TOP画面検索結果一覧
検索条件
セット:フォーゴトン・レルム探訪
288件
宝物庫
アーティファクト・土地レア
を加える。
, , 宝物庫を生け贄に捧げる:宝物・トークンX個を生成する。
基本土地 — 森コモン
(: Add .)
ダンジョンの入口
土地レア
ダンジョンの入口はタップ状態で戦場に出る。
を加える。
, , あなたがコントロールしていてアンタップ状態である伝説のクリーチャーをタップする:ダンジョン探索をする。起動はソーサリーとしてのみ行う。(ダンジョン探索をするとは、最初の部屋へ入るか、次の部屋へ進むことである。)
ストーム・ジャイアントの聖堂
土地レア
あなたがこれ以外の2つ以上の土地をコントロールしているなら、ストーム・ジャイアントの聖堂はタップ状態で戦場に出る。
を加える。
:ターン終了時まで、ストーム・ジャイアントの聖堂は護法を持つ青の7/7の巨人・クリーチャーになる。これは土地でもある。(これが対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象になるたび、そのプレイヤーがを支払わないかぎり、その呪文や能力を打ち消す。)
ドラゴンの女王の寺院
土地アンコモン
ドラゴンの女王の寺院が戦場に出るに際し、あなたはあなたの手札にあるドラゴン・カード1枚を公開してもよい。これによりあなたがドラゴン・カードを公開したか、あなたがドラゴンをコントロールしているのでないかぎり、ドラゴンの女王の寺院はタップ状態で戦場に出る。
ドラゴンの女王の寺院が戦場に出るに際し、色1色を選ぶ。
:その選ばれた色のマナ1点を加える。
フロスト・ドラゴンの洞窟
土地レア
あなたがこれ以外の2つ以上の土地をコントロールしているなら、フロスト・ドラゴンの洞窟はタップ状態で戦場に出る。
を加える。
:ターン終了時まで、フロスト・ドラゴンの洞窟は飛行を持つ白の3/4のドラゴン・クリーチャーになる。これは土地でもある。
基本土地 — 沼コモン
(: Add .)
平地
基本土地 — 平地コモン
(: Add .)
基本土地 — 山コモン
(: Add .)
基本土地 — 島コモン
(: Add .)
バグベアの居住地
土地レア
あなたがこれ以外の2つ以上の土地をコントロールしているなら、バグベアの居住地はタップ状態で戦場に出る。
を加える。
:ターン終了時まで、バグベアの居住地は「このクリーチャーが攻撃するたび、赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークン1体をタップ状態かつ攻撃している状態で生成する。」を持つ赤の3/2のゴブリン・クリーチャーになる。これは土地でもある。
進化する未開地
土地コモン
, 進化する未開地を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地・カード1枚を探し、タップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。
ハイドラの巣
土地レア
あなたがこれ以外の2つ以上の土地をコントロールしているなら、ハイドラの巣はタップ状態で戦場に出る。
を加える。
:ターン終了時まで、ハイドラの巣は緑のX/Xのハイドラ・クリーチャーになる。これは土地でもある。Xは0にできない。
目玉の暴君の住処
土地レア
あなたがこれ以外の2つ以上の土地をコントロールしているなら、目玉の暴君の住処はタップ状態で戦場に出る。
を加える。
:ターン終了時まで、目玉の暴君の住処は威迫と「このクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーの墓地にあるカード1枚を対象とする。それを追放する。」を持つ黒の3/3のビホルダー・クリーチャーになる。これは土地でもある。
A-Dungeon Descent
Landレア
: Add .
, , Tap an untapped legendary creature you control: Venture into the dungeon. Activate only as a sorcery.
パラディン・クラス / W
エンチャント — クラスレア
(次のレベルになることはソーサリーとして行う。そのレベルの能力を得る。)
対戦相手があなたのターンに呪文を唱えるためのコストは多くなる。
:レベル2
//Level_2//
あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
:レベル3
//Level_3//
あなたが攻撃をするたび、攻撃クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、そのクリーチャーはそれ以外の攻撃クリーチャー1体につき+1/+1の修整を受け二段攻撃を得る。
バーバリアン・クラス / R
エンチャント — クラスアンコモン
(次のレベルになることはソーサリーとして行う。そのレベルの能力を得る。)
あなたが1個以上のサイコロを振るなら、代わりにそれに1を足した個数のサイコロを振り、一番低い出目を無視する。
:レベル2
//Level_2//
あなたが1個以上のサイコロを振るたび、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受け威迫を得る。
:レベル3
//Level_3//
あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは速攻を持つ。
レンジャーの鷹 / W
クリーチャー — 鳥コモン
飛行
, , あなたがコントロールしていてアンタップ状態でありこれでないクリーチャー1体をタップする:ダンジョン探索をする。起動はソーサリーとしてのみ行う。(ダンジョン探索をするとは、最初の部屋へ入るか、次の部屋へ進むことである。)
1 /
1
ヴォーパル・ソード / B
アーティファクト — 装備品レア
装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受け接死を持つ。
:ターン終了時まで、ヴォーパル・ソードは「装備しているクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはこのゲームに敗北する。」を得る。
装備
ダンジョン・クロウラー / B
クリーチャー — ゾンビアンコモン
ダンジョン・クロウラーはタップ状態で戦場に出る。
あなたがダンジョンを踏破するたび、あなたの墓地にあるダンジョン・クロウラーをあなたの手札に戻してもよい。
2 /
1
ペテン師のタリスマン / U
アーティファクト — 装備品アンコモン
二枚舌 — 装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受け「このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはペテン師のタリスマンを生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、このクリーチャーのコピーであるトークン1体を生成する。」を得る。
装備
君は近づいてくる護衛兵に気づいた / U
