ファイレクシアンMTG
TOP画面
検索結果一覧
検索条件
レアリティ:コモン セット:ドクター・フー
マナコスト低い順
マナコスト高い順
関連性が低い順
関連性が高い順
新しい順
古い順
×閉じる
68件
並び替え
画像表示
統率の塔
土地
コモン
:あなたの統率者の固有色1色のマナ1点を加える。
沼
基本土地 — 沼
コモン
(
: Add
.)
ストームケージ刑務所
次元 — 不詳の惑星
コモン
あなたの墓地にある各クリーチャー・カードはそれぞれ脱出を持つ。脱出コストは、そのカードのマナ・コストに「あなたの墓地にありこれでないカード3枚を追放する。」を追加したものに等しい。(あなたはあなたの墓地にあるカードを脱出コストで唱えてもよい。)
カオスが起こるたび、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それを留置する。(次のあなたのターンまで、そのクリーチャーでは攻撃もブロックもできず、それの起動型能力は起動できない。)
広漠なる変幻地
土地
コモン
, 広漠なる変幻地を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地・カード1枚を探し、タップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。
ドクターの育った納屋
次元 — ギャリフレイ
コモン
すべてのクリーチャーはタップ状態で戦場に出る。
カオスが起こるたび、各対戦相手につきそれぞれ、そのプレイヤーがコントロールしていて土地でないパーマネント最大1つを対象とする。それらのパーマネントをアンタップする。それらはフェイズ・アウトする。ドクターの育った納屋が表向きであり続けるかぎり、それらはフェイズ・インできない。プレイヤーがプレインズウォークしたとき、それらのパーマネントはフェイズ・インする。
包囲されたバイキング村
次元 — 地球
コモン
すべてのクリーチャーは「誇示 ―
:このクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。」を持つ。(このターンにこのクリーチャーが攻撃していたときにのみ、毎ターン1回のみ起動できる。)
カオスが起こるたび、このターンに攻撃して、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それの上に破壊不能カウンター1個を置く。
山
基本土地 — 山
コモン
(
: Add
.)
時のマトリックス
次元 — ギャリフレイ
コモン
あなたが時のマトリックスにプレインズウォークしたとき、各プレイヤーはそれぞれ自分のライブラリーの一番上にあるカード1枚を追放する。
あなたのターンの間、あなたは時のマトリックスによって追放されているカードの中から、土地をプレイしたり呪文を唱えたりしてもよい。
あなたが時のマトリックスによって追放されているカードの中から土地1つをプレイしたり呪文1つを唱えたりするたび、そのカードのオーナーは3点のライフを失い、自分のライブラリーの一番上にあるカード1枚を追放する。
カオスが起こるたび、宝物・トークン2つを生成する。
ポンペイ
次元 — 地球
コモン
あなたがポンペイにプレインズウォークしたとき、ならびに、あなたのアップキープの開始時に、これの上に噴火カウンター1個を置く。
あなたが次元ダイスを振って空白の出目が出るたび、占術2を行う。その後、ポンペイの上に噴火カウンター1個を置く。
カオスが起こったとき、ポンペイは各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ、ポンペイの上にある噴火カウンターの個数に等しい点数のダメージを与える。各プレイヤーはそれぞれ土地1つを生け贄に捧げる。その後、あなたはプレインズウォークする。
ラックス財団付属図書館
次元 — 図書館
コモン
すべてのプレイヤーの手札の上限はなくなる。
あなたがコントロールしているクリーチャー1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカード1枚を引いてもよい。
カオスが起こるたび、クリーチャー1体を対象とする。それの上にシャドー・カウンター1個を置く。(シャドーを持つクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーしかブロックできず、シャドーを持つクリーチャーにしかブロックされない。)
モンダスのコロニー船
次元 — 宇宙船
コモン
クリーチャー1体が攻撃するたび、ターン終了時まで、それはそれのコントローラーがコントロールしていてそれと共通のクリーチャー・タイプを持ちそれでないクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。
カオスが起こるたび、クリーチャー1体を対象とする。それを裏向きにする。それは2/2のサイバーマン・アーティファクト・クリーチャーになる。
ニュー・ニューヨーク
次元 — 新地球
コモン
あなたのターンの戦闘の開始時に、ターン終了時まで、あなたがコントロールしていてクリーチャーでないすべてのアーティファクトは、他のタイプに加えて3/3の機体になり、飛行と速攻と搭乗1を得る。
カオスが起こるたび、宝物・トークン1つと白の2/2のエイリアン・クリーチャー・トークン1体を生成する。
島
基本土地 — 島
コモン
(
: Add
.)
