ファイレクシアンMTG
TOP画面
セット一覧
タルキール:龍嵐録
カード一覧
画像表示
嵐の目、ウギン
/
伝説のプレインズウォーカー―ウギン
神話レア
あなたがこの呪文を唱えたとき、1色以上の色を持つパーマネント最大1つを対象とする。それを追放する。
あなたが無色の呪文1つを唱えるたび、1色以上の色を持つパーマネント最大1つを対象とする。それを追放する。
+2:3点のライフを得て、カード1枚を引く。
0:
を加える。
-11:あなたのライブラリーから望む枚数の土地でない無色のカードを探し、追放する。その後、ライブラリーを切り直す。ターン終了時まで、あなたはそれらのカードをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
忠誠度:7
不撓の系統、アナフェンザ
/
伝説のクリーチャー―スピリット・兵士
レア
瞬速
先制攻撃
あなたがコントロールしていてトークンでもこれでもないクリーチャー1体が死亡するたび、これは闘魂2を行う。(これの上に+1/+1カウンター2個を置くか、白の2/2のスピリット・クリーチャー・トークン1体を生成する。)
2 /
2
アラシンの日輪盾
/
クリーチャー―人間・戦士
コモン
このクリーチャーが戦場に出たとき、単一の墓地にあるカード最大2枚を対象とする。それらを追放する。
,
:クリーチャー1体を対象とする。それをタップする。
3 /
4
栄光の旗手
/
クリーチャー―人間・兵士
コモン
あなたのターンの間、このクリーチャーは先制攻撃を持つ。
:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
2 /
1
鳴り渡る龍哮の征服者
/
クリーチャー―ドラゴン
レア
飛行
アーティファクトとクリーチャーとプレインズウォーカーのすべての起動型能力は起動できない。
3 /
3
連携の妙技
/
インスタント
コモン
以下から1つを選ぶ。
・ クリーチャーやプレインズウォーカーである1体を対象とする。連携の妙技はそれに、あなたがコントロールしているクリーチャーの数に等しい点数のダメージを与える。
・ エンチャント1つを対象とする。それを破壊する。
ダルコヴァンの荷役獣
/
クリーチャー―雄牛
アンコモン
警戒
応召3(このクリーチャーが攻撃するたび、赤の1/1の戦士・クリーチャー・トークン3体をタップ状態かつ攻撃している状態で生成する。次の終了ステップの開始時に、それらを生け贄に捧げる。)
0 /
4
嵐の末裔
/
クリーチャー―人間・兵士
アンコモン
このクリーチャーが攻撃するたび、
を支払ってもよい。そうしたなら、これは闘魂1を行う。(これの上に+1/+1カウンター1個を置くか、白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークン1体を生成する。)
2 /
1
跨龍の槍騎兵
/
クリーチャー―人間・兵士
コモン
飛行
応召1(このクリーチャーが攻撃するたび、赤の1/1の戦士・クリーチャー・トークン1体をタップ状態かつ攻撃している状態で生成する。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。)
3 /
3
務め果たさずに死なず
/
インスタント
アンコモン
この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。
ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは破壊不能を得る。あなたがコントロールしている各クリーチャーの上にそれぞれ+1/+1カウンター1個を置く。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、それらのクリーチャーは破壊されない。)
嵐の討伐者、エルズペス
/
伝説のプレインズウォーカー―エルズペス
神話レア
あなたのコントロール下で1つ以上のトークンを生成するなら、代わりにその2倍の数のそのトークンを生成する。
+1:白の1/1の兵士・クリーチャー・トークン1体を生成する。
0:あなたがコントロールしている各クリーチャーの上にそれぞれ+1/+1カウンター1個を置く。次のあなたのターンまで、それらのクリーチャーは飛行を得る。
-3:対戦相手がコントロールしていてマナ総量が3以上であるクリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。
忠誠度:5
要塞の族護衛
/
クリーチャー―犬・兵士
コモン
このクリーチャーが戦場に出たとき、これは闘魂1を行う。(これの上に+1/+1カウンター1個を置くか、白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークン1体を生成する。)
1 /
2
猛然たる祖先
/
クリーチャー―スピリット・戦士
アンコモン
このカードがあなたの墓地にある間にあなたがコントロールしているクリーチャー1体が死亡するたび、
を支払ってもよい。そうしたなら、あなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻す。
3 /
1
軽脚の技
/
インスタント
コモン
クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。ターン終了時まで、それは飛行と破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、それは破壊されない。)
ロクソドンの戦僧侶
/
クリーチャー―象・クレリック
アンコモン
あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。
3 /
5
マルドゥの信奉者
/
クリーチャー―人間・スカウト
コモン
このクリーチャーが戦場に出たとき、占術2を行う。(あなたのライブラリーの一番上にあるカード2枚を見て、そのうちの望む枚数を一番下に、残りを一番上に、それぞれ望む順番で置く。)
:
か
か
を加える。毎ターン1回しか起動できない。
1 /
2
骨性の吐息
/
インスタント
コモン
この呪文を唱えるための追加コストとして、ドラゴンの後見を受けてもよい。(あなたがコントロールしているドラゴン1体を選ぶか、あなたの手札にあるドラゴン・カード1枚を公開してもよい。)
攻撃かブロックしているクリーチャー1体を対象とする。骨性の吐息はそれに5点のダメージを与える。ドラゴンの後見を受けていたなら、あなたは2点のライフを得る。
型の修行者
/
クリーチャー―人間・モンク
コモン
疾風 — あなたが各ターン内のあなたの2つ目の呪文を唱えるたび、このクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見る。そのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。)
2 /
3
僧院の結集
/
インスタント
アンコモン
このターンにあなたがこれでない呪文を唱えていたなら、この呪文を唱えるためのコストは
少なくなる。
以下から1つを選ぶ。
・ 果敢を持つ白の1/1のモンク・クリーチャー・トークン2体を生成する。
・ あなたがコントロールしているクリーチャー最大2体を対象とする。ターン終了時まで、それらはそれぞれ+2/+2の修整を受ける。
・ パワーが4以上であるクリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。
反乱の打撃
/
インスタント
コモン
クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+0の修整を受ける。
カード1枚を引く。
苛立ちの暁破り
/
クリーチャー―ドラゴン
コモン
飛行、警戒
あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+0の修整を受ける。
3 /
4
┗
合図の咆哮
/
ソーサリー ― 前兆
白の2/2の兵士・クリーチャー・トークン1体を生成する。(その後、このカードをオーナーのライブラリーに加えて切り直す。)
大空の賢人
/
クリーチャー―人間・モンク
レア
あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンにあなたがこれ以外の呪文を唱えていた場合、この呪文をコピーする。(そのコピーはトークンになる。)
飛行、絆魂
2 /
3
塩路の荷役獣
/
クリーチャー―ビースト
コモン
この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールしているクリーチャー1体につき
少なくなる。
このクリーチャーが戦場に出たとき、カード1枚を引く。
4 /
3
死に微笑む
/
エンチャント
神話レア
あなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地にありパワーが2以下であるクリーチャー・カード最大2枚を対象とする。それらを戦場に戻す。それらのクリーチャーの上にそれぞれ+1/+1カウンター1個を置く。
夢見がちな空乗り
/
クリーチャー―人間・スカウト
アンコモン
飛行
このクリーチャーが攻撃するたび、あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行を得る。
あなたがコントロールしていて攻撃しているすべてのトークンは飛行を持つ。
1 /
3
静止罠
/
エンチャント
アンコモン
瞬速
この呪文を唱えるためのコストは、攻撃クリーチャー1体につき
少なくなる。
このエンチャントが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしていてアーティファクトやクリーチャーである1つを対象とする。このエンチャントが戦場を離れるまで、それを追放する。
招嵐の刃
/
アーティファクト―装備品
アンコモン
装備しているクリーチャーは+3/+0の修整を受ける。
装備しているクリーチャーが攻撃するたび、あなたが3体以上の攻撃クリーチャーをコントロールしているならカード1枚を引く。
装備
(
:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)
嵐ヶ原の足留め
/
エンチャント
コモン
このエンチャントが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしていて土地でないパーマネント1つを対象とする。このエンチャントが戦場を離れるまで、それを追放する。
陽光真珠の麒麟
/
クリーチャー―麒麟
アンコモン
瞬速
飛行
このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたがコントロールしていて土地でもこれでもないパーマネント最大1つを対象とする。それをオーナーの手札に戻す。それがトークンなら、カード1枚を引く。
2 /
1
充溢するドラゴンの嵐
/
エンチャント
アンコモン
このエンチャントが戦場に出たとき、白の2/2の兵士・クリーチャー・トークン2体を生成する。
あなたがコントロールしているドラゴン1体が戦場に出たとき、このエンチャントをオーナーの手札に戻す。
大嵐の鷹
/
クリーチャー―鳥
コモン
飛行
このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、「あなたのライブラリーから『大嵐の鷹』という名前のカード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。
デッキに「大嵐の鷹」という名前のカードを何枚入れてもよい。
2 /
2
団結の最前線
/
ソーサリー
レア
あなたのライブラリーの一番上にあるカード7枚を見る。その中からマナ総量が3以下でありクリーチャーでも土地でもないパーマネント・カード最大2枚を戦場に出す。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
勝利の楽士
/
クリーチャー―人間・バード
レア
応召2(このクリーチャーが攻撃するたび、赤の1/1の戦士・クリーチャー・トークン2体をタップ状態かつ攻撃している状態で生成する。次の終了ステップの開始時に、それらを生け贄に捧げる。)
あなたのターンの間、対戦相手は呪文を唱えられない。
1 /
3
説道者の護衛
/
クリーチャー―オーク・モンク
アンコモン
このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたの墓地にありマナ総量が2以下であり土地でないパーマネント・カード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。
