TOP画面検索結果一覧
検索条件
レアリティ:レア セット:プレインチェイス(2012年版)
28件
風変わりな果樹園
土地レア
:あなたのマナ・プールに、いずれかの対戦相手がコントロールする土地が生み出すことのできる色1色のマナ1点を加える。
コーの精霊の踊り手 / 1W
クリーチャー — コー・ウィザードレア
コーの精霊の踊り手は、それにつけられているオーラ1つにつき+2/+2の修整を受ける。
あなたがオーラ呪文を1つ唱えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。
0 /
2
目覚めの領域 / 2G
エンチャントレア
あなたのアップキープの開始時に、あなたは無色の0/1のエルドラージ・落とし子・クリーチャー・トークンを1体戦場に出してもよい。 それは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:あなたのマナ・プールにを加える。」を持つ。
渦巻き戦士 / 2U
クリーチャー — マーフォーク・戦士レア
渦巻き戦士が戦場に出たとき、あなたの手札のカードをあなたのライブラリーに加えて切り直し、その後、その枚数のカードを引く。, 渦巻き戦士を生け贄に捧げる:各プレイヤーは、自分の手札のカードを自分のライブラリーに加えて切り直し、その後、その枚数のカードを引く。
2 /
2
滅消の杭 / 3
アーティファクト — 装備品レア
装備しているクリーチャーは接死を持つ。
装備しているクリーチャーがいずれかのプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分のライフの半分の点数(端数切り上げ)のライフを失う。
装備
捕食者の衝動 / 3G
エンチャント — オーラレア
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは「:クリーチャー1体を対象とする。このクリーチャーはそれに自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 そのクリーチャーはこのクリーチャーに、それのパワーに等しい点数のダメージを与える。」を持つ。
エレンドラ谷のしもべ / 1UBUBUB
クリーチャー — フェアリー・騎士レア
飛行あなたがコントロールする他の青のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
あなたがコントロールする他の黒のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
2 /
3
逆嶋の学徒 / 2UU
クリーチャー — 人間・忍者レア
忍術 , あなたがコントロールするブロックされていない攻撃クリーチャー1体を手札に戻す:あなたの手札からこのカードをタップ状態の攻撃クリーチャーとして戦場に出す。)
あなたは逆嶋の学徒を、それが他のクリーチャー・タイプに加えて忍者であることを除き、戦場に出ているいずれかのクリーチャーのコピーとして戦場に出してもよい。
0 /
0
老木の末裔 / 3GW
クリーチャー — エレメンタルレア
トランプル、絆魂
あなたが老木の末裔を対象として唱える呪文は、それを唱えるためのコストが少なくなる。
あなたの対戦相手が老木の末裔を対象として唱える呪文は、それを唱えるためのコストが多くなる。
4 /
4
マイコロス / 3GG
クリーチャー — ファンガスレア
貪食 2 (これが戦場に出るに際し、あなたは望む数のクリーチャーを生け贄に捧げてもよい。 このクリーチャーは、その数に等しい数の2倍に等しい+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。)
あなたのアップキープの開始時に、マイコロスの上に置かれている+1/+1カウンター1個につき、緑の1/1の苗木・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
4 /
4
ついえし希望 / 3UU
エンチャントレア
各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは自分がコントロールするクリーチャーを1体、オーナーの手札に戻す。
最後の抵抗 / WUBRG
ソーサリーレア
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、あなたがコントロールする沼1つにつき2点のライフを失う。 クリーチャー1体を対象とする。最後の抵抗はそれに、あなたがコントロールする山の総数に等しい点数のダメージを与える。 あなたがコントロールする森1つにつき、緑の1/1の苗木・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 あなたはあなたがコントロールする平地1つにつき2点のライフを得る。 あなたがコントロールする島1つにつきカードを1枚引き、その後、その枚数のカードを捨てる。
空位の玉座の印章 / 3WW
エンチャントレア
あなたがエンチャント呪文を1つ唱えるたび、飛行を持つ白の4/4の天使・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
分裂するスライム / 4G
クリーチャー — ウーズレア
分裂するスライムが死亡したとき、緑の2/2のウーズ・クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。 それらは「このクリーチャーが死亡したとき、緑の1/1のウーズ・クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。」を持つ。
4 /
4
三つの夢 / 4W
ソーサリーレア
あなたのライブラリーから互いに異なる名前のオーラ・カードを最大3枚まで探し、それらを公開してあなたの手札に加える。 その後あなたのライブラリーを切り直す。
静風の日暮 / 3UU
