TOP画面検索結果一覧
検索条件
レアリティ:アンコモン セット:統率者(2015年版)
100件
神秘の回復 / 3U
ソーサリーアンコモン
あなたの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。フラッシュバック(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、これのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後、これを追放する。)
翼膜のバイパー / 3G
クリーチャー — 蛇アンコモン
飛行翼膜のバイパーが戦場に出たとき、緑であり青である1/1の蛇・クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。翼膜のバイパーが戦場に出たとき、これを唱えるためにが支払われていないかぎり、これを生け贄に捧げる。
2 /
1
嘘か真か / 3U
インスタントアンコモン
あなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを公開する。対戦相手1人は、それらのカードを2つの束に分ける。一方の束をあなたの手札に加え、もう一方をあなたの墓地に置く。
戦慄聖歌隊のバンシー / 3BB
クリーチャー — スピリットアンコモン
無尽(このクリーチャーが攻撃するたび、このクリーチャーのコピーであるトークンを、防御プレイヤー以外の対戦相手1人につき1体、タップ状態でそのプレイヤーまたはそのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃している状態で戦場に出してもよい。戦闘終了時に、それらのトークンを追放する。)戦慄聖歌隊のバンシーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。
4 /
4
墓場からの復活 / 4B
ソーサリーアンコモン
墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。そのクリーチャーは、他の色やタイプに加えて黒のゾンビでもある。
踏み吠えインドリク / 4G
クリーチャー — ビーストアンコモン
踏み吠えインドリクが戦場に出たとき、アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。
4 /
4
酸のスライム / 3GG
クリーチャー — ウーズアンコモン
接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)酸のスライムが戦場に出たとき、アーティファクト1つかエンチャント1つか土地1つを対象とし、それを破壊する。
2 /
2
石殴りの巨人 / 3RR
クリーチャー — 巨人アンコモン
:怪物化3を行う。(このクリーチャーが怪物的でないなら、これの上に+1/+1カウンターを3個置く。これは怪物的になる。)石殴りの巨人が怪物的になったとき、このターン、対戦相手がコントロールする飛行を持たないクリーチャーではブロックできない。
5 /
4
錯覚の伏兵 / 4U
クリーチャー — 猫・イリュージョンアンコモン
瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)錯覚の伏兵にダメージが与えられるたび、その点数に等しい枚数のカードを引く。
4 /
1
天軍の伝令 / 3WW
クリーチャー — 天使アンコモン
飛行、警戒無尽(このクリーチャーが攻撃するたび、このクリーチャーのコピーであるトークンを、防御プレイヤー以外の対戦相手1人につき1体、タップ状態でそのプレイヤーまたはそのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃している状態で戦場に出してもよい。戦闘終了時に、それらのトークンを追放する。)
4 /
4
攻撃的な行動 / 3RPRP
インスタントアンコモン
でも2点のライフでも支払うことができる。)対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、ターン終了時まで、それのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。
叫び大口 / 4B
クリーチャー — エレメンタルアンコモン
畏怖(このクリーチャーは、アーティファクトでも黒でもないクリーチャーによってはブロックされない。)叫び大口が戦場に出たとき、アーティファクトでも黒でもないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。想起(あなたはこの呪文を、これの想起コストで唱えてもよい。そうしたなら、これが戦場に出たとき、これを生け贄に捧げる。)
3 /
2
棘投げの蜘蛛 / 4G
クリーチャー — 蜘蛛アンコモン
到達棘投げの蜘蛛が戦場に出たとき、飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。
2 /
5
戦長の巨人 / 3RR
クリーチャー — 巨人・戦士アンコモン
速攻無尽(このクリーチャーが攻撃するたび、このクリーチャーのコピーであるトークンを、防御プレイヤー以外の対戦相手1人につき1体、タップ状態でそのプレイヤーまたはそのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃している状態で戦場に出してもよい。戦闘終了時に、それらのトークンを追放する。)
