TOP画面検索結果一覧イーオスの遍歴の騎士
イーオスの遍歴の騎士
イーオスの遍歴の騎士
/ 4W
クリーチャー — 人間・騎士
召集
イーオスの遍歴の騎士が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上にあるカード6枚を見る。あなたはその中から、マナ総量がX以下であるクリーチャー・カード最大2枚を公開してもよい。Xはイーオスの遍歴の騎士を召集するためにタップしたクリーチャーの数に等しい。公開したカードをあなたの手札に加え、その後、ライブラリーを切り直す。
4 / 4
フォーマット
スタンダード : 可能パイオニア : 可能モダン : 可能レガシー : 可能ヴィンテージ : 可能パウパー : 不可統率者戦 : 可能
デジタル専用フォーマット
アルケミー : 不可エクスプローラー : 可能ヒストリック : 可能タイムレス : 可能
同名カード
イーオスの遍歴の騎士 機械兵団の進軍#346
日本語
イーオスの遍歴の騎士 機械兵団の進軍#26
英語
イーオスの遍歴の騎士 機械兵団の進軍#346
英語
イーオスの遍歴の騎士 pmom#26p
英語
イーオスの遍歴の騎士 pmom#26s
英語
カード裁定
2023/04/14
原文It doesn't matter if the creatures that convoked Knight-Errant of Eos are still on the battlefield or not as the enters-the-battlefield ability is resolving. You'll get credit for them when determining the value of X.
訳文戦場に出たときの能力が解決されるとき、イーオスの遍歴の騎士を召喚したクリーチャーがまだ戦場にあるかどうかは関係ありません。 X の値を決定する際には、それらの功績が認められます。

2023/04/14
原文You can't tap more creatures to convoke Knight-Errant of Eos than is necessary to pay for the spell. In most cases, this means five creatures. However, if there are any additional costs to cast Knight-Errant of Eos, you may use convoke to pay those additional costs as well.
訳文イーオスの遍歴の騎士を呼び出すために、呪文の支払いに必要な以上のクリーチャーをタップすることはできません。ほとんどの場合、これは 5 つのクリーチャーを意味します。ただし、イーオスの遍歴の騎士を唱えるために追加コストがある場合は、召集を使用してそれらの追加コストも支払うことができます。

2024/01/12
原文You can tap any untapped creature you control to convoke a spell, even one you haven't controlled continuously since the beginning of your most recent turn.
訳文あなたがコントロールしているアンタップ状態のクリーチャーをタップして呪文を召集することができます。これは、あなたの最新のターンの開始時から継続してコントロールしていないクリーチャーであっても同じです。

2024/01/12
原文Tapping an untapped creature that's attacking or blocking to convoke a spell won't cause that creature to stop attacking or blocking.
訳文攻撃中またはブロック中のアンタップ状態のクリーチャーをタップして呪文を召集しても、そのクリーチャーは攻撃中またはブロック中であることをやめない。

2024/01/12
原文When calculating a spell's total cost, include any alternative costs, additional costs, or anything else that increases or reduces the cost to cast the spell. Convoke applies after the total cost is calculated. Convoke doesn't change a spell's mana cost or mana value.
訳文呪文の総コストを計算するときは、代替コスト、追加コスト、または呪文を唱えるためのコストを増減させるその他のものを含めます。召集は総コストの計算後に適用されます。召集呪文のマナ コストやマナ値が変わることはありません。

2024/01/12
原文If a creature you control has a mana ability with in the cost, activating that ability while casting a spell with convoke will result in the creature being tapped before you pay the spell's costs. You won't be able to tap it again for convoke. Similarly, if you sacrifice a creature to activate a mana ability while casting a spell with convoke, that creature won't be on the battlefield when you pay the spell's costs, so you won't be able to tap it for convoke.
訳文あなたがコントロールするクリーチャーがコスト内にマナ能力を持っている場合、召集を持つ呪文を唱える際にその能力を起動すると、そのクリーチャーは呪文のコストを支払う前にタップされます。召集のために再度タップすることはできません。同様に、召集を持つ呪文を唱える際にマナ能力を起動するためにクリーチャーを生け贄に捧げた場合、そのクリーチャーは呪文のコストを支払う時点で戦場にいないため、召集のためにタップすることはできません。

2024/01/12
原文Because convoke isn't an alternative cost, it can be used in conjunction with alternative costs.
訳文召集は代替コストではないため、代替コストと組み合わせて使用できます。

2024/01/12
原文Tapping a multicolored creature using convoke will pay for or one mana of your choice of any of that creature's colors.
訳文召集を使用して多色のクリーチャーをタップすると、そのクリーチャーの色のマナ 1 点または任意の色 1 点を支払うことになります。

data from gatherer