伝説のクリーチャー — 人間・忍者レア
忍術 , あなたがコントロールするブロックされていない攻撃クリーチャー1体を手札に戻す:あなたの手札からこのカードをタップ状態の攻撃クリーチャーとして戦場に出す。)
静風の日暮がいずれかのプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたは自分のライブラリーから忍者カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加えてもよい。 そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。
:忍者・クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。
3 /
4
大量反逆 / 3RR
ソーサリーレア
対戦相手1人につき、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それらのクリーチャーのコントロールを得る。 それらのクリーチャーをアンタップする。 それらはターン終了時まで速攻を得る。
天界の古霊 / 3WW
クリーチャー — エレメンタルレア
飛行
あなたがエンチャント呪文を1つ唱えるたび、あなたがコントロールする各クリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個ずつ置く。
3 /
3
戦嵐のうねり / 5R
エンチャントレア
クリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。その戦場に出たクリーチャーは、そのクリーチャーやプレイヤーに自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。
鬼の下僕、墨目 / 4BB
伝説のクリーチャー — ネズミ・忍者レア
忍術 , あなたがコントロールするブロックされていない攻撃クリーチャー1体を手札に戻す:あなたの手札からこのカードをタップ状態の攻撃クリーチャーとして戦場に出す。)
鬼の下僕、墨目がいずれかのプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれを、あなたのコントロール下で戦場に出してもよい。
:鬼の下僕、墨目を再生する。
5 /
4
インドリクの陰影 / 4GW
エンチャント — オーラレア
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+4/+4の修整を受けるとともに先制攻撃を持ち、それをブロックできるすべてのクリーチャーはそれをブロックする。
族霊鎧 (エンチャントされているクリーチャーが破壊される場合、代わりにそれからすべてのダメージを取り除いてこのオーラを破壊する。)
ドラゴンの巣の蜘蛛 / 2RRGG
クリーチャー — 蜘蛛レア
到達
いずれかの対戦相手が呪文を1つ唱えるたび、緑の1/1の昆虫・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
5 /
6
乱暴者の噴火 / 5R
ソーサリーレア
あなたがコントロールするすべてのクリーチャーを生け贄に捧げ、その後その数に等しい数の赤の4/4のヘリオン・クリーチャー・トークンを戦場に出す。
暗黒の雛 / 4BB
クリーチャー — ホラーレア
飛行
暗黒の雛が戦場に出たとき、黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 それは再生できない。
3 /
3
餌食奪いのドラゴン / 4RR
クリーチャー — ドラゴンレア
飛行
貪食 2 (これが戦場に出るに際し、あなたは望む数のクリーチャーを生け贄に捧げてもよい。 このクリーチャーは、その数に等しい数の2倍に等しい+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。)
餌食奪いのドラゴンが攻撃するたび、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。餌食奪いのドラゴンはそれに、餌食奪いのドラゴンの上に置かれている+1/+1カウンターの数に等しい点数のダメージを与える。
4 /
4
エーテリウム角の魔術師 / 4UR
アーティファクト・クリーチャー — ミノタウルス・ウィザードレア
:エーテリウム角の魔術師をオーナーの手札に戻す。
続唱 (あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。 あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。その追放したカードを、無作為の順番で一番下に置く。)
3 /
6
謎のスフィンクス / 4WUB
アーティファクト・クリーチャー — スフィンクスレア
飛行
謎のスフィンクスが戦場からあなたの墓地に置かれたとき、それをあなたのライブラリーの一番上から3枚目に置く。
続唱 (あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。 あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。その追放したカードを、無作為の順番で一番下に置く。)
5 /
4
静刃の鬼 / 3UUBB
クリーチャー — デーモン・忍者レア
忍術 , あなたがコントロールするブロックされていない攻撃クリーチャー1体を手札に戻す:あなたの手札からこのカードをタップ状態の攻撃クリーチャーとして戦場に出す。)
静刃の鬼がいずれかのプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはそのプレイヤーの手札を見る。 あなたはその中の土地でないカード1枚をマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
6 /
5