疾風 ― あなたが各ターン内のあなたの2つ目の呪文を唱えるたび、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それをタップする。
3 /
4
神盾を彫る者
/
クリーチャー―鳥・ウィザード
アンコモン
飛行
護法
(このクリーチャーが対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象になるたび、そのプレイヤーが
を支払わないかぎり、その呪文や能力を打ち消す。)
あなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地にあるカード2枚を追放してもよい。そうしたなら、このクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。
2 /
3
コーティスの工作員
/
クリーチャー―人間・ならず者
コモン
相続 ―
, あなたの墓地にあるこのカードを追放する:クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター2個を置く。起動はソーサリーとしてのみ行う。
2 /
1
そぞろ歩く嵐甲羅
/
クリーチャー―海亀
レア
護法
このクリーチャーが攻撃するたび、これの上に麻痺カウンター3個を置き、カード3枚を引く。(麻痺カウンターが置かれているパーマネントがアンタップ状態になるなら、代わりにそれの上から麻痺カウンター1個を取り除く。)
あなたが海亀・呪文1つを唱えるたび、このクリーチャーをアンタップする。
5 /
9
惑わしの吹雪
/
インスタント
アンコモン
カード3枚を引く。ターン終了時まで、対戦相手がコントロールしているすべてのクリーチャーは-3/-0の修整を受ける。
締めつける賢者
/
クリーチャー―蛇・ウィザード
アンコモン
このクリーチャーが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それをタップし、それの上に麻痺カウンター1個を置く。(麻痺カウンターが置かれているパーマネントがアンタップ状態になるなら、代わりにそれの上から麻痺カウンター1個を取り除く。)
相続 ―
, あなたの墓地にあるこのカードを追放する:対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それをタップし、それの上に麻痺カウンター1個を置く。起動はソーサリーとしてのみ行う。
4 /
4
ダルガー島の龍
/
クリーチャー―ドラゴン
コモン
飛行
護法
(このクリーチャーが対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象になるたび、そのプレイヤーが
を支払わないかぎり、その呪文や能力を打ち消す。)
4 /
4
┗
掠め飛びの攻撃
/
インスタント ― 前兆
クリーチャー最大1体を対象とする。それをタップする。カード1枚を引く。(その後、このカードをオーナーのライブラリーに加えて切り直す。)
払拭の吐息
/
インスタント
コモン
この呪文を唱えるための追加コストとして、ドラゴンの後見を受けてもよい。(あなたがコントロールしているドラゴン1体を選ぶか、あなたの手札にあるドラゴン・カード1枚を公開してもよい。)
呪文1つを対象とする。それのコントローラーが
を支払わないかぎり、それを打ち消す。ドラゴンの後見を受けていたなら、代わりに、それのコントローラーが
を支払わないかぎり、それを打ち消す。
龍学者
/
クリーチャー―人間・ウィザード
レア
このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上にあるカード6枚を見る。「その中からインスタントやソーサリーやドラゴンであるカード1枚を公開し、あなたの手札に加える。」を選んでもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
あなたがコントロールしていてアンタップ状態であるすべてのドラゴンは呪禁を持つ。
1 /
3
ドラゴンの嵐の予報者
/
クリーチャー―人間・スカウト
アンコモン
,
:あなたのライブラリーから「ドラゴンの嵐の球」や「丸岩生まれの龍」という名前のカード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。
0 /
3
本質の錨
/
アーティファクト
アンコモン
あなたのアップキープの開始時に、諜報1を行う。(あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見る。それをあなたの墓地に置いてもよい。)
:黒の2/2のゾンビ・ドルイド・クリーチャー・トークン1体を生成する。あなたのターンの間にのみ、このターンにカードがあなたの墓地を離れていなければ起動できない。
精神集中
/
インスタント
コモン
このターンにあなたがこれでない呪文を唱えていたなら、この呪文を唱えるためのコストは
少なくなる。
カード3枚を引く。その後、カード1枚を捨てる。
一から始める
/
エンチャント―オーラ
アンコモン
瞬速
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントしているクリーチャーは-5/-0の修整を受け、すべての能力を失う。
高峰の鐘叩き
/
クリーチャー―ジン・モンク
コモン
飛行
あなたが各ターン内のあなたの2つ目の呪文を唱えるためのコストは
少なくなる。
1 /
4
謙虚な古老
/
クリーチャー―人間・モンク
コモン
瞬速
このクリーチャーが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-2/-0の修整を受ける。
1 /
2
氷峰の海蛇
/
クリーチャー―海蛇
コモン
このクリーチャーが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それをオーナーの手札に戻す。
3 /
3
キシュラの底引き漁師
/
クリーチャー―人間・市民
アンコモン
このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を追放してもよい。そうしたとき、あなたの墓地にありインスタントやソーサリーであるカード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。
3 /
2
マラング川の執政
/
クリーチャー―ドラゴン
レア
飛行
このクリーチャーが戦場に出たとき、土地でもこれでもないパーマネント最大2つを対象とする。それらをオーナーの手札に戻す。
6 /
7
┗
巻きつき捕らえ
/
インスタント ― 前兆
カード3枚を引き、その後、カード1枚を捨てる。(その後、このカードをオーナーのライブラリーに加えて切り直す。)
ナーガの肉体造形師
/
クリーチャー―蛇・多相の戦士
レア
このクリーチャーを、戦場にあるクリーチャー1体のコピーとして戦場に出してもよい。
相続 ―
, あなたの墓地にあるこのカードを追放する:あなたがコントロールしていて伝説でないクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。ターン終了時まで、あなたがコントロールしていてそれでないすべてのクリーチャーは、そのクリーチャーのコピーになる。起動はソーサリーとしてのみ行う。
0 /
0
響鳴の神撃
/
エンチャント―オーラ
コモン
エンチャント(クリーチャー)
このオーラが戦場に出たとき、エンチャントしているクリーチャーをタップする。
エンチャントしているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。
エンチャントしているクリーチャーは「
:このクリーチャーをアンタップする。」を持つ。
川歩の技
/
インスタント
コモン
以下から1つを選ぶ。
・ 土地でないパーマネント1つを対象とする。それのオーナーはそれを自分のライブラリーの一番上か一番下か選んで置く。
・ クリーチャーでない呪文1つを対象とする。それを打ち消す。
乱動するドラゴンの嵐
/
エンチャント
アンコモン
このエンチャントが戦場に出たとき、カード2枚を引き、その後、カード1枚を捨てる。あなたがコントロールしているドラゴン1体が戦場に出たとき、このエンチャントをオーナーの手札に戻す。
シブシグの鑑定士
/
クリーチャー―ゾンビ・アドバイザー
コモン
このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上にあるカード2枚を見る。そのうち1枚をあなたの手札に、残りをあなたの墓地に置く。
2 /
1
雪解けの牡鹿
/
クリーチャー―エレメンタル・大鹿
コモン
警戒
あなたのターンの間、このクリーチャーの基本のパワーとタフネスは5/2である。
:このターン、このクリーチャーはブロックされない。
2 /
5
幽体の否認
/
インスタント
アンコモン
この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールしていてパワーが4以上であるクリーチャー1体につき
少なくなる。
呪文1つを対象とする。それのコントローラーが
を支払わないかぎり、それを打ち消す。
動中の静
/
エンチャント
レア
あなたのアップキープの開始時に、カード3枚を切削する。その後、あなたのライブラリーにカードがないなら、このエンチャントを追放し、あなたの墓地にあるカード5枚をあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。
好機を逃さぬ達人、テイガム
/
伝説のクリーチャー―人間・モンク
神話レア
疾風 ― あなたが各ターン内のあなたの2つ目の呪文を唱えるたび、それをコピーする。その後、その2つ目の呪文を時間カウンター4個が置かれた状態で追放する。それが待機を持っていないなら、それは待機を得る。(それのオーナーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは時間カウンター1個を取り除く。最後の1個が取り除かれたとき、そのプレイヤーはそれをマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。それがクリーチャーなら、それは速攻を持つ。)
2 /
2
ティムールの信奉者
/
クリーチャー―人間・ドルイド
コモン
防衛
:
か
か
を加える。毎ターン1回しか起動できない。
3 /
3
止まぬ囁き
/
ソーサリー
コモン
カード1枚を引く。
調和
(あなたの墓地にあるこのカードを調和コストで唱えてもよい。あなたがコントロールしているクリーチャー1体をタップして、このコストを
減らしてもよい。Xは、そのパワーに等しい。その後、この呪文を追放する。)
ウレニの拒絶
/
ソーサリー
アンコモン
クリーチャー1体を対象とする。それをオーナーの手札に戻す。
調和
(あなたの墓地にあるこのカードを調和コストで唱えてもよい。あなたがコントロールしているクリーチャー1体をタップして、このコストを
減らしてもよい。Xは、そのパワーに等しい。その後、この呪文を追放する。)
熟練の氷壁登り
/
クリーチャー―人間・スカウト
アンコモン
警戒
このクリーチャーはブロックされない。
このクリーチャーが攻撃するたび、プレイヤー最大1人を対象とする。そのプレイヤーはこのクリーチャーのパワーに等しい枚数のカードを切削する。(そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上から、その枚数のカードを自分の墓地に置く。)
1 /
3
展翅剣の門弟
/
クリーチャー―人間・モンク
アンコモン
飛行
疾風 ― あなたが各ターン内のあなたの2つ目の呪文を唱えるたび、飛行を持つ白の1/1の鳥・クリーチャー・トークン1体を生成する。
2 /
2
ひと羽ばたき
/
エンチャント―オーラ
コモン
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントしているクリーチャーは+1/+1の修整を受け飛行を持つ。
:このオーラをオーナーの手札に戻す。
冬夜の物語
/
ソーサリー
レア
カード3枚を引く。その後、あなたがクリーチャー・カード1枚を捨てないかぎり、カード2枚を捨てる。
調和
(あなたの墓地にあるこのカードを調和コストで唱えてもよい。あなたがコントロールしているクリーチャー1体をタップして、このコストを
減らしてもよい。Xは、そのパワーに等しい。その後、この呪文を追放する。)
アブザンの信奉者
/
クリーチャー―犬・クレリック
コモン
:
か
か
を加える。毎ターン1回しか起動できない。
:あなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻す。
2 /
1
装飾クロコダイル
/
クリーチャー―クロコダイル
コモン
このクリーチャーが死亡したとき、黒の2/2のゾンビ・ドルイド・クリーチャー・トークン1体を生成する。
相続 ―
, あなたの墓地にあるこのカードを追放する:クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。起動はソーサリーとしてのみ行う。
5 /
3
高圧的な交渉
/
ソーサリー
コモン
対戦相手1人を対象とし、あなたがコントロールしているクリーチャー最大1体を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から土地でないカード1枚を選び、追放する。そのクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。
錬金術師の助手
/
クリーチャー―猿
アンコモン
絆魂
相続 ―
, あなたの墓地にあるこのカードを追放する:クリーチャー1体を対象とする。それの上に絆魂カウンター1個を置く。起動はソーサリーとしてのみ行う。
2 /
1
アリーシャの遺産
/
インスタント
コモン
あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは接死と破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、それは破壊されない。)
倒れし者の報復者
/
クリーチャー―人間・戦士
レア
接死
応召X。Xはあなたの墓地にあるクリーチャー・カードの枚数に等しい。(このクリーチャーが攻撃するたび、赤の1/1の戦士・クリーチャー・トークンX体をタップ状態かつ攻撃している状態で生成する。次の終了ステップの開始時に、それらを生け贄に捧げる。)
2 /
4
苛性の吐息
/
インスタント
コモン
この呪文を唱える追加コストとして、ドラゴンの後見を受けるか
を支払う。(ドラゴンの後見を受けるには、あなたがコントロールしているドラゴン1体を選ぶか、あなたの手札にあるドラゴン・カード1枚を公開する。)
クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-3/-3の修整を受ける。
腐蝕するドラゴンの嵐
/
エンチャント
アンコモン
このエンチャントが戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれ2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。諜報2を行う。(あなたのライブラリーの一番上にあるカード2枚を見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。)
あなたがコントロールしているドラゴン1体が戦場に出たとき、このエンチャントをオーナーの手札に戻す。
残酷な真実
/
インスタント
コモン
諜報2を行い、その後、カード2枚を引く。2点のライフを失う。(諜報2を行うとは、あなたのライブラリーの一番上にあるカード2枚を見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順
番で置くことである。)
三角州の吸血蝿
/
クリーチャー―昆虫
コモン
飛行
このクリーチャーが攻撃するたび、あなたがカウンターが置かれているクリーチャーをコントロールしている場合、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失う。
1 /
2
破れかぶれの策
/
インスタント
アンコモン
クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/-1の修整を受ける。このターン、それがあなたのコントロール下で死亡したとき、あなたはカード2枚を引く。
ドラゴンの餌食
/
インスタント
コモン
この呪文がドラゴンを対象とするなら、これを唱えるためのコストは
多くなる。
クリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。
獰猛なる死喰らい
/
クリーチャー―ドラゴン
コモン
飛行、接死
このクリーチャーが戦場に出たとき、単一の墓地にあるカード最大2枚を対象とする。それらを追放する。
3 /
5
┗
薄暮の視覚
/
ソーサリー ― 前兆
クリーチャー最大1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。カード1枚を引く。(その後、このカードをオーナーのライブラリーに加えて切り直す。)
グルマグのラクシャーサ
/
クリーチャー―デーモン
アンコモン
威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーにしかブロックされない。)
このクリーチャーが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、その前者は-2/-2の修整を受け、ターン終了時まで、その後者は+2/+2の修整を受ける。
5 /
5
百戦錬磨の古参兵
/
クリーチャー―ゾンビ・戦士
アンコモン
あなたがコントロールしているクリーチャーの上に3種類以上のカウンターがあるかぎり、このクリーチャーは+2/+4の修整を受ける。
あなたの墓地にあるこのカードを唱えてもよい。そうしたなら、これは最終カウンター1個が置かれた状態で戦場に出る。(最終カウンターが置かれているクリーチャーが死亡するなら、代わりにそれを追放する。)
4 /
2
族樹の育種士
/
クリーチャー―人間・ドルイド
コモン
絆魂
このクリーチャーが戦場に出たとき、これは闘魂1を行う。(これの上に+1/+1カウンター1個
を置くか、白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークン1体を生成する。)
2 /
1
クルーマの信徒
/
クリーチャー―人間・クレリック
アンコモン
,
, X点のライフを支払う:このクリーチャーは闘魂Xを行う。起動はソーサリーとしてのみ行う。(これの上に+1/+1カウンターX個を置くか、白のX/Xのスピリット・クリーチャー・トークン1体を生成する。)
2 /
2
夜刃部隊
/
クリーチャー―ゴブリン・兵士
コモン
接死
応召1(このクリーチャーが攻撃するたび、赤の1/1の戦士・クリーチャー・トークン1体をタップ状態かつ攻撃している状態で生成する。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。)
このクリーチャーが戦場に出たとき、諜報1を行う。(あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見る。それをあなたの墓地に置いてもよい。)
1 /
3
カルシの帰還者
/
クリーチャー―吸血鬼
レア
飛行、接死、絆魂
相続 ―
, あなたの墓地にあるこのカードを追放する:クリーチャー1体を対象とする。それの上に飛行カウンター1個と接死カウンター1個と絆魂カウンター1個を置く。起動はソーサリーとしてのみ行う。
3 /
3
腐れ呪いのラクシャーサ
/
クリーチャー―デーモン
神話レア
トランプル
腐乱(このクリーチャーではブロックできない。これが攻撃したとき、戦闘終了時に、これを生け贄に捧げる。)
相続 ―
, あなたの墓地にあるこのカードを追放する:クリーチャーX体を対象とする。それらの上にそれぞれ腐乱カウンター1個を置く。起動はソーサリーとしてのみ行う。
5 /
5
塩路の小競り合い
/
ソーサリー
アンコモン
クリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。あなたは赤の1/1の戦士・クリーチャー・トークン2体を生成する。ターン終了時まで、それらは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それらを生け贄に捧げる。
砂走りの先導
/
クリーチャー―ゴブリン・兵士
コモン
威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーにしかブロックされない。)
このクリーチャーが戦場に出たとき、これは闘魂2を行う。(これの上に+1/+1カウンター2個を置くか、白の2/2のスピリット・クリーチャー・トークン1体を生成する。)
2 /
1
ゴミあさりの執政
/
クリーチャー―ドラゴン
レア
飛行
護法—カード1枚を捨てる。
4 /
4
┗
にじむ毒素
/
ソーサリー ― 前兆
ターン終了時まで、ドラゴンでないすべてのクリーチャーは-X/-Xの修整を受ける。(その後、このカードをオーナーのライブラリーに加えて切り直す。)
シブシグの儀式
/
伝説のエンチャント
レア
あなたがクリーチャー・呪文を唱えるためのコストは
少なくなる。
あなたがコントロールしているクリーチャー1体が戦場に出るたび、あなたがそれを唱えていた場合、そのクリーチャーを破壊する。その後、黒の2/2のゾンビ・ドルイド・クリーチャー・トークン1体を生成する。
ぬかるみの執政、シディシ
/
伝説のクリーチャー―ゾンビ・蛇・邪術師
レア
, あなたがコントロールしていてマナ総量がXでありこれでないクリーチャー1体を生け贄に捧げる:あなたの墓地にありXに1を足したマナ総量であるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。起動はソーサリーとしてのみ行う。
1 /
3
陥没孔の偵察員
/
クリーチャー―鳥・スカウト
レア
飛行
このクリーチャーが攻撃するたび、あなたは1点のライフを失い、このクリーチャーは闘魂1を行う。(これの上に+1/+1カウンター1個を置くか、白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークン1体を生成する。)
1 /
3
戦略的裏切り
/
ソーサリー
アンコモン
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分がコントロールしているクリーチャー1体と自分の墓地を追放する。
墓より出でし地象師
/
クリーチャー―人間・戦士
コモン
, これでないクリーチャー1体を生け贄に捧げる:このクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。
2 /
2
根なしの祖先
/
クリーチャー―スピリット・クレリック
アンコモン
瞬速
, これでないクリーチャー1体を生け贄に捧げる:ターン終了時まで、このクリーチャーは破壊不能を得る。これをタップする。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、これは破壊されない。)
3 /
2
敬慕される嵐唱者
/
クリーチャー―オーク・クレリック
アンコモン
応召1(このクリーチャーが攻撃するたび、赤の1/1の戦士・クリーチャー・トークン1体をタップ状態かつ攻撃している状態で生成する。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。)
このクリーチャーか、あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体が死亡するたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。
3 /
3
戦の慟哭
/
インスタント
アンコモン
以下から1つを選ぶ。
・ 対戦相手1人を対象とする。ターン終了時まで、そのプレイヤーがコントロールしているすべてのクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。
・ あなたの墓地にあるクリーチャー・カード最大2枚を対象とする。それらをあなたの手札に戻す。
捨身に値せり
/
ソーサリー
コモン
この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。
クリーチャーやプレインズウォーカーである1体を対象とする。それを追放する。
ヤサンの墓番
/
クリーチャー―人間・戦士
アンコモン
威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーにしかブロックされない。)
あなたがコントロールしていてカウンターが置かれているクリーチャー1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカード1枚を引き1点のライフを失う。
2 /
3
破断するドラゴンの嵐
/
エンチャント
アンコモン
