TOP画面検索結果一覧自己建造のメカン
自己建造のメカン
自己建造のメカン
/ 3U
アーティファクト・クリーチャー―ロボット・工匠
このクリーチャーが戦場に出たとき、アーティファクト1つを生け贄に捧げてもよい。そうしたとき、クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置き、あなたはカード1枚を引く。
3 / 4
フォーマット
スタンダード : 可能パイオニア : 可能モダン : 可能レガシー : 可能ヴィンテージ : 可能パウパー : 可能統率者戦 : 可能
デジタル専用フォーマット
アルケミー : 可能ヒストリック : 可能タイムレス : 可能
リミテッド評価値
集計期間
2025-07-29 ~ 2025-08-29
平均確認最終ピック数
5.22(16位33種中)
デッキ色 初期手札
勝率
手持ちゲーム
勝率
勝率上昇値
ALL
54.4%10位
56.5%10位
3.1pp9位
/ UB
54.8%6位
57.3%9位
4.2pp15位
/ UR
54.7%6位
56.3%6位
3.9pp3位
/ WU
53.6%15位
55.3%16位
1.6pp21位
data from 17Lands
同名カード
自己建造のメカン 久遠の終端#74
英語
カード裁定
2025/07/25
原文You don’t choose a target for Selfcraft Mechan’s ability at the time it triggers. Rather, a second “reflexive” ability triggers when you sacrifice an artifact this way. You choose a target for that ability as it goes on the stack. Each player may respond to this triggered ability as normal. Then if the target creature is an illegal target as the reflexive trigger tries to resolve, it won’t resolve and you won’t draw a card.
訳文自己建造のメカンの能力は、誘発時に対象を選ぶのではなく、アーティファクトを生け贄に捧げる際に2つ目の「再帰」能力が誘発します。その能力の対象は、それがスタックに置かれる際に選びます。各プレイヤーはこの誘発型能力に通常通り対応できます。その後、再帰誘発の解決時に対象クリーチャーが不適正な対象になっていた場合、再帰誘発は解決されず、あなたはカードを引くこともありません。

data from gatherer