カード裁定
2024/06/07
原文Idol of False Gods's second ability will trigger whenever another Eldrazi you control is put into a graveyard from the battlefield, even if that Eldrazi isn't a creature.
訳文邪神の偶像の2つ目の能力は、あなたがコントロールする他のエルドラージが戦場から墓地に置かれるたび、そのエルドラージがクリーチャーでなくても誘発する。
2024/06/07
原文If Idol of False Gods loses its abilities, the type-changing effect of its last ability will continue to apply to it. This is because effects that change an object's types are always applied before effects that remove abilities. In that case, if it has eight or more +1/+1 counters on it, it will be an Eldrazi kindred artifact creature. This is true even if it somehow gained its eighth +1/+1 counter after losing its abilities. If Idol of False Gods loses its abilities before gaining its eighth +1/+1 counter, it will have annihilator 2; otherwise, it won't.
訳文邪神の偶像 が能力を失った場合、その最後の能力のタイプ変更効果は引き続きそれに適用されます。これは、オブジェクトのタイプを変更する効果が常に能力を取り除く効果よりも先に適用されるためです。その場合、その上に 8 個以上の +1/+1 カウンターが置かれている場合、それはエルドラージ同族アーティファクト・クリーチャーになります。これは、それが能力を失った後に何らかの方法で 8 個目の +1/+1 カウンターを得た場合にも当てはまります。邪神の偶像 が 8 個目の +1/+1 カウンターを得る前にその能力を失った場合、それは滅殺 2 を持ちます。そうでない場合は、滅殺 2 を持ちません。
2024/06/07
原文In the rare case where enough -1/-1 counters are placed on Idol of False Gods to reduce its toughness to 0 or less while it's a creature because of the effect of its last ability, Idol of False Gods will be put into its owner's graveyard when state-based actions are performed. Effects that care about the number and types of counters that were on Idol of False Gods when it died will see both the +1/+1 and -1/-1 counters, and any effects that trigger "whenever a modified creature dies" will still trigger.
訳文稀なケースとして、最後の能力の効果によって、クリーチャーである間に、邪神の偶像 の上に十分な数の -1/-1 カウンターが置かれ、タフネスが 0 以下になった場合、状況起因処理が行われると、邪神の偶像 はオーナーの墓地に置かれます。邪神の偶像 が死亡したときに置かれていたカウンターの数とタイプを参照する効果は、+1/+1 カウンターと -1/-1 カウンターの両方を参照し、「修正されたクリーチャーが死亡するたび」に誘発する効果は誘発します。
2024/06/07
原文Kindred is a card type that allows noncreature cards to have creature types. For example, Echoes of Eternity is an Eldrazi (although not a creature) while on the battlefield and an Eldrazi card (although not a creature card) in zones other than the battlefield.
訳文血族は、クリーチャーでないカードにクリーチャー・タイプを持たせることを可能にするカード・タイプです。たとえば、「Echoes of Eternity」は戦場にある間はエルドラージ(クリーチャーではありませんが)であり、戦場以外の領域にあるときはエルドラージ・カード(クリーチャー・カードではありませんが)です。
2024/06/07
原文While it appears only on cards that already have other card types, kindred is a card type and will be counted by effects that refer to the number of card types among cards in a zone.
訳文すでに他のカード タイプを持つカードにのみ表示されますが、キンドレッドはカード タイプであり、ゾーン内のカードのカード タイプの数を参照する効果によってカウントされます。
2024/06/07
原文Annihilator abilities trigger and resolve during the declare attackers step. The defending player sacrifices the required number of permanents of their choice before they declare blockers. Any creatures sacrificed this way won't be able to block.
訳文滅殺能力は、攻撃クリーチャー指定ステップ中に誘発し、解決されます。防御プレイヤーは、ブロック・クリーチャーを指定する前に、必要な数のパーマネントを生け贄に捧げます。この方法で生け贄に捧げられたクリーチャーはブロックできません。
2024/06/07
原文If a creature with annihilator is attacking a planeswalker, and the defending player chooses to sacrifice that planeswalker, the attacking creature continues to attack. It may be blocked. If it isn't blocked, it simply won't deal combat damage to anything.
訳文滅殺を持つクリーチャーがプレインズウォーカーを攻撃し、防御プレイヤーがそのプレインズウォーカーを生け贄に捧げることを選択した場合、攻撃クリーチャーは攻撃を続けます。ブロックされる可能性があります。ブロックされなかった場合、それは何に対しても戦闘ダメージを与えません。
data from gatherer