このエンチャントが戦場に出たとき、土地でないカード1枚が追放されるまで、あなたのライブラリーの一番上から1枚ずつ追放していく。その呪文のマナ総量が8以下なら、それをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。そうしないなら、そのカードをあなたの手札に加える。
あなたがコントロールしているドラゴン1体が戦場に出たとき、このエンチャントをオーナーの手札に戻す。
引き出された龍火
/
ソーサリー
アンコモン
1つを対象とする。引き出された龍火はそれに2点のダメージを与える。
調和
(あなたの墓地にあるこのカードを調和コストで唱えてもよい。あなたがコントロールしているクリーチャー1体をタップして、このコストを
減らしてもよい。Xは、そのパワーに等しい。その後、この呪文を追放する。)
コーリ鋼の短刀
/
アーティファクト―装備品
レア
装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受けトランプルと速攻を持つ。
疾風 ― あなたが各ターン内のあなたの2つ目の呪文を唱えるたび、果敢を持つ白の1/1のモンク・クリーチャー・トークン1体を生成する。この装備品をそれにつけてもよい。(あなたがクリーチャーでない呪文1つを唱えるたび、ターン終了時まで、そのトークンは+1/+1の修整を受ける。)
装備
ひたむきな決闘者
/
クリーチャー―ゴブリン・モンク
コモン
速攻
疾風 ― あなたが各ターン内のあなたの2つ目の呪文を唱えるたび、このクリーチャーは各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。
2 /
1
龍の創始
/
エンチャント
神話レア
あなたはドラゴン・呪文をマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
平衡の達人
/
クリーチャー―犬・モンク
アンコモン
このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を追放する。次のあなたのターンの終了時まで、そのカードをプレイしてもよい。
疾風 ― あなたが各ターン内のあなたの2つ目の呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは二段攻撃を得る。
2 /
4
炎の縁の型
/
エンチャント―オーラ
コモン
瞬速
エンチャント(クリーチャー)
このオーラが戦場に出たとき、ターン終了時まで、エンチャントしているクリーチャーは先制攻撃を得る。
エンチャントしているクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。
束の間の人形
/
クリーチャー―エレメンタル
アンコモン
速攻
あなたの終了ステップの開始時に、このクリーチャーをオーナーの手札に戻す。(これが戦場にある場合にのみ戻す。)
:ターン終了時まで、このクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。
2 /
2
玉虫色の虎
/
クリーチャー―猫
アンコモン
このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたがこれを唱えていた場合、
を加える。
3 /
4
ジェスカイの信奉者
/
クリーチャー―オーク・モンク
コモン
疾風 ― あなたが各ターン内のあなたの2つ目の呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
:
か
か
を加える。毎ターン1回しか起動できない。
2 /
2
マグマのヘルカイト
/
クリーチャー―ドラゴン
レア
飛行
このクリーチャーが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしていて基本でない土地1つを対象とする。それを破壊する。それのコントローラーは自分のライブラリーから基本土地・カード1枚を探し、タップ状態かつ麻痺カウンター1個が置かれた状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。(麻痺カウンターが置かれているパーマネントがアンタップ状態になるなら、代わりにそれの上から麻痺カウンター1個を取り除く。)
4 /
5
凝り性の職工
/
クリーチャー―ジン・工匠
コモン
果敢(あなたがクリーチャーでない呪文1つを唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)
このクリーチャーが戦場に出たとき、宝物・トークン1つを生成する。(それは「
, このトークンを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)
3 /
3
溶鉄の吐息
/
ソーサリー
コモン
この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたがドラゴンの後見を受けるなら、これを瞬速を持っているかのように唱えてもよい。(ドラゴンの後見を受けるには、あなたがコントロールしているドラゴン1体を選ぶか、あなたの手札にあるドラゴン・カード1枚を公開する。)
クリーチャーやプレインズウォーカーである1体を対象とする。溶鉄の吐息はそれに4点のダメージを与える。
ナーセットの叱責
/
インスタント
コモン
クリーチャー1体を対象とする。ナーセットの叱責はそれに5点のダメージを与える。
を加える。このターンにそのクリーチャーが死亡するなら、代わりにそれを追放する。
圧倒的電撃
/
インスタント
アンコモン
以下から1つまたは両方を選ぶ。
・ クリーチャー1体を対象とする。圧倒的電撃はそれに3点のダメージを与える。
・ クリーチャーでないアーティファクト1つを対象とする。それを破壊する。
救助豹
/
クリーチャー―猫
コモン
このクリーチャーがタップ状態になるたび、カード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、カード1枚を引く。
4 /
2
反響する召喚
/
エンチャント
アンコモン
各戦闘の開始時に、このターンにあなたが2つ以上の呪文を唱えていた場合、ターン終了時まで、このエンチャントは、他のタイプに加えて速攻を持つ3/3のモンク・クリーチャーになる。
, あなたの手札を捨てる, このエンチャントを生け贄に捧げる:カード2枚を引く。
龍へと昇る者、サルカン
/
伝説のクリーチャー―人間・ドルイド
レア
これが戦場に出たとき、ドラゴンの後見を受けてもよい。そうしたなら、宝物・トークン1つを生成する。(ドラゴンの後見を受けるには、あなたがコントロールしているドラゴン1体を選ぶか、あなたの手札にあるドラゴン・カード1枚を公開する。)
あなたがコントロールしているドラゴン1体が戦場に出るたび、これの上に+1/+1カウンター1個を置く。ターン終了時まで、これは他のタイプに加えてドラゴンになり、飛行を得る。
2 /
2
捕獲の好機
/
インスタント
コモン
以下から1つを選ぶ。
・ あなたのライブラリーの一番上にあるカード2枚を追放する。次のあなたのターンの終了時まで、それらのカードをプレイしてもよい。
・ クリーチャー最大2体を対象とする。ターン終了時まで、それらは+2/+1の修整を受ける。
突撃部隊
/
クリーチャー―ゴブリン・兵士
コモン
威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーにしかブロックされない。)
応召1(このクリーチャーが攻撃するたび、赤の1/1の戦士・クリーチャー・トークン1体をタップ状態かつ攻撃している状態で生成する。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。)
1 /
3
衝撃の名射手
/
クリーチャー―人間・射手
アンコモン
到達
あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体が戦場に出るたび、対戦相手1人を対象とする。このクリーチャーはそのプレイヤーに1点のダメージを与える。
1 /
3
闘技場の花形
/
クリーチャー―ゴブリン・戦士
レア
応召1(このクリーチャーが攻撃するたび、赤の1/1の戦士・クリーチャー・トークン1体をタップ状態かつ攻撃している状態で生成する。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。)
, このクリーチャーを生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。これはそれに、あなたがコントロールしているクリーチャーの数に等しい点数のダメージを与える。
1 /
1
嵐鱗の末裔
/
クリーチャー―ドラゴン
神話レア
飛行
あなたがコントロールしていてこれでないすべてのドラゴンは+1/+1の修整を受ける。
ストーム(あなたがこの呪文を唱えたとき、これを、このターンにこれより前に唱えられた呪文の数と同じ回数コピーする。コピーはトークンになる。)
4 /
4
嵐叫の蛮龍
/
クリーチャー―ドラゴン
コモン
飛行、速攻
:ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。
3 /
3
┗
流し出し
/
ソーサリー ― 前兆
カード1枚を捨てる。そうしたなら、カード2枚を引く。(その後、このカードをオーナーのライブラリーに加えて切り直す。)
山頂の威し屋
/
クリーチャー―イエティ
コモン
到達
このクリーチャーが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。
4 /
3
夕日の拳聖
/
クリーチャー―人間・モンク
アンコモン
:
を加える。
,
, このクリーチャーを生け贄に捧げる:飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。これはそれに6点のダメージを与える。
3 /
1
光砕く者、テルサ
/
伝説のクリーチャー―オーク・ウィザード
レア
速攻
光砕く者、テルサが戦場に出たとき、カード最大2枚を捨てる。その後、その枚数に等しい枚数のカードを引く。
光砕く者、テルサが攻撃するたび、あなたの墓地に7枚以上のカードがある場合、あなたの墓地にあるカード1枚を無作為に選んで追放する。このターン、そのカードをプレイしてもよい。
3 /
3
双雷弾
/
インスタント
コモン
1つか2つを対象とし、2点分を割り振る。双雷弾はそれらにその割り振った点数のダメージを与える。
股すくいの負け犬
/
クリーチャー―ゴブリン・戦士
コモン
このクリーチャーが戦場に出たとき、赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークン1体を生成する。
,
:あなたがコントロールしていてパワーが2以下であるクリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。
1 /
2
容赦なき稲妻使い
/
クリーチャー―オーガ・ウィザード
アンコモン
このクリーチャーが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしていてこのターンにダメージを受けたクリーチャー1体を対象とする。これはそれに5点のダメージを与える。
3 /
3
戦争遂行努力
/
エンチャント
アンコモン
あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。
あなたが攻撃するたび、赤の1/1の戦士・クリーチャー・トークン1体をタップ状態かつ攻撃している状態で生成する。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。
激しき乗りこなし
/
ソーサリー
コモン
クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+0の修整を受け速攻を得る。
調和
(あなたの墓地にあるこのカードを調和コストで唱えてもよい。あなたがコントロールしているクリーチャー1体をタップして、このコストを
減らしてもよい。Xは、そのパワーに等しい。その後、この呪文を追放する。)
ズルゴの先兵
/
クリーチャー―犬・兵士
アンコモン
応召1(このクリーチャーが攻撃するたび、赤の1/1の戦士・クリーチャー・トークン1体をタップ状態かつ攻撃している状態で生成する。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。)
このクリーチャーのパワーは、あなたがコントロールしているクリーチャーの数に等しい。
* /
3
アイノクの旅人
/
クリーチャー―犬・スカウト
コモン
