ファイレクシアンMTG
TOP画面
検索結果一覧
検索条件
セット:ドクター・フー
マナコスト低い順
マナコスト高い順
関連性が低い順
関連性が高い順
新しい順
古い順
×閉じる
358件
並び替え
画像表示
根縛りの岩山
土地
レア
あなたが山か森をコントロールしていないかぎり、根縛りの岩山はタップ状態で戦場に出る。
:
か
を加える。
モンダスのコロニー船
次元 — 宇宙船
コモン
クリーチャー1体が攻撃するたび、ターン終了時まで、それはそれのコントローラーがコントロールしていてそれと共通のクリーチャー・タイプを持ちそれでないクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。
カオスが起こるたび、クリーチャー1体を対象とする。それを裏向きにする。それは2/2のサイバーマン・アーティファクト・クリーチャーになる。
異臭の池
土地 — 島・沼
レア
(
:
か
を加える。)
異臭の池はタップ状態で戦場に出る。
サイクリング
(
, このカードを捨てる:カード1枚を引く。)
ダリリアム星の歌う塔
次元 — ダリリアム
コモン
あなたの手札にあり予顕を持たず土地でない各カードはそれぞれ予顕を持つ。それらの予顕コストはそれぞれ、それのマナ・コストから
減らしたものに等しい。(あなたのターンの間、あなたは
を支払って、あなたの手札からそれを裏向きに追放してもよい。後のターンに、それの予顕コストでそれを唱えてもよい。)
カオスが起こるたび、あなたは「このターン、あなたがオーナーであり追放領域にあり予顕されているカード1枚を、マナ・コストを支払うことなく唱える。」を選んでもよい。
ニュー・ニューヨーク
次元 — 新地球
コモン
あなたのターンの戦闘の開始時に、ターン終了時まで、あなたがコントロールしていてクリーチャーでないすべてのアーティファクトは、他のタイプに加えて3/3の機体になり、飛行と速攻と搭乗1を得る。
カオスが起こるたび、宝物・トークン1つと白の2/2のエイリアン・クリーチャー・トークン1体を生成する。
島
基本土地 — 島
コモン
(
: Add
.)
怒静の交錯
土地
レア
怒静の交錯が戦場に出るに際し、あなたの手札にあり山や平地であるカード1枚を公開してもよい。そうしないなら、怒静の交錯はタップ状態で戦場に出る。
:
か
を加える。
嵐削りの海岸
土地
レア
あなたがこれでない2つ以上の土地をコントロールしていないかぎり、嵐削りの海岸はタップ状態で戦場に出る。
:
か
を加える。
森
基本土地 — 森
コモン
(
: Add
.)
焦熱島嶼域
土地
レア
, 1点のライフを支払う:
か
を加える。
,
, 焦熱島嶼域を生け贄に捧げる:カード1枚を引く。
水没した地下墓地
土地
レア
あなたが島や沼をコントロールしていないかぎり、水没した地下墓地はタップ状態で戦場に出る。
:
か
を加える。
興隆する荒野
土地
コモン
興隆する荒野はタップ状態で戦場に出る。
興隆する荒野が戦場に出るに際し、白でない色1色を選ぶ。
:
か、その選ばれた色のマナ1点を加える。
バッドウルフ・ベイ
次元 — 地球
コモン
あなたのターンの戦闘の開始時に、クリーチャー最大1体を対象とする。それを追放する。次の終了ステップの開始時に、それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
カオスが起こったとき、このターン、追放領域にあるカードは戦場に出られない。その後、プレインズウォークする。
凍沸の交錯
土地
レア
凍沸の交錯が戦場に出るに際し、あなたの手札にあり島や山であるカード1枚を公開してもよい。そうしないなら、凍沸の交錯はタップ状態で戦場に出る。
:
か
を加える。
啓蒙の神殿
土地
レア
啓蒙の神殿はタップ状態で戦場に出る。
啓蒙の神殿が戦場に出たとき、占術1を行う。
:
か
を加える。
涙の川
土地
レア
:
を加える。あなたがこのターンに土地をプレイしていたなら、代わりに
を加える。
落石の谷間
土地
レア
あなたがこれでない2つ以上の土地をコントロールしていないかぎり、落石の谷間はタップ状態で戦場に出る。
:
か
を加える。
溶岩爪の辺境
土地
レア
溶岩爪の辺境はタップ状態で戦場に出る。
:
か
を加える。
:ターン終了時まで、溶岩爪の辺境は「
:ターン終了時まで、このクリーチャーは+X/+0の修整を受ける。」を持つ黒赤の2/2のエレメンタル・クリーチャーになる。これは土地でもある。
平地
基本土地 — 平地
コモン
(
: Add
.)
