TOP画面検索結果一覧
検索条件
なし
26件
贈賄者の財布 / X
アーティファクトアンコモン
贈賄者の財布は、宝石カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。, , 贈賄者の財布の上から宝石カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とする。それはこのターン、攻撃したりブロックしたりできない。
群の祭壇 / 1
アーティファクトレア
他のパーマネントが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、各対戦相手はそれぞれ自分のライブラリーの一番上のカードを自分の墓地に置く。
幽霊火の刃 / 1
アーティファクト — 装備品レア
装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。装備それが無色のクリーチャーを対象としたなら、幽霊火の刃の装備能力を起動するためのコストは少なくなる。
無情な切り裂き魔 / B
クリーチャー — 人間・暗殺者アンコモン
接死変異 ― あなたの手札にある黒のカードを1枚公開する。(あなたはこのカードを、で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてよい。)無情な切り裂き魔が表向きになったとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失う。
1 /
1
魂の召喚 / 1W
ソーサリーコモン
あなたのライブラリーの一番上のカードを予示する。(それを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストで、いつでも表向きにしてよい。)
スゥルタイの使者 / 1B
クリーチャー — ゾンビ・戦士コモン
スゥルタイの使者が死亡したとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを予示する。(そのカードを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストで、いつでも表向きにしてよい。)
1 /
1
野生呼び / XGG
ソーサリーレア
あなたのライブラリーの一番上のカードを予示し、その後、それの上に+1/+1カウンターをX個置く。(カードを予示するには、それを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストで、いつでも表向きにしてよい。)
現実変容 / 1U
インスタントアンコモン
クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。それのコントローラーは自分のライブラリーの一番上のカードを予示する。(そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストで、いつでも表向きにしてよい。)
嘲る扇動者 / 1R
クリーチャー — ゴブリン・ならず者レア
変異(あなたはこのカードを、で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてよい。)嘲る扇動者が表向きになったとき、あなたのターンである場合、他のクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、そのクリーチャーのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。
2 /
1
消耗する負傷 / 1B
エンチャント — オーラコモン
エンチャント(クリーチャー)エンチャントされているクリーチャーは-2/-2の修整を受ける。
見えざるものの熟達 / 1W
エンチャントレア
あなたがコントロールするパーマネントが1つ表向きになるたび、あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体につき1点のライフを得る。:あなたのライブラリーの一番上のカードを予示する。(それを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストで、いつでも表向きにしてよい。)
休息地の見張り / 2W
クリーチャー — 鳥・兵士アンコモン
飛行変異 ― あなたの手札にある白のカードを1枚公開する。(あなたはこのカードを、で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてよい。)休息地の見張りが表向きになったとき、あなたは2点のライフを得る。
2 /
1
切り出した石の従者 / 3
アーティファクト・クリーチャー — ゴーレムアンコモン
切り出した石の従者は、このターンにあなたが他の呪文を唱えていたときにのみ唱えられる。
4 /
4
実在への書き込み / 2U
ソーサリーコモン
あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見る。そのうちの1枚を予示し、もう1枚をあなたのライブラリーの一番上か一番下に置く。(カードを予示するには、それを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストで、いつでも表向きにしてよい。)
不気味な腸卜師 / 2B
クリーチャー — 人間・ウィザードレア
変異(あなたはこのカードを、で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてよい。)あなたがコントロールする他のトークンでないクリーチャーが1体死亡するたび、カードを1枚引く。
3 /
2
弧状の稲妻 / 2R
ソーサリーアンコモン
クリーチャーやプレイヤーを、1つか2つか3つ対象とする。弧状の稲妻は、それらに3点のダメージをあなたの好きなように分割して与える。
ジェスカイの浸透者 / 2U
クリーチャー — 人間・モンクレア
あなたが他にクリーチャーをコントロールしていないかぎり、ジェスカイの浸透者はブロックされない。ジェスカイの浸透者がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これとあなたのライブラリーの一番上のカードを裏向きのカードの束に追放し、その束を切り直して、その後それらのカードを予示する。(カードを予示するには、それを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストで、いつでも表向きにしてよい。)
2 /
3
ウギンの構築物 / 4
アーティファクト・クリーチャー — 構築物アンコモン
ウギンの構築物が戦場に出たとき、1色以上の色を持つパーマネントを1つ生け贄に捧げる。
4 /
5
大物潰し / 3W
インスタントコモン
パワーが4以上のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
無形の育成 / 3G
ソーサリーコモン
あなたのライブラリーの一番上のカードを予示し、その後、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。(カードを予示するには、それを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストで、いつでも表向きにしてよい。)
龍鱗の加護 / 3G
インスタントコモン
クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを2個置き、それをアンタップする。
隠道の神秘家 / 4U
クリーチャー — 人間・モンクコモン
隠道の神秘家はブロックされない。変異(あなたはこのカードを、で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてよい。)
3 /
2
激情の発動 / 4R
ソーサリーコモン
あなたのライブラリーの一番上のカードを予示し、その後、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。(カードを予示するには、それを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストで、いつでも表向きにしてよい。)
アイノクの足跡追い / 5R
クリーチャー — 猟犬・スカウトコモン
先制攻撃変異(あなたはこのカードを、で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてよい。)
3 /
3
アラシンの軍獣 / 5GG
クリーチャー — ビーストアンコモン
アラシンの軍獣が1体以上のブロック・クリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを予示する。(それを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストで、いつでも表向きにしてよい。)
6 /
6
精霊龍、ウギン / 8
プレインズウォーカー — ウギン神話レア
+2:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。精霊龍、ウギンはそれに3点のダメージを与える。-X:点数で見たマナ・コストがX以下の、1色以上の色を持つ各パーマネントをそれぞれ追放する。-10:あなたは7点のライフを得て、カードを7枚引く。その後、あなたの手札にある最大7枚までのパーマネント・カードを戦場に出す。
忠誠度:7