このクリーチャーが戦場に出たとき、カード3枚を切削する。その中から土地・カード1枚をあなたの手札に加えてもよい。そうしないなら、このクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。(カード3枚を切削するとは、あなたのライブラリーの一番上にあるカード3枚をあなたの墓地に置くことである。)
1 /
1
以心伝心の狩人
/
クリーチャー―人間・レインジャー
アンコモン
トランプル
あなたのターン中に1枚以上のカードがあなたの墓地を離れるたび、このクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。
3 /
3
咲蔦森の執政
/
クリーチャー―ドラゴン
レア
飛行
このクリーチャーか、あなたがコントロールしていてこれでないドラゴン1体が戦場に出るたび、3点のライフを得る。
4 /
5
┗
縄張りの要求
/
ソーサリー ― 前兆
あなたのライブラリーから基本森・カード最大2枚を探し、公開し、そのうち1枚をタップ状態で戦場に、残りをあなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。(このカードも加えて切り直す。)
ドゥサンの勇者
/
クリーチャー―人間・戦士
コモン
トランプル
相続 ―
, あなたの墓地にあるこのカードを追放する:クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個とトランプル・カウンター1個を置く。起動はソーサリーとしてのみ行う。
4 /
2
孔蹄のビヒモス
/
クリーチャー―ビースト
神話レア
速攻
このクリーチャーが戦場に出たとき、ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーはトランプルを得て+X/+Xの修整を受ける。Xは、あなたがコントロールしているクリーチャーの数に等しい。
5 /
5
龍を狙い撃つ者
/
クリーチャー―人間・射手
アンコモン
警戒、到達、接死
1 /
1
龍卵の秘宝
/
アーティファクト
アンコモン
, あなたがコントロールしていてアンタップ状態であるクリーチャー1体をタップする:好きな色1色のマナ1点を加える。
, このアーティファクトを生け贄に捧げる:「聖遺のドラゴン」という名前のすべての色である4/4のドラゴン・クリーチャー・トークン1体を生成する。それは飛行と絆魂と「このトークンが戦場に出たとき、1つを対象とする。これはそれに3点のダメージを与える。」を持つ。起動はソーサリーとしてのみ行う。
ドゥシュトの地象師
/
クリーチャー―象・ドルイド
コモン
到達
このクリーチャーが戦場に出たとき、これは闘魂3を行う。(これの上に+1/+1カウンター3個を置くか、白の3/3のスピリット・クリーチャー・トークン1体を生成する。)
4 /
4
侵食するドラゴンの嵐
/
エンチャント
アンコモン
このエンチャントが戦場に出たとき、あなたのライブラリーから基本土地・カード最大2枚を探し、タップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。
あなたがコントロールしているドラゴン1体が戦場に出たとき、このエンチャントをオーナーの手札に戻す。
陣形破り
/
クリーチャー―ビースト
アンコモン
このクリーチャーよりもパワーが小さいクリーチャーでは、これをブロックできない。
あなたがカウンターが置かれているクリーチャーをコントロールしているかぎり、このクリーチャーは+1/+2の修整を受ける。
2 /
1
群れの家宝
/
アーティファクト
レア
:好きな色1色のマナ1点を加える。このマナは、クリーチャー・呪文を唱えるためにしか支払えない。
:あなたがコントロールしていてパワーが4以上であるクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはトランプルと「このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カード1枚を引く。」を得る。
受け継ぎし地の開墾
/
インスタント
コモン
以下から1つを選ぶ。
・ アーティファクト1つを対象とする。それを破壊する。
・ エンチャント1つを対象とする。それを破壊する。
・ 墓地にあるカード最大1枚を対象とする。それを追放する。カード1枚を引く。
奮起せし先兵
/
クリーチャー―人間・兵士
アンコモン
このクリーチャーが戦場に出るか攻撃するたび、これは闘魂2を行う。(これの上に+1/+1カウンター2個を置くか、白の2/2のスピリット・クリーチャー・トークン1体を生成する。)
3 /
2
叩きのめす妙技
/
ソーサリー
アンコモン
あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。その前者の上に+1/+1カウンター1個を置く。その後、その前者はその後者に、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。
クロティクの巣守り
/
クリーチャー―昆虫
コモン
防衛
:このターン、このクリーチャーは防衛を持たないかのように攻撃できる。
4 /
4
ラシィドのうろつくもの
/
クリーチャー―蛇・レインジャー
レア
このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたがコントロールしている土地の数に等しい枚数のカードを切削してもよい。
相続 ―
, あなたの墓地にあるこのカードを追放する:クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターX個を置く。Xは、あなたの墓地にある土地・カードの枚数に等しい。起動はソーサリーとしてのみ行う。
5 /
5
自然の律動
/
ソーサリー
レア
あなたのライブラリーから、マナ総量がX以下であるクリーチャー・カード1枚を探し、戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。
調和
(あなたの墓地にあるこのカードを調和コストで唱えてもよい。あなたがコントロールしているクリーチャー1体をタップして、このコストの不特定マナを、そのクリーチャーのパワーに等しい量だけ減らすことを選んでもよい。その後、この呪文を追放する。)
刺突の吐息
/
インスタント
コモン
この呪文を唱えるための追加コストとして、ドラゴンの後見を受けてもよい。(あなたがコントロールしているドラゴン1体を選ぶか、あなたの手札にあるドラゴン・カード1枚を公開してもよい。)
あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、クリーチャーやプレインズウォーカーである1体を対象とする。その前者はその後者に、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。ドラゴンの後見を受けていたなら、諜報2を行う。
雨とばりの再生者
/
クリーチャー―象・ドルイド
アンコモン
このクリーチャーが戦場に出たとき、カード3枚を切削してもよい。(あなたのライブラリーの一番上にあるカード3枚をあなたの墓地に置いてもよい。)
:このクリーチャーのパワーに等しい点数の
を加える。
2 /
4
更生の儀式
/
ソーサリー
アンコモン
あなたの墓地にあるパーマネント・カード最大2枚を対象とし、プレイヤー1人を対象とし、そのプレイヤーの墓地にあるカード最大4枚を対象とする。その前者のカードをあなたの手札に戻す。その対象としたプレイヤーはその後者のカードを自分のライブラリーに加えて切り直す。更生の儀式を追放する。
流れ者の日課
/
ソーサリー
コモン
あなたのライブラリーから基本土地・カード1枚を探し、タップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。
調和
(あなたの墓地にあるこのカードを調和コストで唱えてもよい。あなたがコントロールしているクリーチャー1体をタップして、このコストを
減らしてもよい。Xは、そのパワーに等しい。その後、この呪文を追放する。)
牙の賢者
/
クリーチャー―人間・ドルイド
アンコモン
このクリーチャーが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。
相続 —
, あなたの墓地にあるこのカードを追放する:クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。その後、そのクリーチャーの上にある+1/+1カウンターの個数を2倍にする。起動はソーサリーとしてのみ行う。
2 /
2
サグのぶん殴り屋
/
クリーチャー―ビースト
コモン
到達
相続 —
, あなたの墓地にあるこのカードを追放する:クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター2個と到達カウンター1個を置く。起動はソーサリーとしてのみ行う。
4 /
4
サグの原生龍
/
クリーチャー―ドラゴン
コモン
飛行
このクリーチャーが戦場に出たとき、3点のライフを得る。
3 /
3
┗
止まり木探し
/
ソーサリー ― 前兆
あなたのライブラリーから基本土地・カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。
その後、ライブラリーを切り直す。(このカードも加えて切り直す。)
サルカンの決意
/
インスタント
コモン
以下から1つを選ぶ。
・ クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+3の修整を受ける。
・ 飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。
蛇皮のヴェール
/
インスタント
コモン
あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。ターン終了時まで、それは呪禁を得る。(それは対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。)
スゥルタイの信奉者
/
クリーチャー―ゾンビ・蛇・ドルイド
コモン
接死
:
か
か
を加える。毎ターン1回しか起動できない。
2 /
1
神出鬼没の狩人、スーラク
/
伝説のクリーチャー―人間・戦士
レア
この呪文は打ち消されない。
トランプル
あなたがコントロールしていて、クリーチャーかクリーチャー・呪文である1つが、対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象になるたび、カード1枚を引く。
4 /
3
一斉突撃
/
ソーサリー
アンコモン
あなたがコントロールしているクリーチャー1体か2体を対象とし、2個分を割り振る。それらの上にその割り振った個数の+1/+1カウンターを置く。ターン終了時まで、あなたがコントロールしていてカウンターが置かれているすべてのクリーチャーは警戒とトランプルを得る。
調和
(あなたの墓地にあるこのカードを調和コストで唱えてもよい。あなたがコントロールしているクリーチャー1体をタップして、このコストを
減らしてもよい。Xは、そのパワーに等しい。その後、この呪文を追放する。)
交易路の特使
/
クリーチャー―犬・兵士
コモン
このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたがカウンターが置かれているクリーチャーをコントロールしているなら、カード1枚を引く。これによりあなたがカードを引かないなら、このクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。
4 /
3
旅する植物学者
/
クリーチャー―犬・スカウト
アンコモン
このクリーチャーがタップ状態になるたび、あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見る。それが土地・カードなら、「それを公開し、あなたの手札に加える。」を選んでもよい。そのカードをあなたの手札に加えなかったなら、それをあなたの墓地に置いてもよい。
2 /
3
下生えの豹
/
クリーチャー―猫
コモン
警戒
, このクリーチャーを生け贄に捧げる:アーティファクトやエンチャントである1つを対象とする。それを破壊する。
2 /
2
木立の守部
/
クリーチャー―ハイドラ
レア
あなたの終了ステップの開始時に、このクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。
