ファイレクシアンMTG
メインメニュー
🔍カード検索
サブメニュー
📥 エクスポート変換ツール
📋 セット一覧
権利表記
TOP画面
検索結果一覧
検索条件
セット:ラヴニカ・リマスター
マナコスト低い順
マナコスト高い順
関連性が低い順
関連性が高い順
新しい順
古い順
×閉じる
313件
並び替え
画像表示
聖なる鋳造所
土地 ― - 山・平地
レア
(
:
か
を加える。)
聖なる鋳造所が戦場に出るに際し、2点のライフを支払ってもよい。そうしないなら、これはタップ状態で戦場に出る。
カーンの拠点
土地
レア
:
を加える。
,
:増殖を行う。
シミックのギルド門
土地 ― - 門
コモン
シミックのギルド門はタップ状態で戦場に出る。
:
か
を加える。
繁殖池
土地 ― - 森・島
レア
(
:
か
を加える。)
繁殖池が戦場に出るに際し、2点のライフを支払ってもよい。そうしないなら、これはタップ状態で戦場に出る。
ディミーアのギルド門
土地 ― - 門
コモン
ディミーアのギルド門はタップ状態で戦場に出る。
:
か
を加える。
寺院の庭
土地 ― - 森・平地
レア
(
:
か
を加える。)
寺院の庭が戦場に出るに際し、2点のライフを支払ってもよい。そうしないなら、これはタップ状態で戦場に出る。
草むした墓
土地 ― - 沼・森
レア
(
:
か
を加える。)
草むした墓が戦場に出るに際し、2点のライフを支払ってもよい。そうしないなら、これはタップ状態で戦場に出る。
神無き祭殿
土地 ― - 平地・沼
レア
(
:
か
を加える。)
神無き祭殿が戦場に出るに際し、2点のライフを支払ってもよい。そうしないなら、これはタップ状態で戦場に出る。
湿った墓
土地 ― - 島・沼
レア
(
:
か
を加える。)
湿った墓が戦場に出るに際し、2点のライフを支払ってもよい。そうしないなら、これはタップ状態で戦場に出る。
イゼットのギルド門
土地 ― - 門
コモン
イゼットのギルド門はタップ状態で戦場に出る。
:
か
を加える。
血の墓所
土地 ― - 沼・山
レア
(
:
か
を加える。)
血の墓所が戦場に出るに際し、2点のライフを支払ってもよい。そうしないなら、これはタップ状態で戦場に出る。
神聖なる泉
土地 ― - 平地・島
レア
(
:
か
を加える。)
神聖なる泉が戦場に出るに際し、2点のライフを支払ってもよい。そうしないなら、これはタップ状態で戦場に出る。
グルールのギルド門
土地 ― - 門
コモン
グルールのギルド門はタップ状態で戦場に出る。
:
か
を加える。
ゴルガリのギルド門
土地 ― - 門
コモン
ゴルガリのギルド門はタップ状態で戦場に出る。
:
か
を加える。
アゾリウスのギルド門
土地 ― - 門
コモン
アゾリウスのギルド門はタップ状態で戦場に出る。
:
か
を加える。
踏み鳴らされる地
土地 ― - 山・森
レア
(
:
か
を加える。)
踏み鳴らされる地が戦場に出るに際し、2点のライフを支払ってもよい。そうしないなら、これはタップ状態で戦場に出る。
蒸気孔
土地 ― - 島・山
レア
(
:
か
を加える。)
蒸気孔が戦場に出るに際し、2点のライフを支払ってもよい。そうしないなら、これはタップ状態で戦場に出る。
演劇の舞台
土地
レア
:
を加える。
,
:土地1つを対象とする。演劇の舞台は、この能力を持つことを除きそれのコピーになる。
オルゾフのギルド門
土地 ― - 門
コモン
オルゾフのギルド門はタップ状態で戦場に出る。
:
か
を加える。
セレズニアのギルド門
土地 ― - 門
コモン
セレズニアのギルド門はタップ状態で戦場に出る。
:
か
を加える。
ラクドスのギルド門
土地 ― - 門
コモン
ラクドスのギルド門はタップ状態で戦場に出る。
:
か
を加える。
迷路の終わり
土地
神話レア
迷路の終わりはタップ状態で戦場に出る。
:
を加える。
,
, 迷路の終わりをオーナーの手札に戻す:あなたのライブラリーから門・カード1枚を探し、戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。あなたが異なる名前の門10個以上をコントロールしているなら、あなたはこのゲームに勝利する。
ボロスのギルド門
土地 ― - 門
コモン
ボロスのギルド門はタップ状態で戦場に出る。
:
か
を加える。
脚光の悪鬼
/
