TOP画面検索結果一覧
検索条件
レアリティ:アンコモン セット:神河救済
55件
常在精神
インスタント — 秘儀アンコモン
(マナ・コストの無い呪文はプレイできない。)
カードを1枚引く。
常在精神は青である。
連繋(秘儀) (あなたが秘儀呪文をプレイするに際し、あなたはこのカードを手札から公開して、連繋コストを支払ってもよい。 そうした場合、このカードの効果をその呪文に加える。)
霊光の追跡者 / B
クリーチャー — スピリットアンコモン
, :プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは手札のカードを2枚捨てる。 この能力は、あなたがソーサリーをプレイできるときにのみプレイできる。
魂力――, 霊光の追跡者を捨てる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは手札のカードを4枚捨てる。 この能力は、あなたがソーサリーをプレイできるときにのみプレイできる。
1 /
1
大薙刀 / 1
アーティファクト - 装備品アンコモン
大薙刀はパワーが3以上のクリーチャーにのみつけることができる。
装備しているクリーチャーは+3/+0の修整を受けるとともにトランプルを持つ。
装備 (:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、これをつける。 装備はソーサリーとしてのみ行う。)
霊光の救出者 / W
クリーチャー — スピリットアンコモン
, :あなたは2点のライフを得る。
魂力――, 霊光の救出者を捨てる:あなたは4点のライフを得る。
1 /
1
矢ぶすま / XW
インスタントアンコモン
望む数の攻撃に参加しているクリーチャーを対象とする。矢ぶすまはそれらに、X点のダメージを好きなように割り振って与える。
信頼ある相談役 / U
クリーチャー — 人間・アドバイザーアンコモン
あなたの手札の最大枚数は2増える。
あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールする青のクリーチャー1体をオーナーの手札に戻す。
1 /
2
伍堂の不正規軍 / R
クリーチャー — 人間・戦士アンコモン
:伍堂の不正規軍をブロックしているクリーチャー1体を対象とする。伍堂の不正規軍はそれに1点のダメージを与える。
1 /
1
霊光の護法者 / 1U
クリーチャー — スピリットアンコモン
, :呪文1つを対象とする。そのコントローラーがを支払わない限り、それを打ち消す。
魂力――, 霊光の護法者を捨てる:呪文1つを対象とする。そのコントローラーがを支払わない限り、それを打ち消す。
1 /
1
切苦の影 / BB
ソーサリーアンコモン
クリーチャー1体を対象とする。それは、自分自身に自分のパワーに等しい点数のダメージを与える。
黒檀の梟の根付 / 2
アーティファクトアンコモン
各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーの手札のカードが7枚以上である場合、黒檀の梟の根付はそのプレイヤーに4点のダメージを与える。
内室の護衛 / 1W
クリーチャー — 人間・侍アンコモン
武士道 2 (これがブロックに参加するかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。)
0 /
2
万力鎖 / 2
アーティファクト - 装備品アンコモン
装備しているクリーチャーは+1/+2の修整を受けるとともに「:装備品1つを対象とし、それを破壊する。」の能力を持つ。
装備 (:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、これをつける。 装備はソーサリーとしてのみ行う。)
密集した梢 / 1G
エンチャント(場)アンコモン
飛行を持つクリーチャーは、飛行を持たないクリーチャーのブロックに参加できない。
姿奪い / UU
クリーチャー — 多相の戦士・スピリットアンコモン
姿奪いがいずれかのクリーチャーのブロックに参加するかブロックされるたび、姿奪いのパワーとタフネスはターン終了時までそれぞれそのクリーチャーのパワーとタフネスの値に等しくなる。
1 /
1
名誉の手 / WW
クリーチャー — 人間・侍アンコモン
プロテクション(黒)
武士道 1 (これがブロックに参加するかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)
2 /
2
象牙の鶴の根付 / 2
アーティファクトアンコモン
あなたのアップキープの開始時に、あなたの手札のカードが7枚以上である場合、あなたは4点のライフを得る。
残虐の手 / BB
クリーチャー — 人間・侍アンコモン
プロテクション(白)
武士道 1 (これがブロックに参加するかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)
2 /
2
頭蓋骨の収集家 / 1BB
クリーチャー — オーガ・戦士アンコモン
あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールする黒のクリーチャー1体をオーナーの手札に戻す。
:頭蓋骨の収集家を再生する。
3 /
3
霜剣山の背教者 / 2R
クリーチャー — オーガ・侍・傭兵アンコモン
