TOP画面検索結果一覧
検索条件
セット:イクサラン:失われし洞窟
292件
基本土地 ― - 森コモン
(: Add .)
不穏な大草原
土地レア
不穏な大草原はタップ状態で戦場に出る。
を加える。
:ターン終了時まで、不穏な大草原は緑白の3/3のラマ・クリーチャーになる。これは土地でもある。
不穏な大草原が攻撃するたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールしていてこれでないすべてのクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
基本土地 ― - 沼コモン
(: Add .)
隠された中庭
土地 ― - 洞窟コモン
隠された中庭はタップ状態で戦場に出る。
を加える。
, , 隠された中庭を生け贄に捧げる:発見4を行う。起動はソーサリーとしてのみ行う。(マナ総量が4以下であり土地でないカード1枚が追放されるまで、あなたのライブラリーの一番上から1枚ずつ追放していく。それをマナ・コストを支払うことなく唱えるか、あなたの手札に加える。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
不穏な尾根
土地レア
不穏な尾根はタップ状態で戦場に出る。
を加える。
:ターン終了時まで、不穏な尾根は赤緑の3/4の恐竜・クリーチャーになる。これは土地でもある。
不穏な尾根が攻撃するたび、これでない攻撃クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受ける。それをアンタップする。
不穏な浅瀬
土地レア
不穏な浅瀬はタップ状態で戦場に出る。
を加える。
:ターン終了時まで、不穏な浅瀬は接死を持つ青黒の4/4のサメ・クリーチャーになる。これは土地でもある。
不穏な浅瀬が攻撃するたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカード4枚を切削する。
魂の洞窟
土地神話レア
魂の洞窟が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。
を加える。
:好きな色1色のマナ1点を加える。このマナは、その選ばれたタイプのクリーチャー・呪文を唱えるためにしか支払えず、その呪文は打ち消されない。
隠された生育場
土地 ― - 洞窟コモン
隠された生育場はタップ状態で戦場に出る。
を加える。
, , 隠された生育場を生け贄に捧げる:発見4を行う。起動はソーサリーとしてのみ行う。(マナ総量が4以下であり土地でないカード1枚が追放されるまで、あなたのライブラリーの一番上から1枚ずつ追放していく。それをマナ・コストを支払うことなく唱えるか、あなたの手札に加える。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
基本土地 ― - 島コモン
(: Add .)
隠された火山
土地 ― - 洞窟コモン
隠された火山はタップ状態で戦場に出る。
を加える。
, , 隠された火山を生け贄に捧げる:発見4を行う。起動はソーサリーとしてのみ行う。(マナ総量が4以下であり土地でないカード1枚が追放されるまで、あなたのライブラリーの一番上から1枚ずつ追放していく。それをマナ・コストを支払うことなく唱えるか、あなたの手札に加える。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
不安定な断層
土地 ― - 洞窟アンコモン
を加える。
, , 不安定な断層を生け贄に捧げる:対戦相手がコントロールしていて基本でない土地1つを対象とする。それを破壊する。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから基本土地・カード1枚を探し、戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。あなたは宝物・トークン1つを生成する。
沈んだ城塞
土地 ― - 洞窟レア
沈んだ城塞はタップ状態で戦場に出る。これが戦場に出るに際し、色1色を選ぶ。
:その選ばれた色のマナ1点を加える。
:その選ばれた色のマナ2点を加える。このマナは、土地である発生源の能力を起動するためにしか支払えない。
平地
基本土地 ― - 平地コモン
(: Add .)
不穏な火道
土地レア
不穏な火道はタップ状態で戦場に出る。
を加える。
:ターン終了時まで、不穏な火道は威迫を持つ黒赤の2/3の昆虫・クリーチャーになる。これは土地でもある。
不穏な火道が攻撃するたび、カード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、カード1枚を引く。
有望な鉱脈
土地 ― - 洞窟コモン
を加える。
, , 有望な鉱脈を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地・カード1枚を探し、タップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。
不穏な投錨地
土地レア
不穏な投錨地はタップ状態で戦場に出る。
を加える。
:ターン終了時まで、不穏な投錨地は飛行を持つ白青の2/3の鳥・クリーチャーになる。これは土地でもある。
不穏な投錨地が攻撃するたび、地図・トークン1つを生成する。
基本土地 ― - 山コモン
(: Add .)
