ファイレクシアンMTG
TOP画面
検索結果一覧
検索条件
レアリティ:アンコモン セット:タルキール:龍嵐録
マナコスト低い順
マナコスト高い順
関連性が低い順
関連性が高い順
新しい順
古い順
×閉じる
100件
並び替え
画像表示
華やかな宮殿
土地
アンコモン
この土地はタップ状態で戦場に出る。
:
か
か
を加える。
砂草原の城塞
土地
アンコモン
この土地はタップ状態で戦場に出る。
:
か
か
を加える。
神秘の僧院
土地
アンコモン
この土地はタップ状態で戦場に出る。
:
か
か
を加える。
遊牧民の前哨地
土地
アンコモン
この土地はタップ状態で戦場に出る。
:
か
か
を加える。
開拓地の野営地
土地
アンコモン
この土地はタップ状態で戦場に出る。
:
か
か
を加える。
破れかぶれの策
/
インスタント
アンコモン
クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/-1の修整を受ける。このターン、それがあなたのコントロール下で死亡したとき、あなたはカード2枚を引く。
引き出された龍火
/
ソーサリー
アンコモン
1つを対象とする。引き出された龍火はそれに2点のダメージを与える。
調和
(あなたの墓地にあるこのカードを調和コストで唱えてもよい。あなたがコントロールしているクリーチャー1体をタップして、このコストを
減らしてもよい。Xは、そのパワーに等しい。その後、この呪文を追放する。)
幽体の否認
/
インスタント
アンコモン
この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールしていてパワーが4以上であるクリーチャー1体につき
少なくなる。
呪文1つを対象とする。それのコントローラーが
を支払わないかぎり、それを打ち消す。
束の間の人形
/
クリーチャー―エレメンタル
アンコモン
速攻
あなたの終了ステップの開始時に、このクリーチャーをオーナーの手札に戻す。(これが戦場にある場合にのみ戻す。)
:ターン終了時まで、このクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。
2 /
2
ドラゴンの嵐の予報者
/
クリーチャー―人間・スカウト
アンコモン
,
:あなたのライブラリーから「ドラゴンの嵐の球」や「丸岩生まれの龍」という名前のカード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。
0 /
3
龍を狙い撃つ者
/
クリーチャー―人間・射手
アンコモン
警戒、到達、接死
1 /
1
嵐の末裔
/
クリーチャー―人間・兵士
アンコモン
このクリーチャーが攻撃するたび、
を支払ってもよい。そうしたなら、これは闘魂1を行う。(これの上に+1/+1カウンター1個を置くか、白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークン1体を生成する。)
2 /
1
マルドゥの碑
/
アーティファクト
アンコモン
このアーティファクトが戦場に出たとき、あなたのライブラリーから基本であり山や平地や沼であるカード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。
,
, このアーティファクトを生け贄に捧げる:赤の1/1の戦士・クリーチャー・トークン3体を生成する。ターン終了時まで、それらは威迫と速攻を得る。起動はソーサリーとしてのみ行う。(威迫を持つクリーチャーは、2体以上のクリーチャーにしかブロックされない。)
猛然たる祖先
/
クリーチャー―スピリット・戦士
アンコモン
このカードがあなたの墓地にある間にあなたがコントロールしているクリーチャー1体が死亡するたび、
を支払ってもよい。そうしたなら、あなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻す。
3 /
1
双つ口の嵐孵り
/
クリーチャー―ドラゴン
アンコモン
飛行
このクリーチャーが戦場に出たとき、5点のライフを得る。
5 /
4
┗
黒焦げの噛みつき
/
ソーサリー ― 前兆
飛行を持たないクリーチャー1体を対象とする。黒焦げの噛みつきはそれに5点のダメージを与える。(その後、このカードをオーナーのライブラリーに加えて切り直す。)
乱動するドラゴンの嵐
/
エンチャント
アンコモン
このエンチャントが戦場に出たとき、カード2枚を引き、その後、カード1枚を捨てる。あなたがコントロールしているドラゴン1体が戦場に出たとき、このエンチャントをオーナーの手札に戻す。
務め果たさずに死なず
/
インスタント
アンコモン
この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。
ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは破壊不能を得る。あなたがコントロールしている各クリーチャーの上にそれぞれ+1/+1カウンター1個を置く。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、それらのクリーチャーは破壊されない。)
ルーン鱗の嵐孵り
/
クリーチャー―ドラゴン
アンコモン
飛行
あなたがクリーチャーでない呪文やドラゴン・呪文である1つを唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。
2 /
4
┗
凍える金切り声
/
インスタント ― 前兆
マナ総量が2以下である呪文1つを対象とする。それを打ち消す。(その後、このカードをオーナーのライブラリーに加えて切り直す。)
前線への猛進
/
インスタント
アンコモン
以下から1つを選ぶ。
・ 赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークン2体を生成する。
・ クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+X/+Xの修整を受ける。Xは、あなたがコントロールしているクリーチャーの数に等しい。
キシュラの掠め飛び
/
クリーチャー―鳥・スカウト
アンコモン
飛行
あなたのターン中にカード1枚があなたの墓地を離れるたび、カード1枚を引く。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。
2 /
2
龍卵の秘宝
/
