TOP画面検索結果一覧形なき始まり
形なき始まり
形なき始まり
/ 2G
同族・ソーサリー―多相の戦士
多相(このカードはすべてのクリーチャー・タイプであ
る。)
多相と接死を持つ無色のX/Xの多相の戦士・クリーチャー・トークン1体を生成する。Xは、あなたの墓地にある土地・カードの枚数に等しい。
回顧(あなたの墓地にあるこのカードを、他のコストの支払いに加えて土地・カード1枚を捨てることで唱えてもよい。)
フォーマット
スタンダード : 不可パイオニア : 不可モダン : 不可レガシー : 可能ヴィンテージ : 可能パウパー : 不可統率者戦 : 可能
デジタル専用フォーマット
アルケミー : 不可ヒストリック : 不可タイムレス : 不可
リミテッド評価値
リミテッド評価値が存在しません。
同名カード
形なき始まり ダスクモーン:戦慄の館 統率者#34
日本語
形なき始まり ダスクモーン:戦慄の館 統率者#61
日本語
形なき始まり ダスクモーン:戦慄の館 統率者#34
英語
形なき始まり ダスクモーン:戦慄の館 統率者#61
英語
形なき始まり 久遠の終端 統率者#96
英語
カード裁定
2024/09/20
原文Changeling is a characteristic-defining ability. It functions in all zones.
訳文多相は特性を定義する能力です。すべてのゾーンで機能します。

2024/09/20
原文The subtype Shapeshifter that appears on the type line is mostly there to reinforce the flavor. A spell or token with changeling is just as much an Elf, a Dwarf, a Sliver, a Goat, a Coward, and a Zombie as it is a Shapeshifter.
訳文タイプ行に記載されている「多相の戦士」というサブタイプは、主にフレイバーを強調するためのものです。多相の戦士を持つ呪文やトークンは、多相の戦士であると同時に、エルフ、ドワーフ、スリヴァー、ヤギ、臆病者、ゾンビでもあります。

2024/09/20
原文The value of X is determined only once, as Formless Genesis resolves. The token's power and toughness won't change if the number of land cards in your graveyard later changes.
訳文Xの値は、形なき始まりの解決時に一度だけ決定されます。その後、あなたの墓地にある土地カードの枚数が変わっても、トークンのパワーとタフネスは変わりません。

2024/09/20
原文Casting a card by using its retrace ability works just like casting any other spell, with two exceptions: You're casting it from your graveyard rather than your hand, and you must discard a land card in addition to any other costs.
訳文回想能力を使ってカードを唱えることは、他の呪文を唱えるのと同じように機能しますが、2 つの例外があります: 手札ではなく墓地からそれを唱えることと、他のコストに加えて土地カードを 1 枚捨てなければならないことです。

2024/09/20
原文A retrace card cast from your graveyard follows the normal timing rules for its card type.
訳文あなたの墓地から唱えられた回帰カードは、そのカード・タイプに応じた通常のタイミング・ルールに従います。

2024/09/20
原文When a retrace spell you cast from your graveyard resolves, fails to resolve, or is countered, it's put back into your graveyard. You may use the retrace ability to cast it again.
訳文あなたが墓地から唱えた回顧呪文が解決されるか、解決に失敗するか、あるいは打ち消されるか、その呪文はあなたの墓地に戻されます。あなたは回顧能力を使ってそれを再び唱えることができます。

2024/09/20
原文If the active player casts a spell that has retrace, that player may cast that card again after it resolves, before another player can remove the card from the graveyard. The active player has priority after the spell resolves, so they can immediately cast a new spell. Since casting a card with retrace from the graveyard moves that card onto the stack, no one else would have the chance to affect it while it's still in the graveyard.
訳文アクティブ・プレイヤーが回想を持つ呪文を唱えた場合、そのプレイヤーは、その呪文の解決後、他のプレイヤーがそのカードを墓地から取り除く前に、そのカードを再び唱えることができます。アクティブ・プレイヤーは呪文の解決後に優先権を持つため、直ちに新しい呪文を唱えることができます。回想を持つカードを墓地から唱えると、そのカードはスタックに移動するため、それがまだ墓地にある間は、他のプレイヤーはそれに影響を与える機会がありません。

data from gatherer