ファイレクシアンMTG
TOP画面
検索結果一覧
検索条件
レアリティ:アンコモン セット:機械兵団の進軍 多元宇宙の伝説
マナコスト低い順
マナコスト高い順
関連性が低い順
関連性が高い順
新しい順
古い順
×閉じる
21件
並び替え
画像表示
シッセイの後裔、シャナ
/
伝説のクリーチャー — 人間・戦士
アンコモン
シッセイの後裔、シャナは、対戦相手がコントロールしている能力の対象にならない。
シッセイの後裔、シャナは、あなたがコントロールしているクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。
0 /
0
魂浸し、ダイナ
/
伝説のクリーチャー — ドライアド・ドルイド
アンコモン
あなたがライフを得るたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失う。
, これでないクリーチャー1体を生け贄に捧げる:ターン終了時まで、魂浸し、ダイナは+X/+0の修整を受ける。Xはその生け贄に捧げられたクリーチャーのパワーに等しい。
1 /
3
太陽に祝福されしダクソス
/
伝説のエンチャント・クリーチャー — 亜神
アンコモン
太陽に祝福されしダクソスのタフネスは、あなたの白への信心に等しい。(あなたの白への信心とは、あなたがコントロールしているパーマネントのマナ・コストに含まれる
の総数である。)
あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体が戦場に出るか死亡するたび、あなたは1点のライフを得る。
2 /
*
ウェザーライトの重鎮、ラフ
/
伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード
アンコモン
あなたがインスタントやソーサリーである呪文1つを唱えるたび、あなたがコントロールしていてアンタップ状態であるクリーチャー2体をタップしてもよい。そうしたなら、カード1枚を引く。
:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは+1/+1の修整を受け警戒を得る。
1 /
3
逃亡者、梅澤哲子
/
伝説のクリーチャー — 人間・ならず者
アンコモン
あなたがコントロールしていてパワーかタフネスが1以下であるクリーチャーはブロックされない。
1 /
3
牙持ち、フィン
/
伝説のクリーチャー — 人間・戦士
アンコモン
接死
あなたがコントロールしていて接死を持つクリーチャー1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは毒カウンター2個を得る。(毒カウンター10個以上を持っているプレイヤーは、このゲームに敗北する。)
1 /
3
一座の支配人、ジョーリ
/
伝説のクリーチャー — 人間・シャーマン
アンコモン
あなたがパーマネント1つを生け贄に捧げるたび、一座の支配人、ジョーリの上に+1/+1カウンター1個を置く。
一座の支配人、ジョーリが死亡したとき、1つを対象とする。これはそれに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。
1 /
1
死より選ばれしティマレット
/
伝説のエンチャント・クリーチャー — 亜神
アンコモン
死より選ばれしティマレットのタフネスは、あなたの黒への信心に等しい。(あなたの黒への信心とは、あなたがコントロールしているパーマネントのマナ・コストに含まれる
の総数である。)
:墓地にあるカード最大2枚を対象とする。それらを追放する。これにより追放されたクリーチャー・カード1枚につき、あなたは1点のライフを得る。
2 /
*
練達の職人、レヤブ
/
伝説のクリーチャー — ドワーフ・工匠
アンコモン
あなたがコントロールしていてオーラや装備品がついているクリーチャー1体が攻撃するたび、ターン終了時まで、そのクリーチャーは二段攻撃を得る。
2 /
2
炎の番人、ヴァルダーク
/
伝説のクリーチャー — 人間・シャーマン
アンコモン
あなたのターンの戦闘の開始時に、オーラや装備品のうち炎の番人、ヴァルダークについている1つにつき1体の、トランプルと速攻を持つ赤の3/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンを生成する。次の終了ステップの開始時に、それらのトークンを追放する。
3 /
2
氷結する火炎、エーガー
/
伝説のクリーチャー — 巨人・ウィザード
アンコモン
クリーチャーやプレインズウォーカーのうち対戦相手がコントロールしている1体が余剰のダメージを受けるたび、このターンにあなたのコントロール下で巨人やウィザードや呪文がそれにダメージを与えていた場合、カード1枚を引く。
3 /
3
A-Radha, Coalition Warlord
/
Legendary Creature — Elf Warrior
アンコモン
Domain — Whenever Radha, Coalition Warlord enters or becomes tapped, another target creature you control gets +X/+X until end of turn, where X is the number of basic land types among lands you control.
3 /
3
面晶体の掘削者、ザダ
/
伝説のクリーチャー — ゴブリン・同盟者
アンコモン
あなたが面晶体の掘削者、ザダのみを対象としてインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、あなたがコントロールしていてその呪文が対象にできてこれでないクリーチャー1体につき1回、その呪文をコピーする。各コピーは、それらのクリーチャーのうち別々のものを対象とする。
3 /
3
連合の大将軍、ラーダ
/
伝説のクリーチャー — エルフ・戦士
アンコモン
版図 — 連合の大将軍、ラーダがタップ状態になるたび、あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+X/+Xの修整を受ける。Xはあなたがコントロールしている土地の中の基本土地タイプの種類数に等しい。
3 /
3
ルーン目のインガ
/
伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード
アンコモン
ルーン目のインガが戦場に出たとき、占術3を行う。
ルーン目のインガが死亡したとき、このターンに3体以上のクリーチャーが死亡していたなら、カード3枚を引く。
3 /
3
フェメレフの誇り、クェンデ
/
伝説のクリーチャー — 人間・騎士
アンコモン
二段攻撃
あなたがコントロールしていて先制攻撃を持つすべてのクリーチャーは二段攻撃を持つ。
2 /
2
狩りに喚ばれしレナータ
/
伝説のエンチャント・クリーチャー — 亜神
アンコモン
狩りに喚ばれしレナータのパワーは、あなたの緑への信心に等しい。(あなたの緑への信心とは、あなたがコントロールしているパーマネントのマナ・コストに含まれる
の総数である。)
あなたがコントロールしていてこれでない各クリーチャーはそれぞれ、+1/+1カウンターが追加で1個置かれた状態で戦場に出る。
* /
3
シェオルドレッドの心酔者、ローナ
/
伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード
アンコモン
あなたがインスタントやソーサリーである呪文1つを唱えるたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失う。
あなたはあなたの墓地にあるシェオルドレッドの心酔者、ローナを、他のコストの支払いに加えてカード2枚を捨てることで唱えてもよい。
3 /
4
武勇の審判者、ファーヤ
/
伝説のクリーチャー — 天使・クレリック
アンコモン
飛行、絆魂
あなたが各ターン内のあなたの2つ目の呪文を唱えるたび、あなたのライブラリーの一番上にあるカード3枚を見る。そのうち1枚をあなたの手札に、残りをあなたの墓地に置く。
2 /
4
アーボーグの暴食、ヤーグル
/
伝説のクリーチャー — カエル・スピリット
アンコモン
9 /
3
報奨の祝賀者、イモーティ
/
伝説のクリーチャー — 蛇・ドルイド
アンコモン
続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、コストがこれより低く土地でないカードが追放されるまで、あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ追放していく。そのカードをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。それらの追放されているカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)
マナ総量が6以上でありあなたが唱えるすべての呪文は続唱を持つ。
3 /
1
<<
<
>
>>