Steel Seraph
Steel Seraph
/ 6
Artifact Creature — Angel
Prototype — 3/3 (You may cast this spell with different mana cost, color, and size. It keeps its abilities and types.)
Flying
At the beginning of combat on your turn, target creature you control gains your choice of flying, vigilance, or lifelink until end of turn.
5 / 4
フォーマット
スタンダード : 可能パイオニア : 可能モダン : 可能レガシー : 可能ヴィンテージ : 可能パウパー : 不可統率者戦 : 可能
デジタル専用フォーマット
アルケミー : 不可エクスプローラー : 可能ヒストリック : 可能タイムレス : 可能
同名カード
Steel Seraph 兄弟戦争#311
日本語
Steel Seraph 兄弟戦争#38
日本語
Steel Seraph 兄弟戦争#311
英語
Steel Seraph 兄弟戦争#38
英語
Steel Seraph pbro#38p
英語
Steel Seraph pbro#38s
英語
カード裁定
2022/10/14
原文You choose the target creature as you put Steel Seraph's triggered ability on the stack. You choose which ability that creature gains as the ability resolves.
訳文鋼の熾天使の誘発型能力をスタックに置く際に、対象のクリーチャーを選択する。能力の解決時に、そのクリーチャーが得る能力を選択する。

2022/10/14
原文A prototype card is a colorless card in every zone except the stack or the battlefield, as well as while on the stack or the battlefield if not cast as a prototyped spell. Ignore its alternative characteristics in those cases. For example, while it's in your graveyard, Blitz Automaton is a colorless creature card with mana value 7. It can't be the target of Recommission, a spell that targets an artifact or creature card with mana value 3 or less in your graveyard.
訳文プロトタイプ・カードは、スタックまたは戦場以外のすべての領域で無色のカードであり、プロトタイプ呪文として唱えられていない場合はスタックまたは戦場にある間も同様です。これらの場合、その代替特性は無視されます。たとえば、あなたの墓地にある間、 奇襲 Automaton はマナ値 7 の無色のクリーチャー・カードです。これは、あなたの墓地にあるマナ値 3 以下のアーティファクトまたはクリーチャー・カードを対象とする呪文である Recommission の対象にはなりません。

2022/10/14
原文When cast as a prototyped spell, that spell has the mana cost, power, and toughness characteristics shown in its colored, secondary text box rather than the normal values of those characteristics. Its color and mana value are determined by that mana cost. The permanent that spell becomes as it resolves has the same characteristics. If the spell leaves the stack in any other way, or the permanent it becomes leaves the battlefield, it immediately resumes using its normal characteristics.
訳文プロトタイプ呪文として唱えられた場合、その呪文は、通常の特性値ではなく、色付きの副テキスト ボックスに示されているマナ コスト、パワー、タフネス特性を持ちます。色とマナ値はそのマナ コストによって決まります。その呪文が解決されるときに変化するパーマネントも同じ特性を持ちます。呪文が他の方法でスタックを離れた場合、または変化するパーマネントが戦場を離れた場合、その呪文は直ちに通常の特性を再び使用します。

2022/10/14
原文Regardless of how it was cast, a prototype card always has the same name, abilities, types, and so on. Only the mana cost, mana value, color, power, and toughness change depending on whether the card was cast as a prototyped spell.
訳文どのように唱えられたかに関係なく、プロトタイプ カードの名前、能力、タイプなどは常に同じです。カードがプロトタイプ 呪文として唱えられたかどうかによって、マナ コスト、マナ値、色、パワー、タフネスのみが変わります。

2022/10/14
原文The prototype ability functions in any zone that the spell could be cast from. For example, if an effect allows you to cast artifact spells from your graveyard, you could cast a prototyped Blitz Automaton from your graveyard.
訳文プロトタイプ能力は、呪文を唱えることができるどの領域でも機能します。たとえば、効果によってアーティファクト呪文を墓地から唱えることができる場合、プロトタイプ化された奇襲・オートマトンを墓地から唱えることができます。

2022/10/14
原文Casting a prototyped spell isn't the same as casting it for an alternative cost, and an alternative cost may be applied to a spell cast this way. For example, if an effect allows you to cast an artifact card without paying its mana cost, you could either cast Blitz Automaton normally, or as a prototyped spell.
訳文プロトタイプ呪文を唱えることは、代替コストで唱えることとは異なり、代替コストはこのようにして唱えられた呪文に適用されることがあります。たとえば、効果によってアーティファクト カードをマナ コストを支払わずに唱えられる場合、 奇襲 Automaton を通常どおりに唱えることも、プロトタイプ呪文として唱えることもできます。

2022/10/14
原文When casting a prototyped spell, use only its prototype characteristics to determine whether it's legal to cast it. For example, if Blitz Automaton is exiled with the last ability of Chandra, Dressed to Kill, you would be able to cast it for (because it's a red spell), even though you wouldn't be able to cast it as a colorless spell for its normal cost.
訳文プロトタイプ呪文を唱える場合、その呪文を唱えることが適正かどうかを判断するためにそのプロトタイプ特性のみを使用します。たとえば、《殺しの装いのチャンドラ》の最後の能力によって《奇襲の自動人形》が追放された場合、通常のコストで無色の呪文として唱えることはできませんが、(赤の呪文であるため)で唱えることができます。

2022/10/14
原文If an effect copies a prototyped spell, that copy (as well as the token it becomes on the battlefield) will have the same characteristics as the prototyped spell. Similarly, if an effect creates a token that's a copy of a prototyped permanent or causes another permanent to become a copy of it, the copy would have the same characteristics as the prototyped permanent.
訳文効果がプロトタイプ呪文をコピーした場合、そのコピー(およびそれが戦場でトークンになった場合)はプロトタイプ呪文と同じ特性を持ちます。同様に、効果がプロトタイプパーマネントのコピーであるトークンを生成したり、別のパーマネントをそのコピーにしたりした場合、そのコピーはプロトタイプパーマネントと同じ特性を持ちます。

data from gatherer