アーティファクト
アンコモン
, あなたがコントロールしていてアンタップ状態であるクリーチャー1体をタップする:好きな色1色のマナ1点を加える。
, このアーティファクトを生け贄に捧げる:「聖遺のドラゴン」という名前のすべての色である4/4のドラゴン・クリーチャー・トークン1体を生成する。それは飛行と絆魂と「このトークンが戦場に出たとき、1つを対象とする。これはそれに3点のダメージを与える。」を持つ。起動はソーサリーとしてのみ行う。
陽光真珠の麒麟
/
クリーチャー―麒麟
アンコモン
瞬速
飛行
このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたがコントロールしていて土地でもこれでもないパーマネント最大1つを対象とする。それをオーナーの手札に戻す。それがトークンなら、カード1枚を引く。
2 /
1
スゥルタイの碑
/
アーティファクト
アンコモン
このアーティファクトが戦場に出たとき、あなたのライブラリーから基本であり沼や森や島であるカード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。
,
, このアーティファクトを生け贄に捧げる:黒の2/2のゾンビ・ドルイド・クリーチャー・トークン2体を生成する。起動はソーサリーとしてのみ行う。
陣形破り
/
クリーチャー―ビースト
アンコモン
このクリーチャーよりもパワーが小さいクリーチャーでは、これをブロックできない。
あなたがカウンターが置かれているクリーチャーをコントロールしているかぎり、このクリーチャーは+1/+2の修整を受ける。
2 /
1
反響する召喚
/
エンチャント
アンコモン
各戦闘の開始時に、このターンにあなたが2つ以上の呪文を唱えていた場合、ターン終了時まで、このエンチャントは、他のタイプに加えて速攻を持つ3/3のモンク・クリーチャーになる。
, あなたの手札を捨てる, このエンチャントを生け贄に捧げる:カード2枚を引く。
氷河の龍狩り
/
ソーサリー
アンコモン
カード1枚を引く。その後、カード1枚を捨ててもよい。これによりあなたが土地でないカードを捨てたとき、クリーチャー1体を対象とする。氷河の龍狩りはそれに3点のダメージを与える。
調和
(あなたの墓地にあるこのカードを調和コストで唱えてもよい。あなたがコントロールしているクリーチャー1体をタップして、このコストを
減らしてもよい。Xは、そのパワーに等しい。その後、この呪文を追放する。)
オーロラの行進
/
インスタント
アンコモン
あなたの墓地にあるカード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。
破壊の嵐孵り
/
クリーチャー―ドラゴン
アンコモン
飛行
このクリーチャーが戦場に出たとき、アーティファクトやエンチャントである最大1つを対象とする。それを破壊する。
3 /
3
┗
ささやかな復讐
/
ソーサリー ― 前兆
パワーが3以下であるクリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。
(その後、このカードをオーナーのライブラリーに加えて切り直す。)
戦略的裏切り
/
ソーサリー
アンコモン
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分がコントロールしているクリーチャー1体と自分の墓地を追放する。
粛清の嵐孵り
/
クリーチャー―ドラゴン
アンコモン
飛行
護法―2点のライフを支払う。
このクリーチャーが戦場に出たとき、クリーチャー最大1体を対象とする。それの上からすべてのカウンターを取り除く。
4 /
4
┗
本質の吸い上げ
/
インスタント ― 前兆
クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受け絆魂と呪禁を得る。(その後、このカードをオーナーのライブラリーに加えて切り直す。)
一から始める
/
エンチャント―オーラ
アンコモン
瞬速
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントしているクリーチャーは-5/-0の修整を受け、すべての能力を失う。
ジェスカイの碑
/
アーティファクト
アンコモン
このアーティファクトが戦場に出たとき、あなたのライブラリーから基本であり島や山や平地であるカード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。
,
, このアーティファクトを生け贄に捧げる:飛行を持つ白の1/1の鳥・クリーチャー・トークン2体を生成する。起動はソーサリーとしてのみ行う。
ウレニの拒絶
/
ソーサリー
アンコモン
クリーチャー1体を対象とする。それをオーナーの手札に戻す。
調和
(あなたの墓地にあるこのカードを調和コストで唱えてもよい。あなたがコントロールしているクリーチャー1体をタップして、このコストを
減らしてもよい。Xは、そのパワーに等しい。その後、この呪文を追放する。)
旅する植物学者
/
クリーチャー―犬・スカウト
アンコモン
このクリーチャーがタップ状態になるたび、あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見る。それが土地・カードなら、「それを公開し、あなたの手札に加える。」を選んでもよい。そのカードをあなたの手札に加えなかったなら、それをあなたの墓地に置いてもよい。
2 /
3
腐蝕するドラゴンの嵐
/
エンチャント
アンコモン
このエンチャントが戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれ2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。諜報2を行う。(あなたのライブラリーの一番上にあるカード2枚を見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。)
あなたがコントロールしているドラゴン1体が戦場に出たとき、このエンチャントをオーナーの手札に戻す。
クルーマの信徒
/
クリーチャー―人間・クレリック
アンコモン
,
, X点のライフを支払う:このクリーチャーは闘魂Xを行う。起動はソーサリーとしてのみ行う。(これの上に+1/+1カウンターX個を置くか、白のX/Xのスピリット・クリーチャー・トークン1体を生成する。)
2 /
2
<<
<
>
>>