TOP画面検索結果一覧
検索条件
レアリティ:神話レア セット:霊気走破
23件
死の車 / B
伝説のアーティファクト―機体神話レア
死の車は-X/-Xの修整を受ける。Xは、あなたのライフ総量に等しい。
, 2点のライフを支払う:カード1枚を引く。搭乗2
13 /
13
求道神、ハゾレト / 1R
伝説のクリーチャー―神神話レア
破壊不能、速攻
エンジン始動!(あなたが速度を持たないなら、1から始まる。速度はあなたの各ターンに1回、対戦相手がライフを失ったとき、1上がる。最高速度は4である。)
, :パワーが2以下であるクリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。
あなたが最高速度でないかぎり、これでは攻撃もブロックもできない。
5 /
3
崇められし擬態の原形質 / XBGU
伝説のクリーチャー―ウーズ神話レア
これが戦場に出るに際し、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード最大X枚を追放する。これは、これにより追放されたクリーチャー・カード1枚につき3個の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。
:崇められし擬態の原形質によって追放されているクリーチャー・カード1枚を対象とする。これは、0/0でありこの能力を持つことを除きそれのコピーになる。
0 /
0
新たな夜明け、ケトラモーズ / 1WB
伝説のクリーチャー―神神話レア
威迫、絆魂、破壊不能
追放領域に7枚以上のカードがないかぎり、これでは攻撃もブロックもできない。
あなたのターン中に墓地や戦場から1枚以上のカードが追放領域に置かれるたび、あなたはカード1枚を引き、1点のライフを失う。
4 /
4
轟音の速百足 / 1GG
アーティファクト―機体神話レア
トランプル
あなたがコントロールしていてクリーチャーや機体でありこれでないすべては、そのマナ総量が4以下であるなら、追加で+1/+1カウンター1個が置かれた状態で戦場に出る。そのマナ総量が4よりも大きいなら、それは追加で+1/+1カウンター3個が置かれた状態で戦場に出る。
搭乗3
5 /
5
霊気灯 / 4
伝説のアーティファクト・プレインズウォーカー―装備品神話レア
霊気灯がクリーチャーについているかぎり、これを攻撃することはできず、これは「あなたのターンの間、装備しているクリーチャーが戦闘ダメージを与えるたび、その点数に等しい個数の忠誠カウンターを霊気灯の上に置く。」を持つ。
+1:あなたがコントロールしているクリーチャー最大1体を対象とする。霊気灯をそれにつける。そのクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。
-5:カード2枚を引く。
-10:好きな色1色のマナ10点を加える。
忠誠度:4
油浸の機械巨人 / UUBB
アーティファクト・クリーチャー―構築物神話レア
絆魂、護法
このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの手札を見る。あなたはその中からカード1枚を選んでもよい。そうしたなら、そのプレイヤーはそのカードを捨て、カード1枚を引く。
4 /
4
輝晶の機械巨人 / GGWW
アーティファクト・クリーチャー―構築物神話レア
先制攻撃、トランプル
このクリーチャーが戦場に出たとき、「あなたのライブラリーからマナ総量が1以下であるアーティファクトやクリーチャーやエンチャントであるカード最大2枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。
4 /
4
灯を追う者、チャンドラ / 3R
伝説のプレインズウォーカー―チャンドラ神話レア
あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールしている機体最大1体を対象とする。ターン終了時まで、それはアーティファクト・クリーチャーになり、速攻を得る。
+2:アーティファクト1つを生け贄に捧げるか、カード1枚を捨てるかしてもよい。そうしたなら、カード1枚を引く。
0:搭乗1を持つ無色の3/2の機体・アーティファクト・トークン1体を生成する。
-7:「あなたがコントロールしているアーティファクト1つが戦場に出るたび、1つを対象とする。この紋章はそれに3点のダメージを与える。」の紋章を得る。
忠誠度:4
呪い布の包帯 / 2BB
アーティファクト神話レア
あなたがコントロールしているすべてのゾンビは+1/+1の修整を受ける。
:あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。ターン終了時まで、それは不朽を得る。不朽コストはそれのマナ・コストに等しい。
風乗り、ムー・ヤンリン / 2UU
伝説のクリーチャー―人間・ウィザード・操縦士神話レア
このクリーチャーが戦場に出たとき、搭乗1を持つ無色の3/2の機体・アーティファクト・トークン1体を生成する。
