ファイレクシアンMTG
TOP画面
検索結果一覧
検索条件
レアリティ:コモン セット:バトルボンド
マナコスト低い順
マナコスト高い順
関連性が低い順
関連性が高い順
新しい順
古い順
×閉じる
106件
並び替え
画像表示
沼
基本土地 — 沼
コモン
(
: Add
.)
山
基本土地 — 山
コモン
(
: Add
.)
森
基本土地 — 森
コモン
(
: Add
.)
島
基本土地 — 島
コモン
(
: Add
.)
平地
基本土地 — 平地
コモン
(
: Add
.)
ショック
/
インスタント
コモン
クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ショックはそれに2点のダメージを与える。
促進
/
インスタント
コモン
クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。
カードを1枚引く。
巨大化
/
インスタント
コモン
クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+3の修整を受ける。
宿命の旅人
/
クリーチャー — 人間・兵士
コモン
宿命の旅人が死亡したとき、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。
1 /
1
クラーケンの幼子
/
クリーチャー — クラーケン
コモン
0 /
4
よろめくグール
/
クリーチャー — ゾンビ
コモン
よろめくグールはタップ状態で戦場に出る。
2 /
3
後追いの呼び声
/
インスタント
コモン
クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。それのコントローラーはカードを1枚引く。
暴君の機械
/
アーティファクト
コモン
,
:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。
クロールの戦士
/
クリーチャー — 昆虫・戦士
コモン
:ターン終了時まで、クロールの戦士は+3/+3の修整を受ける。
2 /
2
道拓きの修練者
/
クリーチャー — 人間・ウィザード
コモン
:パワーが2以下のクリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。
2 /
1
否認
/
インスタント
コモン
クリーチャーでない呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
前兆語り
/
クリーチャー — 人間・ウィザード
コモン
前兆語りが戦場に出たとき、占術2を行う。(あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚見て、そのうちの望む枚数を望む順番であなたのライブラリーの一番下に、残りを望む順番で一番上に置く。)
1 /
3
梢の蜘蛛
/
クリーチャー — 蜘蛛
コモン
到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)
1 /
3
シルムガルの手の者
/
クリーチャー — 人間・戦士
コモン
接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)
2 /
1
悪運尽きた造反者
/
クリーチャー — 人間
コモン
悪運尽きた造反者が死亡したとき、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。
1 /
1
歓待する構築物
/
アーティファクト・クリーチャー — 構築物
コモン
歓待する構築物が戦場に出たとき、各プレイヤーはそれぞれ占術1を行ってもよい。(占術1を行うとは、「あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。その後あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。」ということである。)
2 /
2
さまよう狼
/
クリーチャー — 狼
コモン
さまよう狼よりもパワーの小さいクリーチャーでは、これをブロックできない。
2 /
1
猛竜の相棒
/
クリーチャー — 恐竜
コモン
3 /
1
平和な心
/
エンチャント — オーラ
コモン
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーでは攻撃もブロックもできない。
銀筋毛の狐
/
クリーチャー — 狐
コモン
, 銀筋毛の狐を生け贄に捧げる:エンチャント1つを対象とし、それを追放する。
2 /
2
珊瑚兜の案内人
/
クリーチャー — マーフォーク・スカウト・同盟者
コモン
:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。
2 /
1
無謀な歓楽者
/
クリーチャー — サテュロス
コモン
, 無謀な歓楽者を生け贄に捧げる:アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。
2 /
1
奇怪な突然変異
/
インスタント
コモン
クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+1の修整を受けるとともに絆魂を得る。(そのクリーチャーがダメージを与えるなら、さらにそのコントローラーはその点数分のライフを得る。)
短剣広場のインプ
/
クリーチャー — インプ
コモン
飛行
絆魂(このクリーチャーがダメージを与えると、さらにあなたはその点数分のライフを得る。)
1 /
1
模範提示
/
インスタント
コモン
支援2を行う。(クリーチャー最大2体を対象とし、それらの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。)
領事府の空船口
/
アーティファクト・クリーチャー — 壁
コモン
防衛
到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)
0 /
4
光歩き
/
クリーチャー — 人間・戦士
コモン
光歩きの上に+1/+1カウンターが置かれているかぎり、これは飛行を持つ。
2 /
1
衝動
/
インスタント
コモン
あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚見る。そのうち1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。
エルフの幻想家
/
クリーチャー — エルフ・シャーマン
コモン
エルフの幻想家が戦場に出たとき、カードを1枚引く。
1 /
1
ドラゴンの雛
/
クリーチャー — ドラゴン
コモン
飛行
:ターン終了時まで、ドラゴンの雛は+1/+0の修整を受ける。
0 /
1
帆凧の海賊
/
クリーチャー — 人間・海賊
コモン
帆凧の海賊が攻撃しているかぎり、これは飛行を持つ。
2 /
1
<<
<
>
>>