5 /
3
熟考漂い / 4U
クリーチャー — エレメンタルアンコモン
飛行熟考漂いが戦場に出たとき、カードを2枚引く。想起(あなたはこの呪文を、これの想起コストで唱えてもよい。そうしたなら、これが戦場に出たとき、これを生け贄に捧げる。)
2 /
2
蜘蛛の発生 / 4G
ソーサリーアンコモン
あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき、到達を持つ緑の1/2の蜘蛛・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。フラッシュバック(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、これのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後、これを追放する。)
荒れ狂う嵐の儀式 / 3RR
エンチャントアンコモン
「稲妻の憤怒獣」という名前のクリーチャーでは、あなたやあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃できない。各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは「稲妻の憤怒獣」という名前の赤の5/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。それはトランプルと速攻と「終了ステップの開始時に、このクリーチャーを生け贄に捧げる。」を持つ。
雷雲のシャーマン / 3RR
クリーチャー — 巨人・シャーマンアンコモン
雷雲のシャーマンが戦場に出たとき、これは巨人でない各クリーチャーに、それぞれあなたがコントロールする巨人の総数に等しい点数のダメージを与える。
4 /
4
踏み荒らし / 2GGG
ソーサリーアンコモン
ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+3/+3の修整を受けるとともにトランプルを得る。
群棲するバイパー / 4U
クリーチャー — 蛇アンコモン
無尽(このクリーチャーが攻撃するたび、このクリーチャーのコピーであるトークンを、防御プレイヤー以外の対戦相手1人につき1体、タップ状態でそのプレイヤーまたはそのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃している状態で戦場に出してもよい。戦闘終了時に、それらのトークンを追放する。)群棲するバイパーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。
3 /
3
ミラーマッチ / 4UU
インスタントアンコモン
ミラーマッチは、ブロック・クリーチャー指定ステップの間にのみ唱えられる。あなたやあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃しているクリーチャー1体につき、そのクリーチャーのコピーであるトークンを1体そのクリーチャーをブロックしている状態で戦場に出す。戦闘終了時に、それらのトークンを追放する。
砂漠の竜巻 / 4GG
ソーサリーアンコモン
パーマネント1つを対象とし、それを破壊する。
血の盗人 / 4BB
クリーチャー — 吸血鬼アンコモン
飛行血の盗人が戦場に出るに際し、すべてのパーマネントからすべてのカウンターを取り除く。血の盗人は、これにより取り除かれたカウンター1個につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。
1 /
1
夢石の面晶体 / 6
アーティファクトアンコモン
:あなたのマナ・プールにを加える。, , 夢石の面晶体を生け贄に捧げる:カードを3枚引く。
コブラの罠 / 4GG
インスタント — 罠アンコモン
あなたがコントロールするクリーチャーでないパーマネントが、このターンに対戦相手がコントロールする呪文や能力によって破壊されていたなら、あなたはコブラの罠のマナ・コストを支払うのではなくを支払ってもよい。緑の1/1の蛇・クリーチャー・トークンを4体戦場に出す。
大樫の守護者 / 5G
クリーチャー — ツリーフォークアンコモン
瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)到達大樫の守護者が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。ターン終了時まで、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。それらをアンタップする。
4 /
5
群れの招集者 / 5GG
クリーチャー — ビーストアンコモン
トランプル無尽(このクリーチャーが攻撃するたび、このクリーチャーのコピーであるトークンを、防御プレイヤー以外の対戦相手1人につき1体、タップ状態でそのプレイヤーまたはそのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃している状態で戦場に出してもよい。戦闘終了時に、それらのトークンを追放する。)
8 /
6
砂岩の予言者 / 7
アーティファクト・クリーチャー — スフィンクスアンコモン
飛行砂岩の予言者が戦場に出たとき、対戦相手を1人選ぶ。そのプレイヤーの手札のカードの枚数があなたより多いなら、その差に等しい枚数のカードを引く。
4 /
4