クリーチャー ― - デビル
コモン
脚光の悪鬼が死亡したとき、1つを対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。
1 /
1
プテラマンダー
/
クリーチャー ― - サラマンダー・ドレイク
アンコモン
飛行
:順応4を行う。この能力を起動するためのコストは、あなたの墓地にありインスタントやソーサリーであるカード1枚につき
少なくなる。(このクリーチャーの上に+1/+1カウンターがないなら、これの上に+1/+1カウンター4個を置く。)
1 /
1
雲ヒレの猛禽
/
クリーチャー ― - 鳥・ミュータント
コモン
飛行
進化(クリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーのパワーかタフネスがこのクリーチャーよりも大きい場合、このクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。)
0 /
1
野生の朗詠者
/
クリーチャー ― - 人間・ドルイド
コモン
野生の朗詠者を生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。
1 /
1
撤廃
/
インスタント
コモン
マナ総量がXであり土地でないパーマネント1つを対象とする。それをオーナーの手札に戻す。
カード1枚を引く。
楽園の拡散
/
エンチャント ― - オーラ
アンコモン
エンチャント(森)
楽園の拡散が戦場に出るに際し、色1色を選ぶ。
エンチャントしている森がマナを引き出す目的でタップされるたび、それのコントローラーは追加でその選ばれた色のマナ1点を加える。
審判官の使い魔
/
クリーチャー ― - 鳥
コモン
飛行
審判官の使い魔を生け贄に捧げる:インスタントやソーサリーである呪文1つを対象とする。それのコントローラーが
を支払わないかぎり、それを打ち消す。
1 /
1
実験体
/
クリーチャー ― - 人間・ウーズ
アンコモン
進化(クリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーのパワーかタフネスがこのクリーチャーよりも大きい場合、このクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。)
実験体の上から+1/+1カウンター2個を取り除く:実験体を再生する。(このクリーチャーが次に破壊されるなら、代わりに、これをタップし、戦闘から取り除き、これが負っているすべてのダメージを回復する。)
1 /
1
暗黒破
/
インスタント
アンコモン
クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-1/-1の修整を受ける。
発掘3
死儀礼のシャーマン
/
クリーチャー ― - エルフ・シャーマン
レア
:墓地にある土地・カード1枚を対象とする。それを追放する。好きな色1色のマナ1点を加える。
,
:墓地にありインスタントやソーサリーであるカード1枚を対象とする。それを追放する。各対戦相手はそれぞれ2点のライフを失う。
,
:墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それを追放する。あなたは2点のライフを得る。
1 /
2
ブリキ通りの身かわし
/
クリーチャー ― - ゴブリン・ならず者
コモン
速攻
:このターン、ブリキ通りの身かわしは、防衛を持つクリーチャーにしかブロックされない。
1 /
1
拘引者の熱情
/
インスタント
コモン
クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。
附則 ― あなたがこの呪文をあなたのメイン・フェイズ中に唱えたなら、ターン終了時まで、そのクリーチャーは飛行を得る。
騒乱の味
/
エンチャント ― - オーラ
コモン
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントしているクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。
暴勇 ― エンチャントしているクリーチャーは、あなたの手札にカードが無いかぎり、追加の+2/+0の修整を受ける。
<<
<
>
>>