あなたがコントロールしていてトークンでもこれでもないクリーチャー1体が戦場に出るたび、それは闘魂Xを行う。Xは、このクリーチャーの上にあるカウンターの個数に等しい。(戦場に出たクリーチャーの上に+1/+1カウンターX個を置くか、白のX/Xのスピリット・クリーチャー・トークン1体を生成する。)
2 /
2
総攻撃
/
エンチャント
神話レア
あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは+1/+1の修整を受け、接死を持つ。
このエンチャントが戦場に出たとき、あなたのメイン・フェイズである場合、このフェイズの後に追加の戦闘フェイズ1つと、それの後に追加のメイン・フェイズ1つを加える。このターンに次にあなたが攻撃したとき、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーをアンタップする。
武装ドラゴン
/
クリーチャー―ドラゴン
アンコモン
飛行
このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体か2体か3体を対象とし、3個分を割り振る。それらの上にその割り振った個数の+1/+1カウンターを置く。
3 /
4
オーロラの行進
/
インスタント
アンコモン
あなたの墓地にあるカード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。
誉れある死者の目覚め
/
エンチャント―英雄譚
レア
(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)
I — 土地でないパーマネント1つを対象とする。それを破壊する。
II — カード3枚を切削する。
III — カード1枚を捨ててもよい。そうしたとき、あなたの墓地にありクリーチャーや土地であるカード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。
不毛平原の包囲
/
エンチャント
レア
このエンチャントが戦場に出るに際し、アブザンかマルドゥかを選ぶ。
・ アブザン ― あなたの終了ステップの開始時に、あなたがコントロールしている各クリーチャーの上にそれぞれ+1/+1カウンター1個を置く。
・ マルドゥ ― あなたの終了ステップの開始時に、このターンにあなたのコントロール下でクリーチャーが死亡していた場合、各対戦相手はそれぞれ、自分が選んだクリーチャー1体を生け贄に捧げる。
全族党に連なる者、ベトー
/
伝説のクリーチャー―スピリット・ドラゴン
神話レア
飛行
あなたの終了ステップの開始時に、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーのタフネスの合計が10以上である場合、カード1枚を引く。その後、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーのタフネスの合計が20以上なら、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーをアンタップする。その後、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーのタフネスの合計が40以上なら、各対戦相手はそれぞれ自分のライフの端数を切り上げた半分の点数のライフを失う。
5 /
7
骨塚の解体者
/
クリーチャー―デーモン
アンコモン
応召2(このクリーチャーが攻撃するたび、赤の1/1の戦士・クリーチャー・トークン2体をタップ状態かつ攻撃している状態で生成する。次の終了ステップの開始時に、それらを生け贄に捧げる。)
あなたがコントロールしていて攻撃しているすべてのトークンは接死を持つ。
4 /
4
精霊龍の呼集
/
エンチャント
神話レア
あなたがコントロールしているすべてのドラゴンは破壊不能を持つ。
あなたのアップキープの開始時に、各色につきそれぞれ、あなたがコントロールしていてその色であるドラゴン1体の上に+1/+1カウンター1個を置く。これによりあなたがドラゴン5体の上に+1/+1カウンターを置いたなら、あなたはゲームに勝利する。
コーリ山の重鎮
/
クリーチャー―人間・モンク
アンコモン
疾風 ― あなたが各ターン内のあなたの2つ目の呪文を唱えるたび、このクリーチャーは各対戦相手にそれぞれ2点のダメージを与え、あなたは2点のライフを得る。
3 /
3
生を産む死
/
ソーサリー
神話レア
クリーチャーやエンチャントであるすべてを破壊する。これにより破壊されたパーマネント1つにつき1枚のカードを引く。
除細動の電流
/
ソーサリー
アンコモン
クリーチャーやプレインズウォーカーである1体を対象とする。除細動の電流はそれに4点のダメージを与え、あなたは2点のライフを得る。
破壊の嵐孵り
/
クリーチャー―ドラゴン
アンコモン
飛行
このクリーチャーが戦場に出たとき、アーティファクトやエンチャントである最大1つを対象とする。それを破壊する。
3 /
3
┗
ささやかな復讐
/
ソーサリー ― 前兆
パワーが3以下であるクリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。
(その後、このカードをオーナーのライブラリーに加えて切り直す。)
跨龍兵の突撃
/
エンチャント
神話レア
このエンチャントが戦場に出たとき、これは各クリーチャーと各プレインズウォーカーにそれぞれ3点のダメージを与える。
上陸 ― あなたがコントロールしている土地1つが戦場に出るたび、飛行を持つ赤の4/4のドラゴン・クリーチャー・トークン1体を生成する。
龍爪撃
/
ソーサリー
アンコモン
あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、対戦相手がコントロールしているクリーチャー最大1体を対象とする。ターン終了時まで、その前者のパワーとタフネスを2倍にする。その後、その前者はその後者と格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。)
平然とした達人
/
クリーチャー―オーク・モンク
アンコモン
警戒
威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーにしかブロックされない。)
このターンにあなたが2つ以上の呪文を唱えていたなら、このクリーチャーは+1/+1カウンター2個が置かれた状態で戦場に出る。
4 /
3
龍爪のエシュキ
/
伝説のクリーチャー―人間・戦士
レア
警戒、トランプル、護法
あなたのターンの戦闘の開始時に、このターンにあなたがクリーチャー呪文とクリーチャーでない呪文の両方を唱えていた場合、カード1枚を引き、龍爪のエシュキの上に+1/+1カウンター2個を置く。
4 /
4
牙の番人の使い魔
/
クリーチャー―蛇
レア
瞬速
このクリーチャーが戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。
・ 3点のライフを得て諜報3を行う。(あなたのライブラリーの一番上にあるカード3枚を見て、そのうち望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。)
・ エンチャント1つを対象とする。それを破壊する。
・ クリーチャー・呪文1つを対象とする。それを打ち消す。
3 /
3
アブザンの夜明け、フェロザー
/
伝説のクリーチャー―人間・戦士
レア
トランプル
これが戦場に出るか攻撃するたび、土地でないパーマネント1つを生け贄に捧げてもよい。そうしたとき、あなたがコントロールしている各クリーチャーの上にそれぞれ+1/+1カウンター1個を置く。
3 /
3
担炎の闘士
/
クリーチャー―人間・モンク
レア
先制攻撃
このクリーチャーが戦場に出たとき、このターン、次にあなたが呪文1つを唱えたとき、それをコピーする。そのコピーの新しい対象を選んでもよい。(パーマネント・呪文のコピーはトークンになる。)
3 /
3
前線への猛進
/
インスタント
アンコモン
以下から1つを選ぶ。
・ 赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークン2体を生成する。
・ クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+X/+Xの修整を受ける。Xは、あなたがコントロールしているクリーチャーの数に等しい。
降霜断崖の包囲
/
エンチャント
レア
このエンチャントが戦場に出るに際し、ジェスカイかティムールかを選ぶ。
・ ジェスカイ ― あなたがコントロールしている1体以上のクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカード1枚を引く。
・ ティムール ― あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは+1/+0の修整を受け、トランプルと速攻を持つ。
氷河の龍狩り
/
ソーサリー
アンコモン
カード1枚を引く。その後、カード1枚を捨ててもよい。これによりあなたが土地でないカードを捨てたとき、クリーチャー1体を対象とする。氷河の龍狩りはそれに3点のダメージを与える。
調和
(あなたの墓地にあるこのカードを調和コストで唱えてもよい。あなたがコントロールしているクリーチャー1体をタップして、このコストを
減らしてもよい。Xは、そのパワーに等しい。その後、この呪文を追放する。)
氷河森林の包囲
/
エンチャント
レア
このエンチャントが戦場に出るに際し、ティムールかスゥルタイかを選ぶ。
・ ティムール ― あなたがインスタントやソーサリーである呪文1つを唱えるたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカード4枚を切削する。
・ スゥルタイ ― あなたの墓地にある土地をプレイしてもよい。
グルマグ沼の夜警
/
クリーチャー―人間・レインジャー
コモン
このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上にあるカード3枚を見る。そのうち1枚をあなたのライブラリーの一番上に置いてもよい。残りをあなたの墓地に置く。
3 /
3
鍛えられた戦術家
/
クリーチャー―人間・戦士
アンコモン
, トークン1つを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。
2 /
4
漆黒洞穴の包囲
/
エンチャント
レア
このエンチャントが戦場に出るに際し、スゥルタイかアブザンかを選ぶ。
・ スゥルタイ ― あなたがコントロールしているクリーチャーの上にカウンター1個が置かれるたび、カード1枚を引く。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。
・ アブザン ― あなたが攻撃するたび、攻撃クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。ターン終了時まで、それは威迫を得る。
来世の主
/
クリーチャー―ゾンビ・邪術師
アンコモン
このクリーチャーは+1/+1カウンター2個が置かれた状態で戦場に出る。
このクリーチャーか、あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体が死亡するたび、その上にカウンターがあった場合、あなたがコントロールしているクリーチャー最大1体を対象とする。それの上にそれらのカウンターを置く。
2 /
2
不可避の敗北
/
インスタント
レア
この呪文は打ち消されない。
土地でないパーマネント1つを対象とする。それを追放する。それのコントローラーは3点のライフを失い、あなたは3点のライフを得る。
ジェスカイの神筆
/
クリーチャー―オーク・モンク
アンコモン
二段攻撃
果敢(あなたがクリーチャーでない呪文1つを唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)
2 /
4
ジェスカイの啓示
/
インスタント
神話レア
呪文やパーマネントである1つを対象とし、1つを対象とする。その前者をオーナーの手札に戻す。ジェスカイの啓示はその後者に4点のダメージを与える。あなたは果敢を持つ白の1/1のモンク・クリーチャー・トークン2体を生成し、カード2枚を引き、4点のライフを得る。
ジェスカイの祭壇守り
/
クリーチャー―ドラゴン
アンコモン
飛行、速攻
このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたは1点のライフを得てカード1枚を引く。
3 /
3
カラキクの守護者
/
クリーチャー―ドラゴン
アンコモン
飛行、警戒、トランプル
このクリーチャーがダメージを与えたことがないなら、これは呪禁を持つ。(これは対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。)