武士道 1 (これがブロックに参加するかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)
あなたのアップキープの開始時に、いずれかのプレイヤーの手札のカードの枚数が他のいずれのプレイヤーよりも多い場合、手札のカードの枚数が最も多いプレイヤーは霜剣山の背教者のコントロールを得る。
3 /
3
捕らわれの炎 / 2R
エンチャント(場)アンコモン
:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。
清麻呂の末裔 / 1WW
クリーチャー — 人間・兵士アンコモン
あなたの手札のカードの枚数が各対戦相手よりも多いかぎり、清麻呂の末裔は+1/+2の修整を受けるとともに「このクリーチャーが戦闘ダメージを与えるたび、あなたは3点のライフを得る。」の能力を持つ。
2 /
3
霊光の略奪者 / 2R
クリーチャー — スピリットアンコモン
, :クリーチャー1体を対象とする。霊光の略奪者はそれに2点のダメージを与える。
魂力――, 霊光の略奪者を捨てる:クリーチャー1体を対象とする。霊光の略奪者はそれに4点のダメージを与える。
2 /
1
増麻呂の末裔 / 2G
クリーチャー — 人間・モンクアンコモン
あなたのアップキープの開始時に、対戦相手1人を対象とする。あなたの手札にあるカードの枚数に等しい個数の+1/+1カウンターを増麻呂の末裔の上に置き、その後そのプレイヤーの手札にあるカードの枚数に等しい個数の+1/+1カウンターを増麻呂の末裔の上から取り除く。
1 /
1
日光女 / 2W
クリーチャー — スピリットアンコモン
日光女が場に出たとき、エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。
あなたがスピリット呪文か秘儀呪文をプレイするたび、あなたは日光女をオーナーの手札に戻してもよい。
2 /
2
御霊の足跡 / 2B
ソーサリー — 秘儀アンコモン
あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを場に出す。 ターン終了時に、そのクリーチャーを生け贄に捧げる。
抜け殻 / 2G
エンチャント(場)アンコモン
抜け殻をオーナーの手札に戻す:クリーチャー1体を対象とし、それを再生する。
霊光の養育者 / 2G
クリーチャー — スピリットアンコモン
:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。
魂力――, 霊光の養育者を捨てる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+4/+4の修整を受ける。
2 /
1
樫族の精鋭 / 1GG
クリーチャー — 蛇・戦士アンコモン
あなたがコントロールする伝説の蛇は呪文や能力の対象にならない。
樫族の精鋭がいずれかのクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーをタップする。そのクリーチャーはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。
2 /
3
秘守り / 3U
クリーチャー — スピリットアンコモン
あなたの手札のカードの枚数が各対戦相手よりも多いかぎり、秘守りは+2/+2の修整を受けるとともに飛行を持つ。
2 /
2
変容する境界 / 3U
インスタント — 秘儀アンコモン
土地2つを対象とし、それらのコントロールを交換する。
連繋(秘儀) (あなたが秘儀呪文をプレイするに際し、あなたはこのカードを手札から公開して、連繋コストを支払ってもよい。 そうした場合、このカードの効果をその呪文に加える。)
寄せる潮のずべら / 2UU
クリーチャー — ずべら・スピリットアンコモン
寄せる潮のずべらが場からいずれかの墓地に置かれたとき、このターンそれに4点以上のダメージが与えられている場合、カードを3枚引く。
3 /
3
蝗たかりの守銭奴 / 2BB
クリーチャー — ネズミ・シャーマンアンコモン
各対戦相手の手札の最大枚数は2減る。
2 /
2
雪女 / 3R
クリーチャー — スピリットアンコモン
雪女が場に出たとき、アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。
あなたがスピリット呪文か秘儀呪文をプレイするたび、あなたは雪女をオーナーの手札に戻してもよい。
3 /
1
霊気の衝撃波 / 3W
インスタントアンコモン
以下の2つから1つを選ぶ。「すべてのスピリットをタップする。」「すべてのスピリットでないクリーチャーをタップする。」
悪意の度量 / 3B
エンチャント(場)アンコモン
あなたのターン終了時に、悪意の度量を生け贄に捧げ、あなたは8点のライフを失う。
他のカードがいずれかの領域からあなたの墓地に置かれるたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは悪意の度量のコントロールを得る。
仇麻呂の凝視 / 2RR
インスタント — 秘儀アンコモン
プレイヤー1人を対象とする。仇麻呂の凝視はそのプレイヤーに、そのプレイヤーの手札のカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。