無限地帯
土地
アンコモン
無限地帯はタップ状態で戦場に出る。
:
を加える。
,
,無限地帯を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地・カード最大2枚を共通の土地タイプを持つように選んで探し、タップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。
コールヒル高校
次元 — 地球
コモン
プレイヤー1人が歴史的な呪文1つを唱えるたび、そのプレイヤーはカード1枚を引く。(歴史的とは、アーティファクトや伝説や英雄譚のことである。)
カオスが起こるたび、あなたの墓地にある歴史的なカード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。
竜髑髏の山頂
土地
レア
あなたが沼や山をコントロールしていないかぎり、竜髑髏の山頂はタップ状態で戦場に出る。
:
か
を加える。
氷河の城砦
土地
レア
あなたが平地や島をコントロールしていないかぎり、氷河の城砦はタップ状態で戦場に出る。
:
か
を加える。
チーターの星
次元 — マッターズ=スパイラル外縁
コモン
あなたがチーターの星にプレインズウォークしたとき、ならびに、あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールしていて猫でないクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター2個を置く。それは他のタイプに加えて猫になる。
カオスが起こるたび、ターン終了時まで、すべての猫は挑発を得る。(猫1体が攻撃するたび、それのコントローラーは「防御プレイヤーがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それをアンタップし、それは可能ならその攻撃した猫をブロックする。」を選んでもよい。)
さびれた浜
土地
レア
あなたがこれでない2つ以上の土地をコントロールしていないかぎり、さびれた浜はタップ状態で戦場に出る。
:
か
を加える。
夢根の滝
土地
レア
あなたがこれでない2つ以上の土地をコントロールしていないかぎり、夢根の滝はタップ状態で戦場に出る。
:
か
を加える。
カブラム社の倉庫
次元 — カンドカ
コモン
あなたがコントロールしている1体以上のクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、宝物・トークン1つを生成する。
カオスが起こるたび、次のあなたのターンまで、あなたがコントロールしていてクリーチャーでないすべてのアーティファクトは「
, このアーティファクトを生け贄に捧げる:1つを対象とする。コイン投げを行う。あなたがそのコイン投げに勝ったなら、このアーティファクトはそれに3点のダメージを与える。」を得る。
大草原の川
土地 — 平地・島
レア
(
:
か
を加える。)
あなたが2つ以上の基本土地をコントロールしていないかぎり、大草原の川はタップ状態で戦場に出る。
僻地の灯台
土地
レア
:
を加える。
,
:カード1枚を引く。その後、カード1枚を捨てる。
隠れた茂み
土地 — 山・森
レア
(
:
か
を加える。)
隠れた茂みはタップ状態で戦場に出る。
サイクリング
(
, このカードを捨てる:カード1枚を引く。)
地平線の梢
土地
レア
, 1点のライフを支払う:
か
を加える。
,
, 地平線の梢を生け贄に捧げる:カード1枚を引く。
憑依された峰
土地
レア
あなたがこれでない2つ以上の土地をコントロールしていないかぎり、憑依された峰はタップ状態で戦場に出る。
:
か
を加える。
奔放の神殿
土地
レア
奔放の神殿はタップ状態で戦場に出る。
奔放の神殿が戦場に出たとき、占術1を行う。
:
か
を加える。
難破船の湿地
土地
レア
あなたがこれでない2つ以上の土地をコントロールしていないかぎり、難破船の湿地はタップ状態で戦場に出る。
:
か
を加える。
灌漑農地
土地 — 平地・島
レア
(
:
か
を加える。)
灌漑農地はタップ状態で戦場に出る。
サイクリング
(
, このカードを捨てる:カード1枚を引く。)
獲物道
土地
レア
獲物道が戦場に出るに際し、あなたの手札にあり山や森であるカード1枚を公開してもよい。そうしないなら、獲物道はタップ状態で戦場に出る。
:
か
を加える。
<<
<
>
>>