コールヒル高校
次元 — 地球
コモン
プレイヤー1人が歴史的な呪文1つを唱えるたび、そのプレイヤーはカード1枚を引く。(歴史的とは、アーティファクトや伝説や英雄譚のことである。)
カオスが起こるたび、あなたの墓地にある歴史的なカード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。
カブラム社の倉庫
次元 — カンドカ
コモン
あなたがコントロールしている1体以上のクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、宝物・トークン1つを生成する。
カオスが起こるたび、次のあなたのターンまで、あなたがコントロールしていてクリーチャーでないすべてのアーティファクトは「
, このアーティファクトを生け贄に捧げる:1つを対象とする。コイン投げを行う。あなたがそのコイン投げに勝ったなら、このアーティファクトはそれに3点のダメージを与える。」を得る。
ダーレクの都市
次元 — スカロ
コモン
あなたが攻撃するたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはX点のライフを失う。Xは、あなたがコントロールしているアーティファクトの数に等しい。
カオスが起こるたび、各対戦相手につきそれぞれ、あなたは、威迫を持ち、このターン、可能ならそのプレイヤーを攻撃する黒の3/3のダーレク・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。それらのトークンは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それらを生け贄に捧げる。
ダリリアム星の歌う塔
次元 — ダリリアム
コモン
あなたの手札にあり予顕を持たず土地でない各カードはそれぞれ予顕を持つ。それらの予顕コストはそれぞれ、それのマナ・コストから
減らしたものに等しい。(あなたのターンの間、あなたは
を支払って、あなたの手札からそれを裏向きに追放してもよい。後のターンに、それの予顕コストでそれを唱えてもよい。)
カオスが起こるたび、あなたは「このターン、あなたがオーナーであり追放領域にあり予顕されているカード1枚を、マナ・コストを支払うことなく唱える。」を選んでもよい。
森
基本土地 — 森
コモン
(
: Add
.)
興隆する荒野
土地
コモン
興隆する荒野はタップ状態で戦場に出る。
興隆する荒野が戦場に出るに際し、白でない色1色を選ぶ。
:
か、その選ばれた色のマナ1点を加える。
バッドウルフ・ベイ
次元 — 地球
コモン
あなたのターンの戦闘の開始時に、クリーチャー最大1体を対象とする。それを追放する。次の終了ステップの開始時に、それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
カオスが起こったとき、このターン、追放領域にあるカードは戦場に出られない。その後、プレインズウォークする。
平地
基本土地 — 平地
コモン
(
: Add
.)
チーターの星
次元 — マッターズ=スパイラル外縁
コモン
あなたがチーターの星にプレインズウォークしたとき、ならびに、あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールしていて猫でないクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター2個を置く。それは他のタイプに加えて猫になる。
カオスが起こるたび、ターン終了時まで、すべての猫は挑発を得る。(猫1体が攻撃するたび、それのコントローラーは「防御プレイヤーがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それをアンタップし、それは可能ならその攻撃した猫をブロックする。」を選んでもよい。)
ムーンベース
次元 — 月
コモン
低重力 ― すべてのクリーチャーは「
:ターン終了時まで、このクリーチャーは飛行を得る。起動はソーサリーとしてのみ行う。」を持つ。
カオスが起こるたび、各対戦相手につきそれぞれ、そのプレイヤーの墓地にあるクリーチャー・カード最大1枚を対象とする。それらをあなたのコントロール下で裏向きで戦場に出す。それらは2/2のサイバーマン・アーティファクト・クリーチャーである。
祖先の道
土地
コモン
祖先の道はタップ状態で戦場に出る。
:あなたの統率者の固有色1色のマナ1点を加える。そのマナが、あなたの統率者と共通のクリーチャー・タイプ1つを持つクリーチャー・呪文を唱えるために支払われたとき、占術1を行う。
ボーイ・ベース・ワン
次元 — 火星
コモン
あなたの終了ステップの開始時に、あなたの左隣のプレイヤーがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それを使嗾する。(次のあなたのターンまで、そのクリーチャーは、各戦闘で可能なら攻撃し、可能ならあなたでないプレイヤーを攻撃する。)
カオスが起こるたび、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは島渡りを得る。(防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎり、それはブロックされない。)