あなたがコントロールしているすべての機体は飛行を持つ。
あなたがコントロールしている1体以上の飛行を持つクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカード1枚を引く。
2 /
4
焚炭の機械巨人 / 1BBRR
アーティファクト・クリーチャー―構築物神話レア
威迫、接死
このクリーチャーが戦場に出たとき、墓地にありマナ総量が4以下であるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それをあなたのコントロール下で最終カウンター1個が置かれた状態で戦場に出す。そのクリーチャーは威迫と接死と速攻を持つ。次のあなたの終了ステップの開始時に、そのクリーチャーを追放する。
5 /
4
救出エンジン / 4W
アーティファクト―機体神話レア
あなたがコントロールしていてこれでないすべてのアーティファクト・クリーチャーは+2/+2の修整を受ける。
この機体が攻撃するたび、あなたの墓地にあるアーティファクト・カード最大1枚を対象とする。それを戦場に戻す。
搭乗6
6 /
10
爆発的逃走 / 3RW
ソーサリー神話レア
アーティファクトやクリーチャーである最大1つを対象とする。それを追放する。次の終了ステップの開始時に、それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。爆発的逃走は各クリーチャーにそれぞれ4点のダメージを与える。
壮大な玉突き衝突 / 3WW
ソーサリー神話レア
ターン終了時まで、クリーチャーや機体であるすべては破壊不能を失う。その後、クリーチャーや機体であるすべてを破壊する。
サイクリング
開拓者、おたから / 2GUR
伝説のクリーチャー―ビースト・貴族神話レア
二段攻撃、警戒、速攻
消尽 — , :好きな色1色のマナ3点を加える。(消尽能力はそれぞれ1回しか起動できない。)
消尽 — , :カード3枚を引く。
消尽 — , :1つを対象とする。これはそれに3点のダメージを与える。
2 /
4
ルクサの体現、サブ=スネン / 3GU
伝説のクリーチャー―神神話レア
到達、トランプル、破壊不能
これの上に置かれているカウンターの個数が偶数でないかぎり、これでは攻撃もブロックもできない。(0は偶数である。)
あなたの第1メイン・フェイズの開始時に、これの上に+1/+1カウンター1個を置く。その後、これの上に置かれているカウンターの個数が奇数なら、カード2枚を引く。
6 /
6
スピードデーモン / 3BB
伝説のクリーチャー―デーモン神話レア
飛行、トランプル
エンジン始動!(あなたが速度を持たないなら、1から始まる。速度はあなたの各ターンに1回、対戦相手がライフを失ったとき、1上がる。最高速度は4である。)
あなたの終了ステップの開始時に、カードX枚を引きX点のライフを失う。Xは、あなたの速度に等しい。
5 /
5
激浪の機械巨人 / 1WWUU
アーティファクト・クリーチャー―構築物神話レア
二段攻撃
果敢(あなたがクリーチャーでない呪文1つを唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)
このクリーチャーが戦場に出たとき、各対戦相手につきそれぞれ、そのプレイヤーがコントロールしていて土地でないパーマネント最大1つを対象とする。それらをオーナーのライブラリーの一番上から3枚目に置く。
2 /
5
世界軟泥の進撃 / 3GGG
エンチャント神話レア
あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは基本のパワーとタフネスが6/6になり、他のタイプに加えてウーズになる。
対戦相手が呪文1つを唱えるたび、そのプレイヤーのターンでない場合、あなたは緑の3/3の象・クリーチャー・トークン1体を生成する。
光輝の睡蓮 / 6
アーティファクト神話レア
, 1つ以上のアーティファクトを生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。色1色を選ぶ。そのプレイヤーは、これにより生け贄に捧げられたアーティファクト1つにつき3点のその選ばれた色のマナを加える。
葬薪の機械巨人 / 2RRGG
アーティファクト・クリーチャー―構築物神話レア
警戒、威迫
このクリーチャーが戦場に出たとき、ターン終了時まで、あなたがコントロールしていてこれでないすべてのクリーチャーは+2/+2の修整を受け、警戒と威迫を得る。このターン、ダメージは軽減できない。
7 /
7
武勇の旗艦 / 4WWW
伝説のアーティファクト―機体神話レア
飛行、先制攻撃、絆魂
搭乗3
サイクリング, このカードを捨てる:カード1枚を引く。)
このカードをサイクリングしたとき、「このトークンは、パワーが2大きいかのように乗騎に騎乗し、機体に搭乗する。」を持つ、無色の1/1の操縦士・クリーチャー・トークンX体を生成する。
7 /
7