6 /
5
ケルゥの黄金守り
/
クリーチャー―ドラゴン
アンコモン
飛行
あなたのターン中に1枚以上のカードがあなたの墓地を離れるたび、宝物・トークン1つを生成する。(それは「
, このトークンを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)
相続 —
, あなたの墓地にあるこのカードを追放する:クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター2個と飛行カウンター1個を置く。起動はソーサリーとしてのみ行う。
3 /
3
族樹との絶縁
/
インスタント
アンコモン
マナ総量が3以上であるパーマネント1つを対象とする。それを追放する。
キシュラの掠め飛び
/
クリーチャー―鳥・スカウト
アンコモン
飛行
あなたのターン中にカード1枚があなたの墓地を離れるたび、カード1枚を引く。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。
2 /
2
牙の番人、コーティス
/
伝説のクリーチャー―ゾンビ・戦士
レア
破壊不能
これがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーのライブラリーの一番上にあるカードX枚を追放する。Xは、その与えたダメージの点数に等しい。あなたはその中から望む数の、マナ総量がX以下である呪文をマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
2 /
1
待ち構え
/
ソーサリー
アンコモン
あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、クリーチャー1体を対象とする。そのカードをあなたの手札に戻す。待ち構えはそのクリーチャーに、そのカードのパワーに等しい点数のダメージを与える。
睡蓮光の舞踊団
/
クリーチャー―ゾンビ・バード
レア
絆魂
このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたのライブラリーから黒のカード1枚と緑のカード1枚と青のカード1枚を探し、あなたの墓地に置く。その後、ライブラリーを切り直す。
3 /
6
マンモスの咆哮
/
ソーサリー
アンコモン
緑の5/5の象・クリーチャー・トークン1体を生成する。
調和
(あなたの墓地にあるこのカードを調和コストで唱えてもよい。あなたがコントロールしているクリーチャー1体をタップして、このコストを
減らしてもよい。Xは、そのパワーに等しい。その後、この呪文を追放する。)
マルドゥの包囲破り
/
クリーチャー―人間・戦士
レア
接死、速攻
このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー最大1体を対象とする。このクリーチャーが戦場を離れるまで、それを追放する。
このクリーチャーが攻撃するたび、各対戦相手につきそれぞれ、その追放されているカードのコピーであるトークン1体を、タップ状態かつそのプレイヤーを攻撃している状態で生成する。あなたの終了ステップの開始時に、それらのトークンを生け贄に捧げる。
4 /
4
斃れし者の指揮官
/
クリーチャー―オーク・戦士
アンコモン
接死
あなたが攻撃するたび、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+X/+Xの修整を受ける。Xは、攻撃クリーチャーの数に等しい。
3 /
3
僧院の伝書使
/
クリーチャー―鳥・スカウト
コモン
飛行、警戒
このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたの墓地にありクリーチャーでも土地でもないカード最大1枚を対象とする。それをあなたのライブラリーの一番上に置く。
2 /
3
ジェスカイの道師、ナーセット
/
伝説のクリーチャー―人間・モンク
レア
あなたの終了ステップの開始時に、あなたの手札を捨ててもよい。そうしたなら、このターンにあなたが唱えた呪文の数に等しい枚数のカードを引く。
3 /
4
嵐の中心、ネリーヴ
/
伝説のクリーチャー―スピリット・ドラゴン
神話レア
飛行
このターンに戦場に出た、あなたがコントロールしているクリーチャー1体がダメージを与えるなら、代わりに、それはその2倍の点数のダメージを与える。
4 /
5
新たな道の魁
/
インスタント
レア
このターン、あなたが選んだ発生源1つが次にあなたに与えるダメージを軽減する。これによりダメージが軽減されたとき、新たな道の魁はその点数に等しい点数のダメージをその発生源のコントローラーに与え、あなたはその点数に等しい枚数のカードを引く。
永年生
/
ソーサリー
神話レア
あなたの墓地にあるパーマネント・カード1枚を対象とする。それを、呪禁カウンター1個と破壊不能カウンター1個が置かれた状態で戦場に戻す。
粛清の嵐孵り
/
クリーチャー―ドラゴン
アンコモン
飛行
護法―2点のライフを支払う。
このクリーチャーが戦場に出たとき、クリーチャー最大1体を対象とする。それの上からすべてのカウンターを取り除く。
4 /
4
┗
本質の吸い上げ
/
インスタント ― 前兆
クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受け絆魂と呪禁を得る。(その後、このカードをオーナーのライブラリーに加えて切り直す。)
ラクシャーサ流取り引き
/
インスタント
アンコモン
あなたのライブラリーの一番上にあるカード4枚を見る。そのうち2枚をあなたの手札に、残りをあなたの墓地に置く。
道の再発見
/
エンチャント―英雄譚
レア
(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)
I, II — あなたのライブラリーの一番上にあるカード3枚を見る。そのうち1枚をあなたの手札に、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。
III — このターンにあなたがクリーチャーでない呪文1つを唱えるたび、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは二段攻撃を得る。
君臨せし勝者
/
クリーチャー―オーク・戦士
コモン
応召1(このクリーチャーが攻撃するたび、赤の1/1の戦士・クリーチャー・トークン1体をタップ状態かつ攻撃している状態で生成する。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。)
このクリーチャーが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+0の修整を受け破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、それは破壊されない。)
3 /
3
好評判の商人
/
クリーチャー―人間・市民
コモン
このクリーチャーが戦場に出たか死亡したとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。
2 /
2
祖先たちの蘇生
/
エンチャント―英雄譚
レア
(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)
I — 白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークン3体を生成する。
II — あなたがコントロールしているクリーチャー1体か2体か3体を対象とし、3個分を割り振る。それらの上にその割り振った個数の+1/+1カウンターを置く。
III — ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーはトランプルと絆魂を得る。
河水環の足払い
/
ソーサリー
アンコモン
クリーチャー1体を対象とする。それをタップする。それの上に麻痺カウンター3個を置く。(麻痺カウンターが置かれているパーマネントがアンタップ状態になるなら、代わりにそれの上から麻痺カウンター1個を取り除く。)
あなたのライブラリーの一番上にあるカード2枚を追放する。そのうちの1枚を選ぶ。次のあなたのターンの終了時まで、そのカードをプレイしてもよい。
久遠の歌の咆哮
/
エンチャント―英雄譚
レア
(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)
I, II — 緑の5/5の象・クリーチャー・トークン1体を生成する。
III — ターン終了時まで、あなたがコントロールしている各クリーチャーのパワーとタフネスをそれぞれ2倍にする。
ルーン鱗の嵐孵り
/
クリーチャー―ドラゴン
アンコモン
飛行
あなたがクリーチャーでない呪文やドラゴン・呪文である1つを唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。
2 /
4
┗
凍える金切り声
/
インスタント ― 前兆
マナ総量が2以下である呪文1つを対象とする。それを打ち消す。(その後、このカードをオーナーのライブラリーに加えて切り直す。)
絶縁の僧侶
/
クリーチャー―ジン・クレリック
レア
接死
このクリーチャーが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から土地でないカード1枚を選んでもよい。そうしたなら、そのカードを追放する。
このクリーチャーが戦場を離れたとき、その追放されているカードのオーナーは白のX/Xのスピリット・クリーチャー・トークン1体を生成する。Xはその追放されているカードのマナ総量に等しい。
3 /
3
道の体現者、シィコ
/
伝説のクリーチャー―スピリット・ドラゴン
神話レア
飛行、警戒
これが戦場に出たとき、あなたの墓地にありマナ総量が3以下であり土地でないカード1枚を対象とする。それを追放する。それをコピーする。その後、そのコピーをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。(パーマネント・呪文のコピーはトークンになる。)
4 /
5
遊撃サイ
/
クリーチャー―サイ
アンコモン
トランプル
このクリーチャーが戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれ2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。
3 /
4
歌作りの魔道士
/
クリーチャー―人間・バード
レア
瞬速
このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたの墓地にありインスタントやソーサリーであるカード1枚を対象とする。ターン終了時まで、それは調和を得る。調和コストはそれのマナ・コストに等しい。(あなたの墓地にあるそのカードを調和コストで唱えてもよい。あなたがコントロールしているクリーチャー1体をタップして、このコストを
減らしてもよい。Xは、そのパワーに等しい。その後、その呪文を追放する。)
3 /
2
音撃の金切り魔
/
クリーチャー―ドラゴン
アンコモン
飛行
このクリーチャーが戦場に出たとき、1つを対象とする。これはそれに2点のダメージを与え、あなたは2点のライフを得る。これによりプレイヤーがダメージを受けたなら、そのプレイヤーはカード1枚を捨てる。
4 /
4
忠誠なる継承者
/
クリーチャー―人間・戦士
アンコモン
威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーにしかブロックされない。)
あなたがコントロールしているクリーチャーの上に1個以上のカウンターが置かれるたび、このターンにそのクリーチャーの上に初めてカウンターが置かれた場合、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。
3 /
2
ティムールの戦告者
/
クリーチャー―オーク・レインジャー
レア
あなたのターンの間、あなたが呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールしていてパワーが4以上であるクリーチャー1体につき
少なくなる。
4 /
3
ティムールの栗毛獣
/
クリーチャー―ビースト
コモン
このクリーチャーが戦場に出たとき、カード1枚を引き、その後、カード1枚を捨てる。
4 /
3
高徳の調停者、テヴァル
/
伝説のクリーチャー―スピリット・ドラゴン
神話レア
飛行、絆魂
あなたが唱えるすべての呪文は探査を持つ。(それらの呪文を唱える段階であなたの墓地から追放した各カードはそれぞれ
