能
同名カード
穢れた敵対者 Innistrad: Double Feature#124
英語
穢れた敵対者 イニストラード:真夜中の狩り#350
日本語
穢れた敵対者 イニストラード:真夜中の狩り#124
英語
穢れた敵対者 イニストラード:真夜中の狩り#350
英語
穢れた敵対者 pmid#124p
英語
穢れた敵対者 pmid#124s
英語
穢れた敵対者 prm#93954
英語
カード裁定
2021/09/24
原文After you pay the cost one or more times, a second ability triggers. Players may respond to the new ability at that point. As that ability resolves, Tainted Adversary gets its counters and the tokens are created.
訳文コストを1回以上支払った後、2つ目の能力が誘発します。プレイヤーはその時点で新しい能力に対応できます。その能力が解決されると、穢れた敵対者にカウンターが置かれ、トークンが生成されます。

2021/09/24
原文Decayed represents a static ability and a triggered ability. "Decayed" means "This creature can't block" and "When this creature attacks, sacrifice it at end of combat."
訳文腐乱 は、常在型能力と誘発型能力を表します。「腐乱」は、「このクリーチャーはブロックできない」と「このクリーチャーが攻撃したとき、戦闘終了時にこれを生け贄に捧げる」を意味します。

2021/09/24
原文Decayed does not create any attacking requirements. You may choose not to attack with a creature that has decayed.
訳文腐乱は攻撃の条件を生じません。腐敗したクリーチャーで攻撃しないことを選択できます。

2021/09/24
原文Decayed does not grant haste. Creatures with decayed that enter the battlefield during your turn may not attack until your next turn.
訳文腐乱は速攻を与えません。あなたのターン中に戦場に出た腐敗を持つクリーチャーは、あなたの次のターンまで攻撃できません。

2021/09/24
原文Once a creature with decayed attacks, it will be sacrificed at end of combat, even if it no longer has decayed at that time.
訳文一度腐敗したクリーチャーが攻撃すると、その時点で腐敗していなくても、戦闘終了時に生け贄に捧げられます。

data from gatherer