インスタントコモン
以下から1つを選ぶ。
• 邪魔する — クリーチャー1体を対象とする。それをタップする。
• 隠れる — あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは呪禁を得る。(それは対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。)
ウォーロック・クラス / B
エンチャント — クラスアンコモン
(次のレベルになることはソーサリーとして行う。そのレベルの能力を得る。)
あなたの終了ステップの開始時に、このターンにクリーチャーが死亡していた場合、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失う。
:レベル2
//Level_2//
このクラスがレベル2になったとき、あなたのライブラリーの一番上にあるカード3枚を見る。そのうち1枚をあなたの手札に、残りをあなたの墓地に置く。
:レベル3
//Level_3//
あなたの終了ステップの開始時に、各対戦相手はこのターンに自分が失ったライフに等しい点数のライフを失う。(ダメージによりライフは失われる。)
扉を蹴り開ける / R
ソーサリーコモン
クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。ターン終了時まで、そのクリーチャーは速攻を得る。このターン、それは壁によってはブロックされない。ダンジョン探索をする。(ダンジョン探索をするとは、最初の部屋へ入るか、次の部屋へ進むことである。)
強き者の下僕 / R
クリーチャー — コボルドレア
威迫
集団戦術 — 強き者の下僕が攻撃するたび、あなたがこの戦闘フェイズに攻撃させたクリーチャーのパワーの合計が6以上である場合、あなたはあなたの手札にあるドラゴン・クリーチャー・カード1体をタップ状態かつ攻撃している状態で戦場に出してもよい。
0 /
1
ウォーターディープの黒杖 / U
伝説のアーティファクトレア
あなたは、あなたのアンタップ・ステップにウォーターディープの黒杖をアンタップしないことを選んでもよい。
歩く像を動かす — , :あなたがコントロールしていてトークンでもこれでもないアーティファクト1つを対象とする。ウォーターディープの黒杖がタップ状態であり続けているかぎり、それは4/45のアーティファクト・クリーチャーになる。起動はソーサリーとしてのみ行う。
ネヴァーウィンターのドライアド / G
クリーチャー — ドライアドコモン
, ネヴァーウィンターのドライアドを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本森・カード1枚を探し、タップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。
1 /
1
オーカー・ジェリー / XG
クリーチャー — ウーズレア
トランプル
オーカー・ジェリーは、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。
分裂 — オーカー・ジェリーが死亡したとき、これの上に2個以上の+1/+1カウンターが置かれていた場合、次の終了ステップ開始時に、これのコピーであるトークン1つを生成する。そのトークンは、その個数の端数を切り捨てた半分に等しい数の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。
0 /
0
スフィアー・オヴ・アナイアレイション / XB
アーティファクトレア
スフィアー・オヴ・アナイアレイションは、虚無カウンターX個が置かれた状態で戦場に出る。
あなたのアップキープの開始時に、スフィアー・オヴ・アナイアレイションと、マナ総量がこれの上に置かれている虚無カウンターの総数以下であるすべてのクリーチャーやプレインズウォーカーと、墓地にありマナ総量がこれの上に置かれている虚無カウンターの総数以下でありクリーチャーやプレインズウォーカーであるすべてのカードを追放する。
ウィザード・クラス / U
エンチャント — クラスアンコモン
(次のレベルになることはソーサリーとして行う。そのレベルの能力を得る。)
あなたの手札の上限はなくなる。
:レベル2
//Level_2//
このクラスがレベル2になったとき、カード2枚を引く。
:レベル3
//Level_3//
あなたがカード1枚を引くたび、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。
予備の短剣 / 1
アーティファクト — 装備品コモン
装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受け、「このクリーチャーが攻撃するたび、あなたは予備の短剣を生け贄に捧げてもよい。そうしたとき、クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーのうち1つを対象とする。このクリーチャーはそれに1点のダメージを与える。」を持つ。
装備:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)
隠し扉 / U
アーティファクト・クリーチャー — 壁コモン
防衛
:ダンジョン探索をする。起動はソーサリーとしてのみ行う。(ダンジョン探索をするとは、最初の部屋へ入るか、次の部屋へ進むことである。)
0 /
4
皮の鎧 / 1
アーティファクト — 装備品コモン
装備しているクリーチャーは+0/+1の修整を受け護法を持つ。(装備しているクリーチャーが対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象になるたび、そのプレイヤーがを支払わないかぎり、その呪文や能力を打ち消す。)
装備。毎ターン1回しか起動できない。
知性喰らい / B
ソーサリーコモン
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカード1枚を捨てる。この呪文を唱えるために宝物からのマナが支払われていたなら、代わりにそのプレイヤーは自分の手札を公開し、あなたはその中から土地でないカード1枚を選ぶ。その後、そのプレイヤーはそのカードを捨てる。
よろめく怪異 / B
クリーチャー — ゾンビコモン
よろめく怪異が死亡したとき、以下から1つを選ぶ。
• 悪臭を我慢する — 対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-1/-1の修整を受ける。
• 死体を調べる — 宝物・トークン1つを生成する。(それは、「, このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)
1 /
1
ゴブリンの投槍兵 / R
クリーチャー — ゴブリン・戦士コモン
速攻
ゴブリンの投槍兵がブロックされた状態になるたび、これをブロックしているクリーチャー1体を対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。
1 /
1