並行世界への囚われ
現象
コモン
あなたが並行世界への囚われに遭遇したとき、各プレイヤーはそれぞれ、自分の左隣のプレイヤーがコントロールしているクリーチャー1体を選ぶ。各プレイヤーはそれぞれ、それが威迫を持つことを除き、自分が選んだクリーチャーのコピーであるトークン1つを生成する。(その後、この現象からプレインズウォークする。)
スペクトロックス坑
次元 — アンドロザーニ=マイナー
コモン
あなたがスペクトロックス坑にプレインズウォークしたとき、ならびに、あなたのアップキープの開始時に、あなたは3点のライフを失い、宝物・トークン1つを生成する。
カオスが起こるたび、食物・トークン1つと黒の2/2の人間・ならず者・クリーチャー・トークン1体を生成する。
採掘施設、ザ・ドラム
次元 — 地球
コモン
あなたが次元ダイスを振るたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは+1/+1の修整を受け速攻を得る。
カオスが起こるたび、ターンを終了する。(呪文や能力のうちスタックにあるすべてを追放する。現在のターンを進行しているプレイヤーは、自分の手札の上限までカードを捨てる。ダメージは消え、「このターン」と「ターン終了時まで」の効果は終わる。)
興隆する絶壁
土地
コモン
興隆する絶壁はタップ状態で戦場に出る。
興隆する絶壁が戦場に出るに際し、赤でない色1色を選ぶ。
:
か、その選ばれた色のマナ1点を加える。
アプランのモータリウム
次元 — アルファヴァ=メトラクシス
コモン
ビザンティウムの放射光 ― あなたのアップキープの開始時に、アプランのモータリウムの上に被曝カウンター1個を置く。その後、あなたはこれの上にある被曝カウンターの個数に等しい点数のライフを失う。
カオスが起こるたび、先制攻撃と警戒と「対戦相手1人がクリーチャー・呪文1つを唱えるたび、ターン終了時まで、このパーマネントはクリーチャーでない。」を持つ黒の2/2のエイリアン・天使・アーティファクト・クリーチャー・トークン2体を生成する。
食堂車
次元 — 宇宙船
コモン
あなたが食堂車にプレインズウォークしたとき、各プレイヤーはそれぞれ食物・トークン1つを生成する。
66秒 ― あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールしているクリーチャーの中でタフネスが最も小さいクリーチャー1体を生け贄に捧げる。その後、調査を行う。
カオスが起こるたび、このターン、あなたがコントロールしているアーティファクト・トークンの起動型能力を起動するためのコストは
少なくなる。
ターディスの実験区画
次元 ― - ギャリフレイ
コモン
あなたの各ターン中で1つ目の、あなたが唱えてマナ総量が2以上である呪文は続唱を持つ。(あなたがその呪文を唱えたとき、コストがそれより低く土地でないカード1枚が追放されるまで、あなたのライブラリーの一番上から1枚ずつ追放していく。あなたはそれをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。それらの追放したカードを、無作為の順番で一番下に置く。)
カオスが起こったとき、アーティファクト1つを対象とする。それのコントロールを得る。その後、プレインズウォークする。
フラックスの解放
現象
コモン
あなたがフラックスの解放に遭遇したとき、各プレイヤーはそれぞれ、土地でないパーマネント1つを生け贄に捧げ、その後、あなたはコイン投げを行う。あなたがそのコイン投げに負けたなら、この手順を繰り返す。(その後、この現象からプレインズウォークする。)
首相の執務室
次元 — 地球
コモン
あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールしているクリーチャー最大1体を対象とし、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者のコピーになる。
議決 ― カオスが起こるたび、あなたから始めて各プレイヤーはそれぞれあなたがコントロールしていないクリーチャー1体に投票する。最多あるいは最多と同数の票を獲得したすべてのクリーチャーを追放する。
時の固定点
現象
コモン
あなたが時の固定点に遭遇したとき、次のあなたのターンまで、プレイヤーが次元ダイスを振った結果としてプレインズウォークするなら、代わりにカオスが起こる。(その後、この現象からプレインズウォークする。)
ダーレク集中処置室
次元 — ダーレク収容所
コモン
あなたがダーレク集中処置室にプレインズウォークしたとき、ならびに、あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールしていてダーレクでないクリーチャー1体を追放する。そうしたなら、威迫を持つ黒の3/3のダーレク・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。ターン終了時まで、それは速攻を得る。
カオスが起こるたび、あなたがコントロールしているダーレク1体を対象とし、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者に、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。
<<
<
>
>>