ファイレクシアンMTG
メインメニュー
🔍カード検索
サブメニュー
📥 エクスポート変換ツール
📋 セット一覧
権利表記
TOP画面
検索結果一覧
検索条件
セット:ドラゴンの迷路
マナコスト低い順
マナコスト高い順
関連性が低い順
関連性が高い順
新しい順
古い順
×閉じる
156件
並び替え
画像表示
イゼットのギルド門
土地 — 門
コモン
イゼットのギルド門はタップ状態で戦場に出る。
:あなたのマナ・プールに
か
を加える。
グルールのギルド門
土地 — 門
コモン
グルールのギルド門はタップ状態で戦場に出る。
:あなたのマナ・プールに
か
を加える。
迷路の終わり
土地
神話レア
迷路の終わりはタップ状態で戦場に出る。
:あなたのマナ・プールに
を加える。
,
, 迷路の終わりをオーナーの手札に戻す:あなたのライブラリーから門カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。あなたが異なる名前の門を10個以上コントロールしている場合、あなたはこのゲームに勝利する。
アゾリウスのギルド門
土地 — 門
コモン
アゾリウスのギルド門はタップ状態で戦場に出る。
:あなたのマナ・プールに
か
を加える。
ディミーアのギルド門
土地 — 門
コモン
ディミーアのギルド門はタップ状態で戦場に出る。
:あなたのマナ・プールに
か
を加える。
オルゾフのギルド門
土地 — 門
コモン
オルゾフのギルド門はタップ状態で戦場に出る。
:あなたのマナ・プールに
か
を加える。
シミックのギルド門
土地 — 門
コモン
シミックのギルド門はタップ状態で戦場に出る。
:あなたのマナ・プールに
か
を加える。
ラクドスのギルド門
土地 — 門
コモン
ラクドスのギルド門はタップ状態で戦場に出る。
:あなたのマナ・プールに
か
を加える。
ボロスのギルド門
土地 — 門
コモン
ボロスのギルド門はタップ状態で戦場に出る。
:あなたのマナ・プールに
か
を加える。
セレズニアのギルド門
土地 — 門
コモン
セレズニアのギルド門はタップ状態で戦場に出る。
:あなたのマナ・プールに
か
を加える。
ゴルガリのギルド門
土地 — 門
コモン
ゴルガリのギルド門はタップ状態で戦場に出る。
:あなたのマナ・プールに
か
を加える。
特質改竄
/
ソーサリー
レア
パーマネント1つを対象とする。それに書かれた色を表す言葉1種類をすべて別な色に置き換えるか、基本土地タイプ1種類をすべて別な基本土地タイプに置き換える。
暗号(その後、あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体に暗号化した状態で、この呪文カードを追放してもよい。そのクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはその暗号化したカードのコピーを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。)
反射起こし
/
ソーサリー
コモン
居住を行う。(あなたがコントロールするクリーチャー・トークン1体のコピーであるトークンを1体戦場に出す。)
障害排除
/
ソーサリー
コモン
防衛を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
悪意ある占有
/
エンチャント — オーラ
コモン
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーが攻撃するかブロックするたび、それのコントローラーは2点のライフを失う。
繕いの接触
/
インスタント
コモン
クリーチャー1体を対象とし、それを再生する。
武器への印加
/
インスタント
コモン
あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。
超過
(あなたはこの呪文をその超過コストで唱えてもよい。そうした場合、あなたがコントロールする各クリーチャーはそれぞれ、ターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。)
突然変異の捕食
/
インスタント
コモン
あなたがコントロールする+1/+1カウンターが置かれているクリーチャー1体を対象とし、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。)
Alive
/
Sorcery
アンコモン
Create a 3/3 green Centaur creature token.
Fuse (You may cast one or both halves of this card from your hand.)
┗
Well
/
Sorcery
You gain 2 life for each creature you control.
Fuse (You may cast one or both halves of this card from your hand.)
Wear
/
Instant
アンコモン
Destroy target artifact.
Fuse (You may cast one or both halves of this card from your hand.)
┗
Tear
/
Instant
Destroy target enchantment.
Fuse (You may cast one or both halves of this card from your hand.)
軍団の戦略
/
エンチャント
神話レア
あなたがコントロールする赤のクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。
あなたがコントロールする白のクリーチャーは+0/+1の修整を受ける。
, 軍団の戦略を追放する:あなたがコントロールするすべてのクリーチャーを追放する。次の戦闘の開始時に、それらの追放されたカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。それらのクリーチャーはターン終了時まで速攻を得る。
とげの道化
/
クリーチャー — ゴブリン・戦士
アンコモン
速攻
3 /
1
野蛮生まれのハイドラ
/
クリーチャー — ハイドラ
神話レア
二段攻撃
野蛮生まれのハイドラは、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。
:野蛮生まれのハイドラの上に+1/+1カウンターを1個置く。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。
0 /
0
つぶやく幻
/
クリーチャー — スピリット
コモン
防衛
0 /
5
汚濁まみれ
/
ソーサリー
コモン
クリーチャー1体を対象とする。あなたのライブラリーの一番上から4枚のカードをあなたの墓地に置く。その後、そのクリーチャーはターン終了時まで、あなたの墓地にある土地カード1枚につき-1/-1の修整を受ける。
植生噴出
/
ソーサリー
コモン
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+5/+5の修整を受ける。
返済代理人
/
クリーチャー — 人間・ウィザード
コモン
瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)
返済代理人が戦場に出たとき、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。
2 /
2
見えざる糸
/
ソーサリー
コモン
パーマネント1つと、他のパーマネント1つを対象とする。あなたはその前者をタップまたはアンタップしてもよく、その後、その後者をタップまたはアンタップしてもよい。
暗号(その後、あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体に暗号化した状態で、この呪文カードを追放してもよい。そのクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはその暗号化したカードのコピーを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。)
ボロスの猛犬
/
クリーチャー — 犬
コモン
大隊 ― ボロスの猛犬と少なくとも2体の他のクリーチャーが攻撃するたび、ボロスの猛犬はターン終了時まで絆魂を得る。(絆魂を持つクリーチャーがダメージを与える場合、さらにそのコントローラーはその点数分のライフを得る。)
2 /
2
暴動の長槍使い
/
クリーチャー — ゴブリン・狂戦士
コモン
先制攻撃
暴動の長槍使いは、可能なら毎ターン攻撃する。
2 /
1
走者止め
/
エンチャント — オーラ
コモン
エンチャント(パワーが3以下のクリーチャー)
走者止めが戦場に出たとき、エンチャントされているクリーチャーをタップする。
エンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。
復活の声
/
クリーチャー — エレメンタル
神話レア
対戦相手1人があなたのターンに呪文を1つ唱えるたび、または復活の声が死亡したとき、「このクリーチャーのパワーとタフネスは、それぞれあなたがコントロールするクリーチャーの総数に等しい。」を持つ緑であり白であるエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
2 /
2
ザル=ターのドルイド
/
クリーチャー — 人間・ドルイド
コモン
:あなたのマナ・プールに
を加える。
あなたがマナを引き出す目的でザル=ターのドルイドをタップするたび、これは各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。
1 /
1
血の公証人
/
クリーチャー — ゾンビ・ウィザード
レア
あなたの手札にカードがないときにあなたがカードを引く場合、代わりにあなたはカードを2枚引き、1点のライフを失う。
2 /
1
歪んだ体形
/
インスタント
アンコモン
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/-Xの修整を受ける。Xはあなたの手札にあるカードの枚数に等しい。
破滅小径の悪党
/
クリーチャー — 人間・ならず者
コモン
1 /
3
<<
<
>
>>