ファイレクシアンMTG
TOP画面
検索結果一覧
検索条件
レアリティ:レア セット:アルティメットマスターズ
マナコスト低い順
マナコスト高い順
関連性が低い順
関連性が高い順
新しい順
古い順
×閉じる
53件
並び替え
画像表示
仕組まれた爆薬
/
アーティファクト
レア
烈日(これは、これを唱えるために支払われたマナの色1色につき蓄積カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。)
, 仕組まれた爆薬を生け贄に捧げる:点数で見たマナ・コストが仕組まれた爆薬の上に置かれた蓄積カウンターの数に等しく、土地でない各パーマネントをそれぞれ破壊する。
溶岩爪の辺境
土地
レア
溶岩爪の辺境はタップ状態で戦場に出る。
:
か
を加える。
:ターン終了時まで、溶岩爪の辺境は「
:ターン終了時まで、このクリーチャーは+X/+0の修整を受ける。」を持ち黒であり赤である2/2のエレメンタル・クリーチャーになる。これは土地でもある。
演劇の舞台
土地
レア
:
を加える。
,
:土地1つを対象とする。演劇の舞台は、この能力を持つことを除きそれのコピーになる。
天界の列柱
土地
レア
天界の列柱はタップ状態で戦場に出る。
:
か
を加える。
:ターン終了時まで、天界の列柱は飛行と警戒を持ち白であり青である4/4のエレメンタル・クリーチャーになる。これは土地でもある。
古えの墳墓
土地
レア
:
を加える。古えの墳墓はあなたに2点のダメージを与える。
ファイレクシアの塔
伝説の土地
レア
:
を加える。
, クリーチャー1体を生け贄に捧げる:
を加える。
活発な野生林
土地
レア
活発な野生林はタップ状態で戦場に出る。
:
か
を加える。
:ターン終了時まで、活発な野生林は到達を持ち緑であり白である3/4のエレメンタル・クリーチャーになる。これは土地でもある。
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
伝説の土地
レア
各土地はそれぞれ、それの他の土地タイプに加えて沼でもある。
忍び寄るタール坑
土地
レア
忍び寄るタール坑はタップ状態で戦場に出る。
:
か
を加える。
:ターン終了時まで、忍び寄るタール坑は青であり黒である3/2のエレメンタル・クリーチャーになる。このターン、これはブロックされない。これは土地でもある。
怒り狂う山峡
土地
レア
怒り狂う山峡はタップ状態で戦場に出る。
:
か
を加える。
:ターン終了時まで、怒り狂う山峡は「このクリーチャーが攻撃するたび、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。」を持ち赤であり緑である3/3のエレメンタル・クリーチャーになる。これは土地でもある。
僻地の灯台
土地
レア
:
を加える。
,
:カードを1枚引き、その後カード1枚を捨てる。
トロウケアの敷石
伝説の土地
レア
:
を加える。
トロウケアの敷石が戦場から墓地に置かれたとき、あなたは「あなたのライブラリーから平地・カード1枚を探してタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。
納墓
/
インスタント
レア
あなたのライブラリーからカード1枚を探してあなたの墓地に置く。その後あなたのライブラリーを切り直す。
再活性
/
ソーサリー
レア
墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。あなたはそれの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを失う。
彼方の映像
/
インスタント
レア
カードを1枚引く。いずれかの墓地にあるカードが20枚以上なら、代わりにカードを3枚引く。
大霊堂の戦利品
/
インスタント
レア
カード名1つを選ぶ。その名前を持つカードが公開されるまで、あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ公開する。その後そのカードをあなたの手札に加える。これにより公開された他のカードをすべて追放し、あなたはそれらの追放されたカード1枚につき1点のライフを失う。
貴族の教主
/
クリーチャー — 人間・ドルイド
レア
賛美(あなたがコントロールしているクリーチャーが単独で攻撃するたび、ターン終了時まで、そのクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)
:
か
か
を加える。
0 /
1
苛立たしい小悪魔
/
クリーチャー — デビル
レア
苛立たしい小悪魔が戦場に出たとき、どの対戦相手も「これは自分に4点のダメージを与える。」を選んでもよい。いずれかのプレイヤーがそうしたなら、苛立たしい小悪魔を生け贄に捧げる。
4 /
3
ギャンブル
/
ソーサリー
レア