洞窟めいた大口
土地 ― - 洞窟アンコモン
を加える。 :ターン終了時まで、洞窟めいた大口は3/3のエレメンタル・クリーチャーになる。これは洞窟・土地でもある。あなたがコントロールしていてこれでない洞窟の数とあなたの墓地にある洞窟・カードの枚数の合計が3以上でなければ起動できない。
魅惑の洞窟
土地 ― - 洞窟コモン
を加える。
, :好きな色1色のマナ1点を加える。
, , 魅惑の洞窟を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター2個を置く。起動はソーサリーとしてのみ行う。
残響する深淵
土地 ― - 洞窟レア
残響する深淵を、他のタイプに加えて洞窟であることを除き、墓地にある土地・カード1枚のコピーとしてタップ状態で戦場に出してもよい。
を加える。
隠された瀑布
土地 ― - 洞窟コモン
隠された瀑布はタップ状態で戦場に出る。
を加える。
, , 隠された瀑布を生け贄に捧げる:発見4を行う。起動はソーサリーとしてのみ行う。(マナ総量が4以下であり土地でないカード1枚が追放されるまで、あなたのライブラリーの一番上から1枚ずつ追放していく。それをマナ・コストを支払うことなく唱えるか、あなたの手札に加える。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
忘れられた聖像
土地 ― - 洞窟アンコモン
を加える。
あなたがコントロールしていてこれでないすべての洞窟は「, 1点のライフを支払う:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。
隠された死滅都市
土地 ― - 洞窟コモン
隠された死滅都市はタップ状態で戦場に出る。
を加える。
, , 隠された死滅都市を生け贄に捧げる:発見4を行う。起動はソーサリーとしてのみ行う。(マナ総量が4以下であり土地でないカード1枚が追放されるまで、あなたのライブラリーの一番上から1枚ずつ追放していく。それをマナ・コストを支払うことなく唱えるか、あなたの手札に加える。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
捧げ物の穴
土地 ― - 洞窟アンコモン
捧げ物の穴はタップ状態で戦場に出る。
捧げ物の穴が戦場に出たとき、墓地にあるカード合計最大3枚を対象とする。それらを追放する。
を加える。
:その追放されているカードの色のうち1色のマナ1点を加える。
ゴブリンの墓荒らし / R
クリーチャー ― - ゴブリン・海賊コモン
あなたがアーティファクトをコントロールしているかぎり、ゴブリンの墓荒らしは+1/+0の修整を受け速攻を持つ。
1 /
2
タリアンの魂断ち / 1
伝説のアーティファクト ― - 装備品レア
装備しているクリーチャーは警戒を持つ。
アーティファクトやクリーチャーでありこれでない1つが戦場から墓地に置かれるたび、装備しているクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。
装備
勇敢な旅人、ケラン / 1W
伝説のクリーチャー ― - 人間・フェアリー・スカウトレア
勇敢な旅人、ケランが攻撃するたび、あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を公開する。それがマナ総量が3以下であるクリーチャー・カードなら、それをあなたの手札に加える。そうでないなら、それをあなたの墓地に置いてもよい。
2 /
3
旅路の続き / G
ソーサリー ― 出来事
地図・トークンX個を生成する。Xは、アーティファクトをコントロールしている対戦相手の人数に1を足した数に等しい。(その後、このカードを追放する。後で追放領域にあるこのクリーチャーを唱えてもよい。)
鉱夫の導鳥 / W
クリーチャー ― - 鳥コモン
飛行、警戒
鉱夫の導鳥が死亡したとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それは探検を行う。(あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を公開する。それが土地なら、そのカードをあなたの手札に加える。そうでないなら、このクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。その後、そのカードを戻すかあなたの墓地に置く。)
1 /
1
オラーズカの細工扉 / U
アーティファクトコモン
, , オラーズカの細工扉を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーの一番上にあるカード2枚を見る。それらのカードのうち1枚をあなたの手札に、残りをあなたの墓地に置く。
奇怪な宝石 / U
伝説のアーティファクト神話レア
奇怪な宝石はタップ状態で戦場に出る。
を加える。このマナは、能力を起動するためにしか支払えない。
起動型能力を持ち土地でない4つ以上で作製, このアーティファクトを追放する, あなたがコントロールしていてこれでないパーマネントやあなたの墓地にあるカードであり該当する4つ以上を追放する:このカードをオーナーのコントロール下で変身させた状態で戻す。作製はソーサリーとしてのみ行う。)
啓蒙の神座
伝説のアーティファクト
啓蒙の神座はこれを作製するために追放されているカードのすべての起動型能力を持つ。それらの各能力をそれぞれ、毎ターン1回のみ起動してもよい。
あなたがマナ能力でない能力を起動するたび、それをコピーする。そのコピーの新しい対象を選んでもよい。
オテクランの目印 / W
アーティファクトコモン
オテクランの目印が戦場に出たとき、占術2を行う。
アーティファクトで作製, このアーティファクトを追放する, あなたがコントロールしていてこれでないアーティファクトやあなたの墓地にあるアーティファクト・カードである1つを追放する:このカードをオーナーのコントロール下で変身させた状態で戻す。作製はソーサリーとしてのみ行う。)
オテクランの浮遊術師
アーティファクト・クリーチャー ― - ゴーレム
飛行
オテクランの浮遊術師が攻撃するたび、飛行を持っていない攻撃クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行を得る。
内なる空の管理人 / W
クリーチャー ― - 人間・兵士レア
内なる空の管理人の上に3個以上のカウンターがあるかぎり、これは飛行と警戒を持つ。
アーティファクトやクリーチャーでありあなたがコントロールしていてアンタップ状態である3つをタップする:内なる空の管理人の上に+1/+1カウンター1個を置く。占術1を行う。起動はソーサリーとしてのみ行う。
1 /
2
歯車式闘士 / U
アーティファクト・クリーチャー ― - ノームコモン
瞬速
歯車式闘士が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-2/-0の修整を受ける。
1 /
2
陥没穴の偵察 / G
クリーチャー ― - マーフォーク・スカウトアンコモン
陥没穴の偵察が戦場に出たとき、これは探検を行う。(あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を公開する。それが土地なら、そのカードをあなたの手札に加える。そうでないなら、このクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。その後、そのカードを戻すかあなたの墓地に置く。)
1 /
1
陽光の松明 / R
アーティファクト ― - 装備品コモン
装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受け、「このクリーチャーが攻撃するたび、陽光の松明を生け贄に捧げてもよい。そうしたとき、1つを対象とする。このクリーチャーはそれに2点のダメージを与える。」を持つ。
装備:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)
薄暮薔薇の聖遺 / W
アーティファクトアンコモン
この呪文を唱えるための追加コストとして、アーティファクトやクリーチャーである1つを生け贄に捧げる。
護法
薄暮薔薇の聖遺が戦場に出たとき、アーティファクトやクリーチャーであり対戦相手がコントロールしている1つを対象とする。薄暮薔薇の聖遺が戦場を離れるまで、それを追放する。