TOP画面検索結果一覧
検索条件
レアリティ:レア セット:ローウィンの昏明 Preview
10件
神聖なる泉
土地―平地・島レア
を加える。)
この土地が戦場に出るに際し、2点のライフを支払ってもよい。そうしないなら、これはタップ状態で戦場に出る。
寺院の庭
土地―森・平地 レア
を加える。)
この土地が戦場に出るに際し、2点のライフを支払ってもよい。そうしないなら、これはタップ状態で戦場に出る。
草むした墓
土地―沼・森レア
を加える。)
この土地が戦場に出るに際し、2点のライフを支払ってもよい。そうしないなら、これはタップ状態で戦場に出る。
血の墓所
土地―沼・山レア
を加える。)
この土地が戦場に出るに際し、2点のライフを支払ってもよい。そうしないなら、これはタップ状態で戦場に出る。
蒸気孔
土地―島・山レア
を加える。)
この土地が戦場に出るに際し、2点のライフを支払ってもよい。そうしないなら、これはタップ状態で戦場に出る。
寓話の大立者 / GW
クリーチャー―キスキンレア
:このクリーチャーは基本のパワーとタフネスが2/3のキスキン・スカウトになる。
:このクリーチャーがスカウトであるなら、これは基本のパワーとタフネスが4/5のキスキン・兵士になる。
:このクリーチャーが兵士であるなら、これはプロテクション(各対戦相手)を持ち基本のパワーとタフネスが7/8のキスキン・アバターになる。
1 /
1
再点火、アシュリング / 1R
伝説のクリーチャー―エレメンタル・魔術師レア
このクリーチャーが戦場に出るか、再点火、アシュリングに変身するたび、カード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、カード1枚を引く。
あなたの第1メイン・フェイズの開始時に、を支払ってもよい。そうしたなら、これを変身させる。
1 /
3
凍炎縛り、アシュリング
伝説のクリーチャー―エレメンタル・ウィザード
このクリーチャーが凍炎縛り、アシュリングに変身するたび、および、あなたの第1メイン・フェイズの開始時に、好きな色1色のマナ2点を加える。このマナはマナ総量が4以上である呪文を唱えるためにしか支払えない。
あなたの第1メイン・フェイズの開始時に、を支払ってもよい。そうしたなら、これを変身させる。
ワンダーワインの知恵者、シグ / 1U
伝説のクリーチャー―マーフォーク・ウィザードレア
これはブロックされない。
このクリーチャーが戦場に出るか、ワンダーワインの知恵者、シグに変身するたび、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは「このクリーチャーがプレイヤーやプレインズウォーカーである1つに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカード1枚を引く。」を得る。
あなたの第1メイン・フェイズの開始時に、を支払ってもよい。そうしたなら、これを変身させる。
2 /
2
ワンダーブラインの盾、シグ
伝説のクリーチャー―マーフォーク・ならず者
これはブロックされない。
このクリーチャーがワンダーブラインの盾、シグに変身するたび、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。次のあなたのターンまで、それはプロテクション(各色)を得る。
あなたの第1メイン・フェイズの開始時に、を支払ってもよい。そうしたなら、これを変身させる。
易変の探検者 / 2G
クリーチャー―多相の戦士レア
多相(このカードはすべてのクリーチャー・タイプで
ある。)
このクリーチャーが戦場に出たとき、変わり谷・トークン1つをタップ状態で生成する。(それは「を加える」と「:ターン終了時まで、このトークンはすべてのクリーチャー・タイプを持つ2/2のクリーチャーになる。これは土地でもある。」を持つ土地である。)
1 /
1
アシュリングの命令 / 3UR
同族・インスタント―エレメンタルレア
以下から2つを選ぶ。
・あなたがコントロールしているエレメンタル1体を対象とする。それのコピーであるトークン1体を生成する。
・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカード2枚を引く。
・プレイヤー1人を対象とする。アシュリングの命令は、そのプレイヤーがコントロールしている各クリーチャーにそれぞれ2点のダメージを与える。
・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは宝物・トークン2つを生成する。