を支払う。)
あなたが呪文1つを唱えるたび、それのマナ総量に等しい点数のライフを失う。
6 /
6
統一の雷鳴
/
エンチャント―英雄譚
レア
(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)
I — カード2枚を引き、2点のライフを失う。
II, III — このターン、あなたがコントロールしているクリーチャー1体が戦場に出るたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。
双つ口の嵐孵り
/
クリーチャー―ドラゴン
アンコモン
飛行
このクリーチャーが戦場に出たとき、5点のライフを得る。
5 /
4
┗
黒焦げの噛みつき
/
ソーサリー ― 前兆
飛行を持たないクリーチャー1体を対象とする。黒焦げの噛みつきはそれに5点のダメージを与える。(その後、このカードをオーナーのライブラリーに加えて切り直す。)
終わらぬ歌、ウレニ
/
伝説のクリーチャー―スピリット・ドラゴン
神話レア
飛行、プロテクション(白)、プロテクション(黒)
これが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしている、望む数のクリーチャーやプレインズウォーカーを対象とし、X点分を割り振る。これはそれらにその割り振った点数のダメージを与える。Xは、あなたがコントロールしている土地の数に等しい。
10 /
10
竜巻翼の嵐孵り
/
クリーチャー―ドラゴン
アンコモン
瞬速
飛行
あなたはソーサリー・呪文やドラゴン・呪文を、瞬速を持っているかのように唱えてもよい。
4 /
3
┗
力強き飛翔
/
ソーサリー ― 前兆
あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター3個を置く。(その後、このカードをオーナーのライブラリーに加えて切り直す。)
強風岩峰の包囲
/
エンチャント
レア
このエンチャントが戦場に出るに際し、マルドゥかジェスカイかを選ぶ。
・ マルドゥ ― クリーチャーが攻撃することによりあなたがコントロールしているパーマネントの誘発型能力1つが誘発するなら、その能力は追加でもう1回誘発する。
・ ジェスカイ ― あなたのアップキープの開始時に、赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークン1体を生成する。ターン終了時まで、それは絆魂と速攻を得る。
ヤサンの街道見張り
/
クリーチャー―人間・スカウト
レア
このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたがこれを唱えていた場合、カード4枚を切削する。そうしたとき、あなたの墓地にありマナ総量が3以下であるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。
3 /
3
雷の布告、ズルゴ
/
伝説のクリーチャー―オーク・戦士
レア
応召2(このクリーチャーが攻撃するたび、赤の1/1の戦士・クリーチャー・トークン2体をタップ状態かつ攻撃している状態で生成する。次の終了ステップの開始時に、それらを生け贄に捧げる。)
あなたの終了ステップの間、あなたがコントロールしているすべての戦士・トークンは「このトークンは生け贄に捧げられない。」を持つ。
2 /
4
アブザンの碑
/
アーティファクト
アンコモン
このアーティファクトが戦場に出たとき、あなたのライブラリーから基本であり平地や沼や森であるカード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。
,
, このアーティファクトを生け贄に捧げる:白のX/Xのスピリット・クリーチャー・トークン1体を生成する。Xはあなたがコントロールしているクリーチャーのタフネスの中の最大値に等しい。起動はソーサリーとしてのみ行う。
丸岩生まれの龍
/
アーティファクト・クリーチャー―ドラゴン
コモン
飛行、警戒
このクリーチャーが攻撃するたび、諜報1を行う。(あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見る。それをあなたの墓地に置いてもよい。)
3 /
3
龍火の刃
/
アーティファクト―装備品
レア
装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受け、単色からの呪禁を持つ。
装備
。この能力を起動するためのコストは、対象とするクリーチャーの色1色につき
少なくなる。
ドラゴンの嵐の球
/
アーティファクト
コモン
あなたがコントロールしている各ドラゴンはそれぞれ追加の+1/+1カウンター1個が置かれた状態で戦場に出る。
:好きな色1色のマナ1点を加える。
熾火顎の歩哨
/
アーティファクト・クリーチャー―キマイラ
コモン
このクリーチャーが戦場に出たとき、「あなたのライブラリーから基本土地・カード1枚を探し、公開する。その後、ライブラリーを切り直し、一番上にそのカードを置く。」を選んでもよい。あなたがドラゴンをコントロールしているなら、代わりに、そのカードをタップ状態で戦場に出す。
2 /
1
翡翠造りの歩哨
/
アーティファクト・クリーチャー―類人猿・蛇
コモン
到達
,
:墓地にあるカード1枚を対象とする。それをオーナーのライブラリーの一番下に置く。
1 /
5
ジェスカイの碑
/
アーティファクト
アンコモン
このアーティファクトが戦場に出たとき、あなたのライブラリーから基本であり島や山や平地であるカード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。
,
, このアーティファクトを生け贄に捧げる:飛行を持つ白の1/1の鳥・クリーチャー・トークン2体を生成する。起動はソーサリーとしてのみ行う。
マルドゥの碑
/
アーティファクト
アンコモン
このアーティファクトが戦場に出たとき、あなたのライブラリーから基本であり山や平地や沼であるカード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。
,
, このアーティファクトを生け贄に捧げる:赤の1/1の戦士・クリーチャー・トークン3体を生成する。ターン終了時まで、それらは威迫と速攻を得る。起動はソーサリーとしてのみ行う。(威迫を持つクリーチャーは、2体以上のクリーチャーにしかブロックされない。)
モックス・ジャスパー
/
伝説のアーティファクト
神話レア
:好きな色1色のマナ1点を加える。あなたがドラゴンをコントロールしていなければ起動できない。
スゥルタイの碑
/
アーティファクト
アンコモン
このアーティファクトが戦場に出たとき、あなたのライブラリーから基本であり沼や森や島であるカード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。
,
, このアーティファクトを生け贄に捧げる:黒の2/2のゾンビ・ドルイド・クリーチャー・トークン2体を生成する。起動はソーサリーとしてのみ行う。
ティムールの碑
/
アーティファクト
アンコモン
このアーティファクトが戦場に出たとき、あなたのライブラリーから基本であり森や島や山であるカード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。
,
, このアーティファクトを生け贄に捧げる:緑の5/5の象・クリーチャー・トークン1体を生成する。起動はソーサリーとしてのみ行う。
路傍の監視者
/
アーティファクト・クリーチャー―ゴーレム
コモン
このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカード2枚を切削する。あなたは2点のライフを得る。(カード2枚を切削するとは、自分のライブラリーの一番上にあるカード2枚を自分の墓地に置くことである。)
3 /
2
血溜まりの洞窟
土地
コモン
この土地はタップ状態で戦場に出る。
この土地が戦場に出たとき、1点のライフを得る。
:
か
を加える。
花咲く砂地
土地
コモン
この土地はタップ状態で戦場に出る。
この土地が戦場に出たとき、1点のライフを得る。
:
か
を加える。
コーリ山の僧院
土地
レア
あなたが平地や島をコントロールしていないかぎり、この土地はタップ状態で戦場に出る。
:
を加える。
,
:あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を追放する。次のあなたのターンの終了時まで、そのカードをプレイしてもよい。
ダルコヴァンの露営地
土地
レア
あなたが沼や山をコントロールしていないかぎり、この土地はタップ状態で戦場に出る。
:
を加える。
,
:このターンにあなたが攻撃するたび、赤の1/1の戦士・クリーチャー・トークン2体をタップ状態かつ攻撃している状態で生成する。次の終了ステップの開始時に、それらを生け贄に捧げる。
陰鬱な僻地
土地
コモン
この土地はタップ状態で戦場に出る。
この土地が戦場に出たとき、1点のライフを得る。
:
か
を加える。
進化する未開地
土地
コモン
, この土地を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地・カード1枚を探し、タップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。
開拓地の野営地
土地
アンコモン
この土地はタップ状態で戦場に出る。
:
か
か
を加える。
偉大なるアラシンの都
土地
レア
あなたが森や平地をコントロールしていないかぎり、この土地はタップ状態で戦場に出る。
:
を加える。
,
, あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を追放する:白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークン1体を生成する。
ジャングルのうろ穴
土地
コモン
この土地はタップ状態で戦場に出る。
この土地が戦場に出たとき、1点のライフを得る。
:
か
を加える。
キシュラ村
土地
レア
あなたが島や沼をコントロールしていないかぎり、この土地はタップ状態で戦場に出る。
:
を加える。
,
:諜報2を行う。(あなたのライブラリーの一番上にあるカード2枚を見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。)
精霊龍の大渦
土地
レア
:
を加える。
:好きな色1色のマナ1点を加える。このマナは、ドラゴン・呪文や前兆・呪文を唱えるためにしか支払えない。
,
, この土地を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーからドラゴン・カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。
湧霧の村
土地
レア
あなたが山や森をコントロールしていないかぎり、この土地はタップ状態で戦場に出る。
:
を加える。
,
:このターン、あなたが次に唱える呪文は打ち消されない。
神秘の僧院
土地
アンコモン
この土地はタップ状態で戦場に出る。
:
か
か
を加える。
遊牧民の前哨地
土地
アンコモン
この土地はタップ状態で戦場に出る。
:
か
か
を加える。
華やかな宮殿
土地
アンコモン
この土地はタップ状態で戦場に出る。
:
か
か
を加える。
岩だらけの高地
土地
コモン
この土地はタップ状態で戦場に出る。
この土地が戦場に出たとき、1点のライフを得る。
:
か
を加える。
砂草原の城塞
土地
アンコモン
この土地はタップ状態で戦場に出る。
:
か
か
を加える。
磨かれたやせ地
土地
コモン
この土地はタップ状態で戦場に出る。
この土地が戦場に出たとき、1点のライフを得る。
:
か
を加える。
急流の崖
土地
コモン
この土地はタップ状態で戦場に出る。
この土地が戦場に出たとき、1点のライフを得る。
:
か
を加える。
茨森の滝
土地
コモン
この土地はタップ状態で戦場に出る。
この土地が戦場に出たとき、1点のライフを得る。
:
か
を加える。
平穏な入り江
土地
コモン
この土地はタップ状態で戦場に出る。
この土地が戦場に出たとき、1点のライフを得る。
:
か
を加える。
風に削られた岩山
土地
コモン
この土地はタップ状態で戦場に出る。
この土地が戦場に出たとき、1点のライフを得る。
:
か
を加える。
平地
基本土地―平地
コモン
(
: Add
.)
島
基本土地―島
コモン
(
: Add
.)
沼
基本土地―沼
コモン
(
: Add
.)
山
基本土地―山
コモン
(
: Add
.)
森
基本土地―森
コモン
(
: Add
.)