あなたのライブラリーからカード1枚を探してあなたの手札に加え、カード1枚を無作為に選んで捨てる。その後あなたのライブラリーを切り直す。
ガドック・ティーグ
/
伝説のクリーチャー — キスキン・アドバイザー
レア
点数で見たマナ・コストが4以上でクリーチャーでない呪文は唱えられない。
マナ・コストに
を含みクリーチャーでない呪文は唱えられない。
2 /
2
ルーンの光輪
/
エンチャント
レア
ルーンの光輪が戦場に出るに際し、カード名1つを選ぶ。
あなたはプロテクション(その選ばれた名前)を持つ。(あなたはその名前のものによって、対象にならず、ダメージを与えられず、エンチャントされない。)
御霊の復讐
/
インスタント — 秘儀
レア
あなたの墓地から伝説のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。
連繋(秘儀)
(あなたが秘儀・呪文を唱えるに際し、あなたはあなたの手札からこのカードを公開して、連繋コストを支払ってもよい。そうしたなら、このカードの効果をその呪文に加える。)
バザールの大魔術師
/
クリーチャー — 人間・ウィザード
レア
:カードを2枚引き、その後カード3枚を捨てる。
0 /
1
壌土からの生命
/
ソーサリー
レア
あなたの墓地から土地・カード最大3枚を対象とし、それらをあなたの手札に戻す。
発掘3(あなたがカードを1枚引くなら、代わりにあなたのライブラリーの一番上からちょうど3枚のカードをあなたの墓地に置いてもよい。そうしたなら、あなたの墓地からこのカードをあなたの手札に戻す。そうしなかったなら、カードを1枚引く。)
夜明けの宝冠
/
エンチャント — オーラ
レア
エンチャント(他のオーラがつけられているクリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受け先制攻撃と警戒と絆魂を持つ。
滋養の群れ
/
インスタント — 秘儀
レア
あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札から点数で見たマナ・コストがXの緑のカード1枚を追放してもよい。
あなたはX点のライフを得る。
獣相のシャーマン
/
クリーチャー — エルフ・シャーマン
レア
,
, クリーチャー・カード1枚を捨てる:あなたのライブラリーからクリーチャー・カード1枚を探し、公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。
2 /
2
封じ込める僧侶
/
クリーチャー — 人間・クレリック
レア
瞬速
トークンでないクリーチャーが、それが唱えられることなく戦場に出るなら、代わりにそれを追放する。
2 /
2
撹乱する群れ
/
インスタント — 秘儀
レア
あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札から点数で見たマナ・コストがXの青のカード1枚を追放してもよい。
呪文1つを対象とする。それの点数で見たマナ・コストがXであるなら、それを打ち消す。
悪魔の教示者
/
ソーサリー
レア
あなたのライブラリーからカード1枚を探してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。
突撃の地鳴り
/
エンチャント
レア
土地・カード1枚を捨てる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。突撃の地鳴りはそれに2点のダメージを与える。
ゴブリンの太守スクイー
/
伝説のクリーチャー — ゴブリン
レア
あなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたの墓地からゴブリンの太守スクイーをあなたの手札に戻してもよい。
1 /
1
大爆発の魔道士
/
クリーチャー — エレメンタル・シャーマン
レア
大爆発の魔道士を生け贄に捧げる:基本でない土地1つを対象とし、それを破壊する。
2 /
2
基本に帰れ
/
エンチャント
レア
基本でない土地は、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。
黄泉からの橋
/
エンチャント
レア
トークンでないクリーチャーが1体戦場からあなたの墓地に置かれるたび、黄泉からの橋があなたの墓地にある場合、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。
クリーチャーが1体戦場から対戦相手の墓地に置かれたとき、黄泉からの橋があなたの墓地にある場合、黄泉からの橋を追放する。
ファイレクシアの供犠台
/
アーティファクト
レア
クリーチャー1体を生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。
<<
<
>
>>