ファイレクシアンMTG
TOP画面
検索結果一覧
検索条件
レアリティ:アンコモン セット:デュエルデッキ:ゼンディカー vs エルドラージ
マナコスト低い順
マナコスト高い順
関連性が低い順
関連性が高い順
新しい順
古い順
×閉じる
21件
並び替え
画像表示
アクームの隠れ家
土地
アンコモン
アクームの隠れ家はタップ状態で戦場に出る。アクームの隠れ家が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得る。
:あなたのマナ・プールに
か
を加える。
エルドラージの寺院
土地
アンコモン
:あなたのマナ・プールに
を加える。
:あなたのマナ・プールに
を加える。このマナは、無色のエルドラージ・呪文を唱えるためか、無色のエルドラージの能力を起動するためにのみ使用できる。
岩山のタール坑
土地
アンコモン
岩山のタール坑はタップ状態で戦場に出る。
, 岩山のタール坑を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから沼・カード1枚か山・カード1枚を探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。
灰色革の隠れ家
土地
アンコモン
灰色革の隠れ家はタップ状態で戦場に出る。灰色革の隠れ家が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得る。
:あなたのマナ・プールに
か
を加える。
失脚
/
ソーサリー
アンコモン
クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上から2枚目に置く。それのコントローラーは3点のライフを得る。
精神石
/
アーティファクト
アンコモン
:あなたのマナ・プールに
を加える。
,
, 精神石を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。
殺戮の先陣
/
クリーチャー — エルドラージ・ドローン
アンコモン
欠色(このカードには色がない。)
:無色のクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時までそれは速攻を得る。
3 /
2
湿地での被災
/
ソーサリー
アンコモン
キッカー
(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で
を支払ってもよい。)プレイヤー1人を対象とする。ターン終了時まで、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。湿地での被災がキッカーされていたなら、代わりに、ターン終了時まで、それらのクリーチャーは-2/-2の修整を受ける。
ルーンの苦役者
/
アーティファクト・クリーチャー — 構築物
アンコモン
ルーンの苦役者が死亡したとき、各プレイヤーはそれぞれカードを1枚引く。
2 /
2
燻し
/
インスタント
アンコモン
点数で見たマナ・コストが3以下のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。
開拓地の先達
/
クリーチャー — エルフ・スカウト
アンコモン
,
:あなたのライブラリーから基本土地・カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。
1 /
1
バーラ・ゲドの獣壊し
/
クリーチャー — 人間・戦士
アンコモン
Lvアップ
(
:これの上にLvカウンターを1個置く。Lvアップはソーサリーとしてのみ行う。)Lv1-34/4Lv4+6/6トランプル
2 /
2
吸血鬼の夜鷲
/
クリーチャー — 吸血鬼・シャーマン
アンコモン
飛行接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)絆魂(このクリーチャーがダメージを与えると、さらにあなたはその点数分のライフを得る。)
2 /
3
カザンドゥへの撤退
/
エンチャント
アンコモン
上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、以下から1つを選ぶ。• クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。• あなたは2点のライフを得る。
ウラモグの手先
/
クリーチャー — 吸血鬼・シャーマン
アンコモン
ウラモグの手先かあなたがコントロールする他のトークンでないクリーチャーが1体死亡するたび、あなたは無色の0/1のエルドラージ・落とし子・クリーチャー・トークンを1体戦場に出してもよい。それは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:あなたのマナ・プールに
を加える。」を持つ。
2 /
2
変わり樹のバジリスク
/
クリーチャー — バジリスク
アンコモン
接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「このターン、それは可能なら変わり樹のバジリスクをブロックする。」を選んでもよい。
2 /
1
アーファの番犬
/
クリーチャー — 猟犬
アンコモン
瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)アーファの番犬が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+0/+3の修整を受ける。
2 /
2
タジュールの射手
/
クリーチャー — エルフ・射手・同盟者
アンコモン
タジュールの射手か他の同盟者が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。あなたは「タジュールの射手はそれに、あなたがコントロールする同盟者の総数に等しい点数のダメージを与える。」を選んでもよい。
1 /
2
カビーラの擁護者
/
クリーチャー — 人間・騎士
アンコモン
Lvアップ
(
:この上にLvカウンターを1個置く。Lvアップはソーサリーとしてのみ行う。)Lv2-43/6あなたがコントロールする他のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。Lv5+4/8あなたがコントロールする他のクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。
2 /
4
死骸孵化
/
ソーサリー
アンコモン
黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。無色の0/1のエルドラージ・落とし子・クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。それらは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:あなたのマナ・プールに
を加える。」を持つ。
コジレックの職工
/
クリーチャー — エルドラージ
アンコモン
あなたがコジレックの職工を唱えたとき、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれを戦場に戻してもよい。滅殺2(このクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーはパーマネントを2つ生け贄に捧げる。)
10 /
9
<<
<
>
>>